※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【グワァラ】キャプテン山森6【ゴワガキーン】


[6]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:21:00 ID:???
殿馬(7)
3年生。突破力に優れた左サイドハーフであり、小柄だがテクニシャン。飄々とした性格でマイペース。
攻撃面で安定して活躍し、頼りになる男。準決勝は後半から交代出場。
語尾が「づら」なのが特徴。趣味のピアノはプロ級の腕前である。

岩鬼(9)
3年生。南葛の自称エースストライカー。といっても身体能力は抜群であり、
敵選手を紙のように吹き飛ばす。2回戦で脅威のパワーシュート、波動球までも習得。 省51

[7]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:22:14 ID:???
その他南葛の控え選手
石井(13、眼鏡坊主。1年生GK)白戸(14、ロングキックに定評がある)
市村(15、厳しいチェック)新井(16、キープ力がある)松本(17、2年生FW)
あまり出番はなさそうだが、石井と白戸、松本は2回戦で出場済。松本は準々決勝にも少し出場した。
剛田が不在のため、石井が現在南葛のゴールマウスを守っている。

野比(18)
南葛最後のレギュラー、諸事情により合流が遅れ、準々決勝後半からチームに合流。 省28

[8]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:23:07 ID:???
〜登場人物、他チームのライバル達(対戦済の相手は簡略化しています。)〜

【東京代表、東邦学園】

新田 瞬
大友中から引き抜かれた、山森の永遠のライバル。森崎板にスルーされ続ける男。

沢田 タケシ
大会有数のトップ下だが、ゴールを演出することができず比良戸に敗退。
彼に焦点を当てられなかったことについて、中の人の実力不足を感じざるを得ない。

マウリシオ
留学生。一応ゴールも決めたので、まだマシなほう。卓越したドリブル技術はトップクラス。
省24

[9]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:23:51 ID:???
【北海道代表、ふらの中学】

ラムカーネ
ベルギー人。テクモ版でも登場するハーフタイムキーパー。現在は便利な解説役。
虚弱体質。性格は陽気なヘタレ。ただ実力は群を抜いており、1回戦では交代するまで南葛を零封した。

【大阪代表、四天宝寺中学】

石田
FW。本業はテニス。波動球という超パワーショットを放つ。もちろん108式まである。
2回戦ではその反則じみた破壊力で南葛を苦しめ、消化試合の予定だったが、大健闘している。

【岐阜代表、中原中学】
省25

[10]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:24:45 ID:???
【群馬県代表、前田中央中学】

レイモンド・チャンドラー
確かカメルーン人。ポジションはこのスレではDFとしている。アフリカ出身で、呪術の知識も多少ある。
その冷静沈着さが裏目に出て、攻撃的にプレイする前に南葛に大差をつけられてしまった。

赤井 止也
控え選手。原作ではWY編で登場。同名の高校に所属していた。
途中交代で山森のマンマークに付いたはいいものの、謎の呪いにより退場する目にあっている。

神山、井口、藤森兄弟(稔、薫) 省29

[11]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:25:37 ID:???
境・ジェファーソン・公司
通称12点。ポジションはキーパー。茜が丘の1年生。 2ちゃんねる的には主役である。
練習試合で12失点するという脅威の記録をつくった男。
以来、彼はAAキャラとして実況スレでキリバンゲッターとなる。

DD、ガゼルマン、玉男、アモンと続く、ヘタレ美形キャラの最終形態である。
だってさ。
しかし今のところ無失点。下手するとこの外伝、12点に零封されてエンディングである。

茜が丘イレブン 省38

[12]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:26:22 ID:???
【長崎代表、比良戸中学】

佐野 満
キャプテン。原作でもおなじみの軽業師。今大会では沢田と並ぶ攻撃的MFとの評価を得ている。
東邦戦ではそのキャプテンシーを見せつけ、チームの勝利に貢献する。
その後剛田に喧嘩を売って返り討ちにされた。二面性のある性格は相変わらず。

大坪
2年生。高いドリブル能力と、強力なシュートを持つ本格派ストライカー
ジョーカーの引きによって習得したその「狂犬シュート」は、東邦を奈落の底に沈めるほど強力 省36

[13]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:28:50 ID:???
【その他の中学】

犬飼 武蔵・知三郎、犬神
高知代表、土佐丸中学の攻撃陣。茜が丘に接戦の末敗れる。

叶親、星王
青森代表、りんご園中学の主力。立海に惜敗した。勝ち進めば義経や武蔵坊も加入したのかも。

真田
立海大附属2年。テニス部からの助っ人としてチームに参加し、チームをベスト4に導いた。
性格は傲慢不遜だが、目上に人には一応礼儀正しい。中学テニス会の皇帝と呼ばれる男でかなりの自信家。 省9

[14]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:30:37 ID:???
〜登場人物、その他の人々〜

見上 辰夫
原作でおなじみ全日本Jユース監督。もと代表正GK。本作では解説役として登場。
純粋に解説の仕事をしているだけなので腹黒さとか毒舌とかはありません。
サッカー普及のためにテレビ中継の解説を担当している。

片桐 宗政
原作でおなじみグラサンの日本サッカー協会強化担当。もと代表FW
山森の世代強化のため、留学生を集めたりしているらしい。

山森 正美 省30

[15]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:31:18 ID:???
村上
城陽茜が丘監督。普段は飄々としているが、熱い一面もある男前な中年監督。
もと代表FWであり、このスレでは片桐の先輩ということになっている。
余談だが。「ハングリーハート」では片桐ではなくゴン中山が後輩におり、アニメ出演なされている。

犬飼 小次郎
土佐丸を率いる青年監督。犬飼3兄弟の長男である。
冷静沈着だが闘争心溢れる男。かつ勝負には非常にシビア。ライバルは南葛中OB、土井垣。

松山 光
ふらの高校1年生。便利な解説役その2。 省40


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24