※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【毒人形は】幻想のポイズン6【毒を吐く】
[481]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To
:2009/07/10(金) 15:02:59 ID:???
>西行寺快食の会→ スペード10 +(格レベル中堅+8)+(中堅1・強豪1+18)=36
>守矢フルーツズ→ クラブ5 +(格レベル中堅+8)+(中堅2・強豪1+26)+(常識に囚われない- 3 )=36
>どちらも数字が同じ→常識に囚われないの数が奇数なら西行寺快食の会二回戦進出
=========================================================================================
静葉「西行寺快食の会は攻撃編重のチーム……でも、守矢フルーツズの東風谷早苗からボールを奪うのは容易ではないわ。
対して守矢フルーツズはMFの神奈子に複数のマークをつけられ、序盤は0−0のまま進行。
だけど、試合が動いたのは前半終了間際のロスタイムね。
この時、MFの神奈子には三人のマークがついていたのだけど、神奈子はそのマークを強引に外し。
一瞬だけフリーになったところでボールを貰ったわ。
そこで、センターサークル付近からの超ロングシュートを放ち、一点を先制。
前半は0−1で折り返したわ」
反町「センターサークルからですか!?」
にとり「西行寺快食の会はディフェンス陣に不安があるからね……それも仕方ないっちゃ仕方ない。
神奈子様の超ロングシュートも、馬鹿に出来ない威力を持ってるからね」
驚く反町に対し、にとりはあくまで冷静に戦力を分析しつつ解説をする。
そういえば確かに新聞にはMFの八坂神奈子はロングシュートが得意と書かれていた。
いくら攻撃編重のチームとはいえ、それでも中堅のチーム相手にセンターサークルからのシュートで得点をするという事は。
恐らくは相当威力の高いシュートなのだろう。
対戦をする時があれば警戒をしなければならないなと思いつつ、反町は静葉に先を話すよう促す。
静葉「後半開始からは、一転して西行寺快食の会が主導権を握ったわ。
一気に攻撃陣に人数を集めてFW・妖夢を中心にサイドアタックを仕掛け中盤を突破……。
あの突破力はかなりの脅威よ。
そして、サイドから妖夢がキャプテンである幽々子に高い浮き球をあわせる。
守矢フルーツズのキーパー、早苗もかなりの実力者だけど浮き球処理に定評のある幽々子のシュートの前にはセーブが出来ず。
これが決まって、1−1の同点に追いついたわ」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24