※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【どけーっ!】森崎in異世界5【イデの力を(ry】


[8]キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:26:48 ID:???
☆ドーガ【登場作品:ファイアーエムブレム紋章の謎(スーパーファミコン)】
壁、その一言に尽きます。レベルアップでブロックに更なる磨きをかけた為やはり立派な壁として
期待されている。二回戦では主君であるマルスと戦う事に躊躇いを見せたりと色々ありましたが
無事オールスターズに復帰。完全にDF専門なのは今のところ彼しかいない為、地味ながらも
オールスターズにとっては結構重要な戦力と思われるが、準決勝では相手の引きが凄まじい為、
シュートに対してほぼ無力なのが寂しいところ。 省70

[9]キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:27:02 ID:???
☆矢島透【登場作品:かまいたちの夜】
オールスターズの中では普通の人。犯人は僕だ展開は幸か不幸か今の所訪れてはいない。
選択肢に翻弄される仲間として森崎とは通じるものがあるらしい。
ダンジョンパートでは『シレン』と名乗り(名乗らされ)不思議なダンジョンに挑む事になったが、
前スレでそれも無事終了となる。試合では良く真里と数字一致やカード一致が発生する為、
バカップル呼ばわりされる事も…とんでもサッカーに対しては否定的なので今の状況は満足しているはず。
省56

[10]キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:27:16 ID:???
☆アルス【登場作品:ドラゴンクエストV】
勇者ロトその人。透達のおかげで王者の剣と勇者の盾を手に入れ急激なパワーアップを果たす。
しかしこの世界で自らが討ち取ったはずのゾーマが元の世界での自分の仲間の姿で現れる。
再びゾーマを討ち取るべく単身挑むものの、土壇場で迷いを見せ、返り討ちにあってしまう。
ヤンと共にレナスからこの世界の秘密の一端を聞かされ、改めてゾーマを討つ事を心に誓う。
準決勝ではロンド・ベルの出鱈目さにさしもの彼も驚きを見せている。
省46

[11]キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:27:30 ID:???
☆ヤン・ウェンリー【登場作品:銀河英雄伝説】
『奇跡のヤン』『魔術師ヤン』の異名を持つ不敗の提督。しかしその心根はただのニートです。本当に(ry
このスレでは主に解説役な存在だったはずが、試合でも存分にペテン振りを発揮し、ついに点まで
とってしまうが、準決勝では絵札を引いてもヘタレていると言われているので、彼はやはり特殊な存在だと
思うんです。勿論試合だけではなく、あの森崎ですら相談役として信頼している為、結構過労気味では 省71

[12]キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:27:53 ID:???
☆南光太郎【登場作品:仮面ライダーBLACK RX】
僕らのてつを。登場早々にジャンク怪人を退治し、仲間に引き入れ、続いてマンモス怪人をも
打ち破り、悪はゆるさ゛ん!!的なノリで突っ走る正義の人。何でもかんでも「クライシス」のせいに
してしまうところがある。RXに変身すると見てもお分かりの通り殆どチートです…そして上手い、
下手、てつをと言われるほどの味のある音撃戦士でもある。準決勝は今のところ全くいいとこ無し。 省26

[13]キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:28:15 ID:???
☆ジャンクマン【登場作品:キン肉マン】
初登場時に光太郎を襲うも、逆に返り討ちに逢い、その心根と強さに惚れ、アニキと付き従う。その姿は
もはや悪魔騎士と言われた面影も無いほどで、正義超人と言っても過言ではない。ただアニキと
慕う光太郎がすぐ暴走する為、何かと苦労しているようで…しかし何だかんだ言ってもアニキ大好き
なのには間違いないようです。ただそのアニキからは「ジョー」と呼ばれ、そのせいでジョーが本名で 省73

[14]キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:28:40 ID:???
☆レナス・ヴァルキュリア【登場作品:ヴァルキリープロファイル】
光太郎や、ジャンクマン、デスマスクと同じドラクエ・ファンタジー所属の選手だが、彼女は
ジョアンによばれた訳ではなく、ある目的で自らの意志でこちらの世界へ降り立っている。
その立場上ある程度この世界に起きている事を把握しており、ヤン達にそれを伝えた。
ちなみに彼女がデスマスクにデレるかどうかは神のみぞ知る。(多分無いと思います…)

☆ジョアン 省71

[15]キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:28:56 ID:???
☆核澤
視聴者を混乱させる実況を行う事に定評がある。知らない人からすると、この人のセリフは
日本語としておかしくね?と思われるでしょうが、恐ろしい事にこの人のセリフは殆ど
リアルでもそのまんまです…

☆松木
サポーターよりサポーターらしい解説を行うことに定評がある。特にゴール前の攻防は
ほぼ喚いてるだけとも言う。好き嫌いが激しくわかれる解説者ではあると思います。
私は…結構好きですけどね。

☆コッパ【登場作品:風来のシレンシリーズ】 省46

[16]キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:29:13 ID:???
☆キャラの成長に関しまして。このスレでは成長率システムを使用しております。
EXP(経験値)を100獲得すると1レベルアップで

例:森崎 成長率
ド:50 パ:20 シ:30 タ:30 カ:30 ブ:20 せ:60 セ:50
を成長率として、レベルアップ時に能力値に対して一つ一つカード判定を行います。

カード判定が
13…110% 12…90% 11…80% 10…70% 9…60% 8…50% 7…40%
6…30% 5…20% 4…10% 3…0% 2…0%
1…0%だがフラグ獲得又はフラグ回収 省42

[17]キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:29:32 ID:???
試合の判定などは基本的にJrユース編までの本編と同じルールです。

☆反則の発生率☆
タックルなど接触の時に両者のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
反則を受けた側が勝利した場合は、試合を止めず審判の判断で流される場合もあります。
ただしこれはドリブル対タックルやトラップ対クリアと言った接触プレイの時に限られ、
非接触プレイでは反則が発生しない物とします。

☆吹っ飛び係数について☆ 省38


0ch BBS 2007-01-24