※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[836]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2009/08/17(月) 01:39:21 ID:E5ahxrt2
ラジオ体操情報サンクスです。やっぱり地域によっても大分差があるんですね。
参加賞にノートとか鉛筆っていうのはお話の中だけなのかな?
A 委員会があったんだ!忘れてたよ。アブねえあぶねえ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
師匠「……!アブねえ。今日委員会じゃん。帰るところだったよ」
ランドセルを自分の席に放り投げ、カンペンとノートを引っつかんで会議室へダッシュで向かう。
去年の6年生を送る会でアカネさんと約束したとおり師匠は最上級生として後輩を導いていた。
師匠「えっと今日の議題は……次の全校集会についてか」
毎月の第一月曜に行われる全校集会では先生のありがたいお話の他にも全校参加のレクリエーションも行われる。
そこが師匠たち各クラスの代表委員の腕の見せ所だ。
森下「あ、戸田君やっときた」(師匠の本名は戸田です)
会議室の入り口でもう一人の委員、女子の森下さん(容姿
クラブK
)が待っていた。
森下「遅いよ〜。間違えて帰っちゃったかと思った」
師匠「ごめんごめん」
A オレ委員長なんだからしっかりしないとな
B 副委員長なんだし、委員長の森下さんをしっかりサポートするよ
C ま、ヒラ委員なんだし、いてもいなくてもかわんないけどな
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
この後の会議の何度がA>B>Cの順に高くなりますが。
成功させた時のメリットもA>B>Cの順に良くなります。
今日はここまでなり。あんまり進まなくてごめんね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24