※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【信仰争奪戦】森崎が幻想入り 8話目【勃発!】
[719]森崎名無しさん:2009/07/12(日) 03:36:03 ID:???
混沌派&過激派の蓮子→
クラブ10
チャクラを練るんだ!
[720]森崎名無しさん:2009/07/12(日) 08:55:24 ID:???
中山+メリー・中里・蓮子のカードの数値
だと中里も中山がコーチしてるみたいだけど
中山+メリー、中里+蓮子のカードの数値
の解釈でいいの?
[721]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk
:2009/07/12(日) 10:55:06 ID:???
>>720
おっと、誤植でしたね。それでOKです
[722]森崎名無しさん:2009/07/12(日) 11:45:05 ID:???
コーチ陣やる気ねぇw
[723]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk
:2009/07/14(火) 23:10:31 ID:krEAQxpM
万能コーチ中山→ ダイヤ4
秩序派&穏健派のメリー→ ダイヤQ
=21→能力値が結構上昇+必殺技習得
中里の忍者式指導→ ハート4
混沌派&過激派の蓮子→ クラブ10
=14→能力値が少し上昇
蓮子「行くわよっ!」
ダッ!
薄闇の中、もはや足元のボールを見ることもなく蓮子がドリブルを開始する。
メリー「ええ、いつでも」
言葉を返しながら、蓮子の前に立ちはだかるのはメリー。しかしすぐにタックルに行くことはせず、つかず離れずの位置をキープする。
省18
[724]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk
:2009/07/14(火) 23:10:47 ID:krEAQxpM
実際、中里が言うとおり蓮子のボール捌きも決して悪くは無い。しかし……
蓮子「(抜けない……何で?)」
じりじりとした攻防の中、自分が攻めあぐねている事を自覚し、表情に焦りの色を浮かべる蓮子。
蓮子「(気長にやるのは性に合わないしね……やっぱり、一気に勝負に行くしか!)」
メリー「(来るっ……?!)」
ダダダッ!!
何かを振り切るように一度首を振り、蓮子が一息にメリーとの間合いを詰める。
蓮子「(そして、ここで一気に左右に!)」
省17
[725]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk
:2009/07/14(火) 23:11:03 ID:krEAQxpM
メリーの右足に弾かれてあらぬ方向へと飛んでいくボールを、蓮子が呆然とした表情で見送る。
中山「はい、今日はここまで! 二人ともお疲れ様」
終了の号令を出しながら、中山がスポーツドリンクとタオルを持って二人の方へと駆けてくる。
中里「ううむ、二人とも目覚しい上達振りでゴザるな」
中山「ああ、本当にな。
今回はメリーさんの勝ちだったけど、元々ボールを持ってる方が不利な勝負だし、蓮子さんもあんまり気落ちしないほうが良いよ」
省23
[726]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk
:2009/07/14(火) 23:11:24 ID:krEAQxpM
蓮子「その理論で行くと、私もメリーの考えてる事がわからないとおかしいんだけど。
……もしかして、それでさっきのもバレバレだった訳?」
さっきの、と聞いて一瞬何のことを言われているのか判らなかったメリーだが、すぐに最後のフェイントの事だと得心する。
メリー「ああ、あれは……」
回想する素振りをみせつつ、何を思い出したのか急にくすくすと笑みを漏らすメリー。
蓮子「な、何よ。何かおかしいことでもあったの?」
省16
[727]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk
:2009/07/14(火) 23:46:40 ID:krEAQxpM
〜朝・メリーの家の前〜
森崎「(よし、今日も一日頑張るか!)」
メリーの家の前に出てきた森崎が、うーん、と大きく伸びをする。
森崎「(……とはいえ、何かイマイチ気合が入らないというか、目が覚めないというか……)」
二日続いてのメリー・蓮子の不在。
居たら居たで鬱陶しいのだが(主に蓮子が)、やはり居ないとどこか物足りなく感じてしまう。
ミスティアやメルランなどの年少組は相変わらず騒いでいたが、それは森崎にしてみれば言わば対岸の出来事。
省9
[728]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk
:2009/07/14(火) 23:47:10 ID:krEAQxpM
森崎「(まぁ、あっちは必死に練習してるんだ。こっちもやることはやらないとな。……さて)」
A スタジアムに行ってみよう
B 博麗神社にでも行くか
C 買い物にでも行こうかな
D 永遠亭に行ってみようかな
E 練習しよう。グラウンドへ
F 紅魔館にでも行ってみるか
G 登山だ! 妖怪の山へ
H 人里を探索してみようかな
I 一旦、家に戻る
J 適当にふらつく。(ランダムで何処かに辿り着く・行ける所が増えるかも)
省24
[729]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 23:54:22 ID:T2KNKaFE
I
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24