※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【審判の皮を】南葛vs幻想7【被った悪魔め!】


[678]森崎名無しさん:2009/09/15(火) 19:23:50 ID:???
山森さんの覚醒ルーレット→ ダイヤJ
ここでKとかどうよ

[679]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/15(火) 19:26:04 ID:???
この男が全日本Jr.ユースに居たら、確実にシュナイダーも止められるんじゃないかな

岬「もう全部アイツでいいんじゃないかな」

[680]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/17(木) 00:57:55 ID:sgUKjbrU
中里 ドリブル 48+(牽制する動き-1)+(分身ドリブル+3)+( ハート10 )=60
天候ペナルティ(小) 6 /3=−2
山森 タックル 51+(疲労Lv2-3)+(ディレイタックル+3)+( JOKER )=66

山森さんの覚醒ルーレット→ ダイヤJ
→J〜10 「燕返し」 のフラグを取得。もうやめて山森さん!

≦−2→山森、ボール奪取!しかし…。
-----------------------------------
山森の体には、もう中里の進路を塞ぐ程度の体力しか残っていなかった。 省16

[681]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/17(木) 00:58:09 ID:sgUKjbrU
中里「(どう、来るでござる…!?
    スピードか、テクニックか…左か、いや右でござるか!?)」

結論としては、そのどれでもなく。
山森は、中里を見て対応する事を…既に諦めていた。

山森「……」

中里「な…何でござる、この重圧感はっ!?
   こ…この雰囲気はヤバいでござる、迅!」

そう。
山森は…中里が抜きに掛かる、その一瞬…「ディレイタックル」でも狙っていた
その瞬間「だけ」を、待っていた。

―――シュパッ。

[682]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/17(木) 00:58:17 ID:sgUKjbrU
中里「〜〜〜〜〜ッ!」

山森「………」

実況「お、おおっ、お〜〜っ!?
   中里選手、いきなりもんどりうって倒れたァ!?」

解説「ボ、ボールは…山森選手が、キープしていますよ!?
   山森選手が、右足を動かしたと思ったら…届かない筈の位置から、スパッ…と」

アリス「……何……あれ……。全然、わかんない」
   
岬「(い……いけない!
   この試合…山森を勝たせちゃあ、いけない! 省7

[683]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/17(木) 00:58:28 ID:sgUKjbrU
岬としては珍しく…いや、初めてだろう…雄叫びを上げて、突撃を掛ける岬など!
その姿を認識しているのか居ないのか、無言でボールを蹴り出そうとする山森。
その山森へ、猛烈なタックルを…背後から仕掛ける!

山森「……」

岬「お前はァッ、僕のォォォォー!」

ダダダダダダッ、ズッガガァーッ!

実況「うわあっ、これは危険だぁっ!
   真後ろから、MFの岬選手が強引にタックルを仕掛けるーッ!」

アリス「(山森……あの選手、既に幻想郷のトップクラスの 省3

[684]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/17(木) 01:02:29 ID:sgUKjbrU
先着2名で
山森 パス 50+(疲労Lv3-5)+(! card)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=
岬 背後からのタックル 46+(背後&行動違いペナ-1)+(! card)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→山森のロビングは、EX慧音の頭上へ…事実上ラストチャンス!
=1→ボールはこぼれ、井沢がフォロー
=0→ボールはこぼれ、人里スローインに
=−1→ボールはこぼれ、ルーズボールに
≦−2→岬、ボール奪取!

【補足・補正】 省21

[685]森崎名無しさん:2009/09/17(木) 01:03:41 ID:???
山森 パス 50+(疲労Lv3-5)+( ダイヤ2 )=
天候ペナルティ(小) 2 /3=

[686]森崎名無しさん:2009/09/17(木) 01:05:44 ID:AQw5Kovo
岬 背後からのタックル 46+(背後&行動違いペナ-1)+( クラブJ )=

[687]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/09/17(木) 01:06:37 ID:sgUKjbrU
いったー

[688]森崎名無しさん:2009/09/17(木) 01:07:23 ID:AQw5Kovo
・・あっちゃー。岬、スマン。


0ch BBS 2007-01-24