※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【マスパ対】キャプテン霧雨22【スカイラブ】


[397]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/15(月) 22:07:41 ID:???
頼んだぞ!→パス 43+【世界への反逆心(+1)】+高さ補正(+3)+ ダイヤ5=52
パスカット苦手ってのに→パスカット 43+ スペード10=53
>>諏訪子がフォロー


(4)藤木「高いっ…か、なら、ちょっと気張って跳ねようかね!」

タタッ……バババッ!!

小野の放ったスカイラブ用のパス。
それはより高いロビングで、カットされることはないと踏んでいたのだが……

政夫「……はァ!?」

小野「一人でそんな高く飛ぶなんてチートだぞ!?」
省14

[398]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/15(月) 22:08:02 ID:???
諏訪子「けろけろけろけろ」

実況「このボールを諏訪子くんがフォロー!素早く前に蹴りだします!」

和夫「させるかよ!」

塩田「ここは失敗できない!」

諏訪子「神奈子!一気に繋げるよ!」


先着3名様で

これでどうだー!→パス 38+【神徳LV3(+3)】+! card
ウキャー!→パスカット 42+人数補正(+1)+! card
やってやんよ!→パスカット 38+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 省13

[399]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/15(月) 22:08:21 ID:???
これでどうだー!→パス 38+【神徳LV3(+3)】+ ハート3

[400]森崎名無しさん:2009/06/15(月) 22:09:54 ID:???
ウキャー!→パスカット 42+人数補正(+1)+ クラブ7

[401]森崎名無しさん:2009/06/15(月) 22:11:57 ID:???
やってやんよ!→パスカット 38+人数補正(+1)+ ダイヤ7

[402]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/15(月) 22:35:34 ID:???
これでどうだー!→パス 38+【神徳LV3(+3)】+ ハート3=44
ウキャー!→パスカット 42+人数補正(+1)+ クラブ7=50
やってやんよ!→パスカット 38+人数補正(+1)+ ダイヤ7=46
>>もう一度……!


諏訪子「ええい!」

バムッ…サッ!

和夫「そうそうカウンターばかりさせるか!玉井、任せるぜ!」

ガッ…!

ボールをカットし、一緒に向かっていた玉井にバックパス。
そして、そのまま和夫は一気に走り、仰向けに滑り込んだ。
省6

[403]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/15(月) 22:35:51 ID:???
和夫「飛べ、兄ちゃーーーーーん!!!」

ガッ…!!

魔理沙「……は?」

チルノ「パクリだ!」

実況「こ……これは…!」

政夫「これが俺たちの切り札………!!」

ドガァァァァッ!!!

和夫の足に着地し、そのまま空高く政夫は飛ぶ。
そう、それは事実、飛ぶというに相応しい高さだっただろう。

(7)金木「くっ、上かッ!?」

(4)藤木「おいおい、無茶技だぜ」

(12)馬宮「ケッ、スキマ空間では日常茶飯事なんだよォ!!」
省2

[404]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/15(月) 22:36:29 ID:???
実況「足をドッキングさせ……その反動で飛ぶーーーーーーーー!!!
    究極の空中サッカー!!そのまま玉井くんの上げたボールを……撃ち落とす!!」

政夫・和夫「「スカイラブ……ハリケーンだぁああああッ!!!!」」


先着5名様で

やっと発動→スカイラブハリケーン 51+高さ補正(+3)+! card
チルノとは違って上か!→ブロック 41+人数補正(+2)+! card
ひでぇな、おい→ブロック 44+人数補正(+2)+! card 省38

[405]森崎名無しさん:2009/06/15(月) 22:36:56 ID:???
やっと発動→スカイラブハリケーン 51+高さ補正(+3)+ スペード10

[406]森崎名無しさん:2009/06/15(月) 22:41:06 ID:???
チルノとは違って上か!→ブロック 41+人数補正(+2)+ スペード8

[407]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/06/15(月) 22:41:32 ID:???
ひでぇな、おい→ブロック 44+人数補正(+2)+ ハート9


0ch BBS 2007-01-24