※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[243]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2009/07/06(月) 00:08:50 ID:4jfjf1p2
B 5年6組を探索する
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さっちゃんを探し出す。
広い学校とがらんとした廊下に軽いめまいを覚えて白鳥は教室にとってかえした。
白鳥「……と、とりあえず自分の教室から。なにか手がかりがあるかも……しれない……しれないよねっ!」
途中でちょっと自信をなくしながらも、空元気をフル回転して教室を見回す。
いつもは騒がしく、友達や先生などと日常を共にしている空間も今、一人でいるとさびしい事この上ない。
白鳥「何かないかなぁ〜」
探索前に霊力を使用するかの投票を。
霊力を使用してから判定をする場合白鳥の能力に+3のボーナスがつきます。
探索は知力を使用するので白鳥の場合、素の能力ではカードで3以下を引ければ成功となります。
(知力が低すぎるので大成功するにはジョーカーしかありません)
霊力を使用してから判定する場合は知力を6として判定するのでカードで6以下で成功。Aを引けば大成功となります。
また判定に失敗した場合も霊力を使用すれば判定をやり直すことが出来ます。
ただしその場合能力ボーナスはなく、同じ判定をもう1回できるという形になります。
もちろん、探索に成功しても特になにもない場合もあります。いわゆるハズレの部屋です。
そして探索には10分時間が経過します。移動をした後でも経過する時間は10分です。
(例:次に職員室まで行って探索した場合も消費する時間は10分です)
あと2時間=120分=12回の行動でさっちゃんをこっくりさんから取り返さないとゲームオーバーになります。
上記のことを踏まえた上で霊力を使用しますか?(次からは行動選択に霊力を使って探索を含めて手間をはぶきます)
A 使用する
B 使用しない
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24