※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

 「松山にも、光を」


[338]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/09(木) 16:54:19 ID:???
A 「他の部や経験者の鈴木(補欠)を入部させよう」 >誰を選ぶか分岐します。
-------------
  <スカウティングレポート。GK&フィールダー編、やや改訂版>全員一年生。

・ボクシング部 「山吹条一」:やや小柄で背が低い。GK控え候補。後は瞬発力を活かせるか。DFで使えるかも。
・野球部 「茂田吾郎」:肩を壊した捕手。訓練させればGK控えも可。やや大柄。スタミナとスピードが高い。
-----
・野球部「早川 赤井」:肩を壊したアンダースローの投手。小柄でやや背が低いがクレバー。身体能力は高くスタミナもある。
 小学校ではサッカー部。スピードは並。「読み」や戦術理解度が高く、技術次第でDF候補?パスさえ仕込めばトップ下も?

・バスケ部「大星 翼」:背が高い。腕の怪我で二軍落ち。身体能力は高いので、足元の技術次第でCBにできるかも。
 当面はポストプレイ要員か。だがバスケで一対一のマークは慣れていた模様。

・バレーボール部「山田 巧」:背が高い。同じく腕の怪我でバレーは断念。身体能力が高い。足元の技術次第でCBに。
 頭がよく、戦術理解度が高い。バレーでは、地味で目立たないが堅実だった。小学校ではサッカークラブにも所属。

・所属なし「鈴木 由」:中学時代はサッカー部だが、補欠。田中くんと仲が良いので、誘えば入部してくれると思われる。
 MFかDF向きのショートパサー。フィジカルとスタミナに難。スピードと技術は並。GK経験もあるので、GK控えも可能。

・所属なし「早田 帰流」:帰宅部の中では人気がある人物。体育の授業でよく目立つ。但し実力不明。中肉中背。
 ヒマなら誘えば乗ってくるかもしれないが、幽霊部員になるかもしれない。成長も、賭けになる。

・所属なし「三島 七雄」:身体能力、判断力、順応力に優れるらしい。が、授業後はすぐ帰る。友人はいない。正体不明。
 技術はともかく、身体能力がありながら中学:高校とどこにも所属していない。会えるかすら不明。かなりの賭けになる。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24