※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【1000だと言ってよ】キャプテンブライト5【バーニィ】
[371]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2009/04/11(土) 00:50:30 ID:mifJj83Y
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】(ドリブル対決です)
オーバーラップ、ニナ → フォン・ブラウンの戦士 15+(Nightmare of NINA +1)+! card=
キャプテン映 →サブマシンガン 15+(体勢崩れペナ -1)+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ニナ、ドリブル突破!
=1、0、-1→左から順に
(イセリナがフォロー)(シーマがフォロー)(奈々がフォロー)
省34
[372]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 00:51:52 ID:???
オーバーラップ、ニナ → フォン・ブラウンの戦士 15+(Nightmare of NINA +1)+
ダイヤ10
=
[373]キャプ森ロワ:2009/04/11(土) 00:57:49 ID:???
キャプテン映 →サブマシンガン 15+(体勢崩れペナ -1)+
ハートJ
=
ワタシノガンダムガァ!!
[374]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2009/04/11(土) 01:50:28 ID:mifJj83Y
悠木映ってサブマシンガン&カトラスがお気に入りなのかも…
関係ないですが。ピエールの必殺技考えてて不謹慎なの思いついたら、ネットが不安定になりました(再起動)。
-----
オーバーラップ、ニナ → フォン・ブラウンの戦士 15+(Nightmare of NINA +1)+ ダイヤ10 =26
キャプテン映 →サブマシンガン 15+(体勢崩れペナ -1:カトラス+1)+ ハートJ =26
(シーマがフォロー)
--------
悠木映「さっきのパンチ…効きましたよ」
ニナ「やっぱり、私はエンジニアなんだな…」
省33
[375]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2009/04/11(土) 01:52:56 ID:mifJj83Y
シーマ「…ぉおおお!」
あおい「(パスカットは、まだちょっと苦手だな…しょうがないッ)ココでとめるっ!」
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】(パスカット対決です)
シーマ様、着艦を →ガイドビーコンなんか出すな 15+(宇宙の蜉蝣+1)+! card=
ピッチャー返し? →グラブでカット 14+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 殺されたいのかッ!?
省18
[376]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 01:56:00 ID:???
シーマ様、着艦を →ガイドビーコンなんか出すな 15+(宇宙の蜉蝣+1)+
ダイヤ7
=
[377]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 02:23:05 ID:???
ピッチャー返し? →グラブでカット 14+
クラブJ
=
[378]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2009/04/12(日) 00:33:57 ID:7NGvSRQs
「妙な雑談から」
本スレで反則の話題が出てます。言われてみて、計算してみて、凄く驚いたんですが。
反則は一対一だと6%程度? 色々含めて20回に1回あるかどうか?
…ウチ、今までクラブ一致の反則、起きた記憶がないんですけど(どこかで1回くらい?)。
砲撃や雷獣で、最近は非接触プレイが多いってのもありますが。
最初に叶親が脱いだ時は全然違う計算だったし。
背負い投げなんかは反則になりやすい、って概念はありますけどね(…なんでだろ。相手は銃だぞ!?)。
省49
[379]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2009/04/12(日) 00:35:35 ID:7NGvSRQs
ちなみに今回は『江夏の21球』のオマージュです。WBCイチローばりに、漫画展開じゃん、っていう。当時、知りませんけどw
当時はまだ「分業」が確立されてなく、抑え投手は7回あたりから投げ抜く、って意識だったようです(先発は完投が当然で)。
…江夏がセットポジションで静止してない(ボーク)なのは内緒だぞ!?
ビデオでは、解説のノムさんの髪がまだ黒いのは…内緒じゃなくていいや。でも、ケニー野村のことは内緒のほうがいいかも。
----------
省33
[380]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2009/04/12(日) 00:40:06 ID:7NGvSRQs
そして向かえた9回裏。セットアッパー、ワンポイント、ともに使っている。クローザーは…故障で2軍落ち。
9回表のチャンスで、セットアッパーに代打が出たため。投手交代。指名されたのはあおいちゃんだった。
だが、もとがロングリリーフもできる先発タイプ。立ち上がりの調子が悪い。いや、今日は調子そのものが悪い。
先頭打者にはヒット性の当たり。だがバックのファインプレイにより1アウト。今日はストレートも走っていない。本人が一番わかる。
省35
[381]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2009/04/12(日) 00:42:45 ID:7NGvSRQs
まず味方ベンチ、監督の悠木映。この回、あおいを代えるつもりはなかった。ただ単純に、延長戦に入った時のことを考えていた。
どの道、ロングリリーフではない。次かその次のイニングには代打を出すだろうからだ。
その時から次の投手の準備をしていたのでは遅すぎる。
バッテリー側。盗塁があるかもしれず、緩いカーブは投げにくい。シンカーは狙われているかもしれない。ストレートは走っていない。
省34
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24