※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【紳士】森崎in異世界3【激闘録】


[563]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:34:40 ID:HVyBLfok
>>562ちょwそれセリフちゃいますwどこぞの天才さんw

蟹座のデスマスク→ ハート3 誰が貴様なんぞに渡すか。相手はレナスに決まっている!

デスマスク「よし!受け取れぇい!」
デスマスクのパスはビッテンフェルト…ではなく、レナスへと渡る。

ビッテン「貴様!何故俺に渡さない!!」
ビッテンフェルトはデスマスクの行動に激怒するが、すでにレナスの方を見ているデスマスクには
もはや聞こえていない。

レナス(…まったく…こいつらと来たら…) 省19

[564]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:34:57 ID:HVyBLfok
核澤「さぁ、まさにその…しかしそしてオールスターズ!ここは我慢したい!!」

松木「キツイ時間帯ですよ〜」

PA付近まで駆け上がってきたレナスにシュナイダーがチェックに付いた。

シュナイダー「ここは…抜かせん!!」

レナス「来るがいい…」

[565]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:35:11 ID:HVyBLfok
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
レナス ドリブル 24+(! card)(! card)=
シュナイダー タックル 26+(! card)+(皇帝の怒り+1)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→レナスドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に 省18

[566]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:39:41 ID:???
レナス ドリブル 24+( スペード5 )( ハート8 )=

[567]キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 18:49:26 ID:???
おっとと…コテがまたまったく気が付かなかった…申し訳ない。
ブラウザを乗り換えた物で…

[568]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:50:45 ID:g3Sef56w
シュナイダー タックル 26+( クラブ7 )+(皇帝の怒り+1)=

HA!

[569]キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 19:16:54 ID:HVyBLfok
レナス ドリブル 24+( ハート8 )+(トリックステップ+4)=36
シュナイダー タックル 26+( クラブ7 )+(皇帝の怒り+1)=34
≧2→レナスドリブル突破。

シュナイダー「小細工は無しだ!行くぞ!」
シュナイダーは走る速度を落とさずにそのままレナスに突っ込むようにタックルを仕掛ける。
そのタックルは正確にレナスの足元のボールを捉え、シュナイダー自身ももらったっと思った最中、

レナス「見切った!」 省41

[570]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 19:22:46 ID:???
レナスの判断→ スペード7

[571]キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 19:36:10 ID:HVyBLfok
レナスの判断→ スペード7 ここは一対一に持ち込んで見せよう

レナス(いざという時の為にあれはまだとっておいた方がいいだろう…それに今の状態なら
接近戦でも行ける!)
レナスはそう判断するとPA内に切れ込んでいく。

核澤「さぁまさに正念場!ここは止めて欲しい!まさにある意味大ピンチだ!!」

松木「うわあああああああ!チェック!!チェック!!」

森崎「ちッ!マズイ…このまま来る気だ!DF!頼む!」
省11

[572]キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 19:36:27 ID:HVyBLfok
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
レナス ドリブル 24+(! card)(! card)=
透 カット 16+(! card)+(ボケと突っ込み+2)=
真里 カット 18+(! card)+(ボケと突っ込み+2)=
ドーガ タックル 22+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→レナス一対一へ 省30


0ch BBS 2007-01-24