※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指せ】キャプテン松山15【SSP】
[498]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2009/10/13(火) 21:02:36 ID:???
早苗は語る。
霊夢に弾幕ごっこで負けた後のことからだ。(それも松山には初耳だった)
ずっと幻想郷に馴染めず、そこで流行のスポーツ・サッカーにおいても思うような成果が出せずにいた事から始まり。
必然的な流れとして、そんな状態では、お布施や信仰集めに力を発揮できるわけもなく……
悩みは募る一方。しかし自分よりも後に来た筈の、松山の活躍振りはどうか?
試合直前に迷宮行って怪我をする、行方不明になる、恐ろしい妖怪とも進んで接する、順応して能力を得るetc……
どう考えても常識外れな行動ばかり取ってきた松山だが。サッカーやメンバー集めで活躍を続け優勝まで導いた。
しかも半分といえ、能力の代償に課された感覚と刷り合わせ。
それをなんと松山は、大会中どころか準決勝戦までに乗り越えてみせた。早苗達がぶつかってた壁を軽く飛び越えて。
早苗「だからもう、常識に囚われるのを止めて、そんなの取り外してしまえば……
きっと私も、決勝の松山君みたく高く飛べる。霊夢さん達みたく活躍できるんです!」
松山「……」
早苗の後押しをしたのは、何も松山だけではない。
二回戦前のことだ。事前に予定があると伝えてきたにとりはともかく……。
唐突な都合で試合をボイコットした霊夢、魔理沙、射命丸……いずれも決勝で得点、堅固なGK活躍した者ばかりだ。
大会で活躍を果たす者達と、ベンチで応援にとどまった自分の差。事実。それは何故か?
それを探して悩みぬいた風祝さんが、"常識と別離してるか" そんな答えを導き出しても仕方がないと言うべきで。
松山が何も言えず黙って聞いてる内に、早苗は一切包み隠さず、自分の本心をストレートにぶつけてくれた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24