※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【紳士】森崎in異世界3【激闘録】
[62]キャプ森ロワ:2009/04/07(火) 22:00:43 ID:wuNURyQg
>>61
あざっーす!てつをは…まぁそのうち活躍…するんでは…無かろうかと思いますです。
シュナイダー ドリブル 25+( スペードJ )+(皇帝の怒り+1)+「強引なドリブル(+2)」=39
ビッテンフェルト タックル 22+( ダイヤ9 )+「黒色槍騎兵艦隊(+4)」=35
光太郎 タックル 17+( ダイヤ3 )=20
≧2→シュナイダードリブル突破。
シュナイダーの強引なドリブルには係数2の吹っ飛ばし属性がついています。
ビッテン「さっきの借りは返させてもらうぞ!孺子ッ!!」
そう言いながらビッテンフェルトはスピードに乗ったまま、シュナイダーのボールに向かって
凄まじい勢いでタックルを仕掛けてくる。ビッテンフェルトのタックルは確かに鋭い物ではあったが、
シュナイダーにとっては十分対処可能なレベルではあった。しかし…
シュナイダー「…」
シュナイダーは避けようとせず、自らもスピードを上げビッテンフェルトに突っ込んでいく。
その脳裏には試合開始早々のビッテンフェルトとの激突がよぎる。
ビッテン「いい度胸だ!!」
そして両者が真っ向からぶつかる。そして吹き飛ばされたのは…ビッテンフェルトの方だった。
ビッテン「ぐおおおおッ!!」
光太郎「え…うわああああッ!!」
その後方でビッテンフェルトのフォローに回っていた光太郎も吹き飛んできたビッテンフェルトの巨体を
モロに受けて倒れこむ。そして勝者たるシュナイダーは一瞬倒れているビッテンフェルトの方を
チラリと見て、その横を悠々と駆け抜けていく。
シュナイダーはビッテンフェルトとの激突の瞬間、まるでシュートを放つかのように渾身の力で
右足を振り抜いていた。さしものビッテンフェルトももはやプロ級とも評価されるシュナイダーの
キック力をまともに受けきることは適わなかった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24