※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【八意永琳】キャプテン松山8【出陣】


[886]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 21:31:33 ID:C03daJV2
B

[887]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/10(金) 21:46:12 ID:???

B 相手チームメンバーの分析


松山「今日は……決めた後だし、他のチームの情報を整理してみるかな」

松山は、見つからないよう棚の奥に仕舞った霊夢の資料を取り出した。

松山「別に後ろめたいことしてるわけじゃないんだが……ないよな?」

一人でごちながら、資料を紐解いていく。

松山「大会に勝ち残ってる各チームから絞って……一人の能力の詳細でいいよな。え〜〜と?」


[888]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/10(金) 21:46:31 ID:???

先着で


松山の分析、下準備 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークと数値で分岐します。


ダイヤ→ 紅魔スカーレットムーンズ
ハート→ 永遠亭
スペード・クラブ→ マヨヒガ連合
クラブA→ なんと資料が燃えてしまった!?
JOKER→ 希望の選手の能力がわかった!


[889]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/10(金) 21:46:34 ID:???

*ダイヤの場合

K→ 金髪で若干笑みが怖い女の子
J〜Q→ レミリア
9〜10→ パチュリー
5〜8→ 咲夜
2〜4→ 小悪魔
A→ 該当する選手はチームにいません


*ハートの場合

K→ 長い黒髪に、貴い雰囲気の人
10〜Q→永琳
7〜9→ 鈴仙
2〜6→ 見たことない黒髪ウサ耳の子
A→ 普通のイナバ


*スペード・クラブの場合

7〜K→藍
2〜6→橙
A→ 尻尾見てたら眠くなってきた……


[890]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 21:47:50 ID:???
松山の分析、下準備 →  ハートJ

[891]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 21:52:57 ID:???
お、知る限りで最大の壁となりそうな人を引いたか
松山がこれを見てどう感想を抱くか興味あるな

[892]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 21:57:46 ID:7NaR0P2E
向こうはこっちをよく知ってるからな(診察で)
こっちも研究できてよかった

[893]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/10(金) 21:58:22 ID:???

松山の分析、下準備 →  ハートJ
10〜Q→永琳


資料の中で……当時の霊夢と比べても色褪せない活躍をしてる選手、八意永琳について調べていく。

松山「フライハイトの話だと、チームの守備に攻撃に決して欠かせなかったらしいし」

永遠亭と試合するなら、彼女の情報を把握しておくべき、今日は永琳(当時)の情報をかき集め整理した。

松山「幻想郷の……天才プレイヤーか。能力は……」


     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才 省3

[894]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/10(金) 21:58:57 ID:???

決死結界【月の賢者】

*主人の姫が吹っ飛ばされ得点されると発動。発動後からは消費ガッツ3倍
*全能力+2、どんな判定においても自分のマークがダイヤなら勝利する。ただし数値10差の場合は無効。
*チームが得点すると効果消滅。

【天才】
 数値で7以上の差をつけて勝った場合、相手に自信喪失ペナ(-2)を植えつける。
 K、JOKER時の覚醒効果が倍。

【薬師】
 ハーフタイム時のガッツ回復+100する。(*通常は200)

【従者の品性】 省3

[895]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/10(金) 21:59:29 ID:???
あ、間違いです。少しお待ちを

[896]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/10(金) 21:59:50 ID:???

     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
永琳  54 54 50 52 53 50 50 363  4/3  1   ガッツ 850/850



決死結界【月の賢者】

*主人の姫が吹っ飛ばされ得点されると発動。発動後からは消費ガッツ3倍
*全能力+2、どんな判定においても自分のマークがダイヤなら勝利する。ただし数値10差の場合は無効。
*全ての技に、芸術的補正が加わり、補正+2される。
*チームが得点すると効果消滅。



0ch BBS 2007-01-24