※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
中里忍法帳〜一の巻〜
[171]森崎名無しさん:2009/06/08(月) 00:07:33 ID:???
部員Zのロンリーウルフ→
ダイヤJ
[172]中里忍法帳(仮):2009/06/08(月) 00:21:20 ID:???
中里ディフェンス→ クラブK
主将の原動力→ クラブ3
部員の連携パワー→ ハート6
部員Zのロンリーウルフ→ ダイヤJ
主将 13+3(+5)=21 →覚醒(無し)
部員 13+6=19 →覚醒(パス)
部員Z 13+11=24 →強化(シュート)
中里は自分で言い出していながら困っていた。
あまりにも力量がありすぎて手加減のさじがわからないのだ。
だが1ループ目もするとだんだんやり方がわかって行き…
とうとう調節が出来たのである。
省19
[173]中里忍法帳(仮):2009/06/08(月) 00:25:28 ID:???
そして三週目ともなると、部員たちはあることに気がついた
部員A(中里さんは…DFだとパスカットが脆い!)
部員B(下手にドリブルしたり、態勢の悪いうちにシュートを打つよりは…)
部員C(パスで抜く!)
中里「おおう、なかなかに早いでござるな!」
部員(やった、ほめられた!)
中里(だが全手札はまだ見せておらぬでござるがな)
必殺技を封印している中里はパスで抜けて行く彼らに対してオーバーヘッドで狩ろうかとか考えていた
部員はパス適正+1を覚えた
[174]中里忍法帳(仮):2009/06/08(月) 00:31:27 ID:???
そしてもう一人、部員Zが彼の目の前に立っていた。
彼は以前(ry なことがあり、力量はあるが結構浮いていた存在であった
一人で立ち向かった彼は、中里とマッチアップをするとすぐにシュートを撃った
しかもそれが何回もやっていくうちに精度・威力ともに増していき、とうとう彼のシュートはゴールに入るようになっていった
部員Z(仲間なんて要らねえ!シュートで点がはいりゃ一人でも十分だ!)
中里(若い、でござるな…)
中里のガッツが100減りました
省8
[175]中里忍法帳(仮):2009/06/08(月) 00:34:49 ID:???
中里(そうでござるなぁ…)
A:やるでござる
B:疲れたから帰るでござる
C:ソイヤソイヤ!
D:良い場所があるでござる
E:中里流骨法術の出番でござる
F:ここらへんで測定とかすると良くない?でござる
G:そんなことより学校探検に行ってくるでござる
H:何かやりたいことがあればでござる
先に二票取った行動を行います
明日の試合は中里を疲れさせて、雑魚い部員で頑張らせるという感じだったのですが
調整間違えた気がします
[176]森崎名無しさん:2009/06/08(月) 01:07:02 ID:q8SX8ylg
A
[177]森崎名無しさん:2009/06/08(月) 01:11:29 ID:4fKafUoc
A
[178]中里忍法帳(仮):2009/06/08(月) 01:26:29 ID:???
A:やるでござる
中里はまだまだやる気だった。
目の前の汗臭い奴らもまたやる気まんまんだった。
中里「次は…」
A:やっぱりOF!
B:DFでござる!
C:全部やっちゃうでござる
D:骨法術でござる
E:超特訓でござる
F:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動を行います
[179]森崎名無しさん:2009/06/08(月) 01:43:38 ID:q8SX8ylg
D
[180]森崎名無しさん:2009/06/08(月) 03:10:43 ID:ceXp2Phs
A
[181]森崎名無しさん:2009/06/08(月) 08:29:06 ID:oFs5+P8c
D
忍者っぽいぞ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24