※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】


[126]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/06/30(火) 01:23:41 ID:9yOBL8VE
>>125 バスタードはアンスラサクスで止めとけば良作から名作の間だったと思うのです。
中の人も2巻には大変お世話になりました。シーンかわいいよシーン。
10巻の方は大分絵柄も変わったのでえちいなーとは思いましたがそれほど使用頻度は高くありませんでした(何の?)
そしてヨーコさんは成長する前のスライム攻めがピークだと思いますがいかがなものか?
レス数の方はお気になさらずに、元々そんなに進行の速いスレではないし、内容もぶつ切りなので気兼ねなくやってくださいな。
その方が中の人もうれしいので。

それでは今日の更新をば
探検ぼくの町→ ダイヤ7 =7・8・9 落し物発見!アタッシュケースの中身は……小麦粉か何かだよね?ねっ!?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
それは道の真ん中に唐突においてあった。
場所は裏路地というほど人通りがないわけでも、大通りというほどでもない朝夕には登下校の子供たちでにぎわう生活道路。
時間は昼下がり、子供の落し物というには時間が立ちすぎている。
そもそも子供はアタッシュケースなど持って登校しないだろうし、主婦が昼の買い物に持って出るものでもない。

城山「……まあこういうのって鍵がかかってたりするんだよな」

なんとなく引かれるようにアタッシュケースの元へ行き、駄目元で開けてみる。

城山「あ」

金具はなんの抵抗も無くはずれアタッシュケースはパクンと大きく開いた。中にはぎっしりと――

城山「……わかりません。知りません。小麦粉かなにか……だよな?なっ?」

誰に同意を求めるわけでもなく、つい口走った言葉に背後から返答がある。

??「そうだ。小麦粉か何かだ。それをこちらへ返してもらおう」

思わずびくっとして振り返ると、いかにも中国人っといった風(人民服ではない)の中年の男とその脇を黒服が二人固めていた。


0ch BBS 2007-01-24