※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【マスパ対】キャプテン霧雨22【スカイラブ】


[9]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/09(火) 20:16:08 ID:???
・八意 永琳
最恐の月の天才。魔理沙の能力と引き換えに呼び出される。
妹紅と輝夜の和解を成立させた魔理沙に、多大なる感謝をしている模様。
選手としては最後の切り札レベルの強さを持ち、あらゆる場面で大活躍できる性能を持つ。
早苗にトラウマを植えつけられるか、と思いきや、逆に自信を喪失させスランプに陥らせた。
他を絶するスキル・必殺を持ち、引きもヘタれない鬼のような存在。 省61

[10]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/09(火) 20:16:27 ID:???
・藤原 妹紅
輝夜を殺すために幻想郷からわざわざ出てきた火の鳥の化身。リザレクションする。
天子については悪い感情は持っておらず、普通に仲良くなれそうでもある。
結局は輝夜を倒す―という原点に立ち戻り、必死に練習をする。このスレでその結果は出るが果たして…?

ドリブル:37 シュート:41 パス:38 タックル:42 パスカット:42 ブロック:40 せりあい:41
最大ガッツ:900 浮き球補正:1
【フジヤマヴォルケイノ】 補正+7 地上シュート 省58

[11]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/09(火) 20:16:49 ID:???
・伊吹 萃香
いきなり魔理沙に告白された鬼。その後、プレゼントにリボンをもらい、色々と勘違いをしてしまった。
しかし、その後は割とまともに関係を築き、酒飲み仲間で定着したようである。
酔拳伝授イベントで浅海の師匠になったあと、バレーボールにてすさまじい師弟の仲のよさを見せつけた。
酔いペナを直す気はないようで、吉良に「ダメじゃこやつら…」と思わせた。

ドリブル:35 シュート:35 パス:43 タックル:42 パスカット:47 ブロック:48 せりあい:46 セーブ:44 省59

[12]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/09(火) 20:17:08 ID:???
・比那名居 天子
魔理沙の乗り物。マットにもなる、脅威のマゾヒスティックプリンセス。
最初は、ライバル的(キャプテンを狙っているという意味で)な活躍を期待していたのだが……
縛られて11時間も放置された末に縛られたり色々されることに【禁則事項】を感じてしまうようになってしまった。
能力は全般的に高めで、【疲れにくい】ので非常に頼れる。

ドリブル:41 シュート:45 パス:38 タックル:45 パスカット:43 ブロック:46 せりあい:44 省32

[13]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/09(火) 20:17:24 ID:???
・射命丸 文
幻想郷最速を名乗る天狗。ドリブル能力は一級品で、永琳すらあっさり突破してしまった。
現在変態ではあるものの、恐らく変態でなくても迷惑な存在であることには変わりなかったので多分このままで大丈夫。
【風神少女】によるチートクラスの突破力が売り。このチームでも屈指の強選手。
前スレの後半では、超望遠ズームレンズを使いこなし、まるで暗殺者のような腕の冴えを見せて盗撮した。
写真を何に使ったかはもちろん乙女の秘密である。
  省46

[14]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/09(火) 20:17:43 ID:???
・フランドール・スカーレット
狂気の妹様。クラブAの洗礼を受けてこの世界に降り立った破壊神。
魔理沙には異様な懐き具合を見せ、パチュリーのような変態性は見せないものの、どこか言動がおかしい。
下手に手を出せば危険だが、構わなさ過ぎても危険な子。しかし、戦闘力をあっさり封印する素直な子。
ステータス値は低いが、【狂気】による補正でがんばるフランちゃんかわいいよフランちゃん。
この世界では、割と松山とは仲良しらしい。力を封印しているため、不幸な事故は起きないだろう多分。 省68

[15]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/09(火) 20:18:06 ID:???
・西行寺 幽々子
お幽夫人とも呼ばれる、幻想郷のトップテニヌプレイヤー。サッカーの実力はそれなりに高め。
加入を賭けた魔理沙とのテニヌで魔理沙の力を認め、テニヌプレイヤーにしようと画策している。
必殺サーブは、レーザーによる変則回転を掛ける【鳳蝶紋の死槍】。
村雨を手に入れてからというもの、妖夢の技を次々と習得している恐るべき亡霊嬢。
魔理沙とは相室になったが、特に不満もない様子。まぁ、そもそも感情度はかなり高いし。 省75

[16]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/09(火) 20:18:26 ID:???
・田中
番号は11番。序盤にJOKERを引き、その後もそれなりに練習の成果を出しているため、雑魚であったはずがそれなりの活躍をする。
実家は大きなアイテム屋【田中商店】。魔理沙にお金がないため、日常フェイズではあまり出番はなかった。

・岡山
番号は13番。弱いという言葉の代名詞的存在であったが、謎のスフィアとの出会いにより一変する。
衆院が宿り、能力が上がると同時に、失っていたプライドを取り戻す。引きまで別人になっていた。 省62

[17]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/09(火) 20:18:48 ID:???
・浅海
背番号は2番。優柔不断な男らしく、よく迷う。パスが得意であるが…あんまり生かされていない。
練習によって、ノートラ(ryを習得したりと侮れないスペックを持つ男になった…が、DFに配置されてしまう。
日常フェイズでは、今までの不幸を取り返すような主人公的な引きを見せ、萃香と師弟の絆を深めていった。
イメトレが割と得意らしい。魔理沙にぞんざいに扱われたことに対しては何とも思っていない様子。師匠いるし。

・馬宮 省53

[18]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/09(火) 20:19:03 ID:???
・藤木
背番号は4番。このスレのオリキャラ唯一の本職のDF。
あくまでそこそこ程度のDFであったはずが、橙との出会いが彼を一変させてしまった。
守備能力に関してはエース級となり、必殺技も過不足なく持つようになった。
全国大会が終わった時に幻想郷に拉致られるかも知れないが、多分彼は気にしないだろう。

・金木
背番号は7番。必殺技を持ち、またそれなりに成長もしていることから、十分活躍できる選手。 省58


0ch BBS 2007-01-24