※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【東方は赤く】キャプテン霧雨30【燃えているか?】


[8]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/09/30(水) 00:39:29 ID:???
・八坂 神奈子
まさかの信者の20人以上の加入によって、この世界に呼び出された、暢気で器の大きい神様。
諏訪子とは神様コンビとなっているが、攻守にポジション分かれているため、コンビ技は発動させにくいかも?
霊夢に吹き飛ばされたり、若島津に吹き飛ばされたりしたが、決勝点はきっちり決める。
おっぱいふにふに。

・リグル・ナイトバグ
霧雨吉良吉良マジック3人目のマネージャーで、最後のおバカさん。 省62

[9]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/09/30(水) 00:40:05 ID:???
・綿月 依姫
中の人が判定を入れなくなった頃に現れたチート月人。ただしサッカーの経験は0。
月の防衛手段がサッカーになるという超展開のため、魔理沙たちのチームに加入することに。
現在調教LVは1。ここから普通に仲良くなるも、お好きにどうぞ。

・綿月 豊姫
とよちゃん

・松山 光
ふらの中のキャプテンだった男だった女。ややこしいけどこれで多分説明はあってるはず。
まさかの性別反転スパークを喰らって、かつて選ばれなかった未来へと向かっている。 省41

[10]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/09/30(水) 00:40:25 ID:???
・岡山
番号は13番。弱いという言葉の代名詞的存在であったが、謎のスフィアとの出会いにより一変する。
衆院が宿り、能力が上がると同時に、失っていたプライドを取り戻す。引きまで別人になっていた。
家族が恐ろしく悲惨なことになってしまった不幸な少年。特に姉(兄)の変態っぷりは異常。
強化後に何のイベントもなかったが、衆院との絆を強化するイベントによって更に進化を遂げた。

ドリブル:41 シュート:41 パス:36 タックル:41 パスカット:39 ブロック:44 せりあい:45 省46

[11]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/09/30(水) 00:40:45 ID:???
・馬宮
背番号は12番。魔理沙とは初期反発していたが、どうしようもないと悟る。今では漫画を貸すくらいの仲。
能力は大したことなかったが、紫に改造され強キャラに大変身。でも藤木や諏訪子に比べると性能はやや劣る。
無意識にやっていた行動の積み重ねにより、メイドさん(瀬田)に命を狙われる。危うく死ぬところだった。
ペナから立ち直ったことにより、スーパー馬宮として活躍。ツインシュートをあっさりと止める。 省78

[12]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/09/30(水) 00:41:03 ID:???
・美味(山岡)
背番号は1番。霧雨吉良吉良マジックのゴールを守っている男。
元が山岡という名前だったせいで、高級料亭「美味亭」の息子という設定になる。新聞記者になるかは未定。
一応飛び出しにも必殺技を持つので、ガッツさえあれば(パンチングとかしなきゃ)まだそれなりのGKである。
決勝は果たしてどこまで活躍できるのか、乞うご期待!

・瀬田
柴田家のメイド長らしく、その名に見合った強さを持つ。 省69

[13]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/09/30(水) 00:41:30 ID:???
・中里 正人
中の里の忍び。美しい女性が大好き。覗きも大好き。でも、サッカーの腕は確か。
霧雨チームの女性陣が三杉のファンだと勘違いし、三杉に襲撃をかけることに。
誰にもフラグを立てていない三杉があまりにも哀れである。でも報いを受けることが確定。

・日向 小次郎
言わずともみんな知っている、今は完全復活した隠れMの猛虎。
魔理沙からの挑発(無意識)を受け、全力で怒り、全国大会で魔理沙を潰すと宣言。 省54

[14]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/09/30(水) 00:41:46 ID:???
・佐野 満
インペラーになったら永琳の糧にされる可能性の高い可哀相な選手。
それでも念願の決定力を持ち、比良戸では随一の攻撃力で3点を奪った。

・立花 政夫
このスレで決着を着けるであろう花輪中の主力の双子のうちの兄。
スカイラブを止められまくり、自信をかなり喪失した……が、魔理沙と再戦を誓って何とか復活。

・立花 和夫
双子の弟。ダイスラブなこのスレの立花兄弟で、小野とのワンツーでもダイス引きで金木を突破できなかった。

・早田 誠 省49

[15]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/09/30(水) 00:42:57 ID:???
・江島 SIN☆一
れみぃのこの世界の相棒。高校生名探偵らしいものの、あっさり騙されたりする迷探偵。
殺人事件は普通に警察に任せるあたり、新一君よりは常識人なのかもしれない。
れみぃとは順調にフラグ(?)を立てているようで、かなり仲良し。ひょっとしたらコンビになるかも。

・衆院
岡山に宿る悪霊。悪霊…なのだが、出てくる世界を間違えたため、岡山と一時協力体制に。
今の岡山が使う技は、全て彼の技であり、彼のそもそもの身体能力の高さが伺える。 省57

[16]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/09/30(水) 00:43:11 ID:???
【人物相関図】※かなり端折ってます
魔理沙→(コンビ相手)←幽香
魔理沙→(がっかりだぜ)→天子
魔理沙→(がんばりセービング!)←幽々子
魔理沙→(やっぱり輝夜は最高だ)→輝夜
紫→(親友でしかも姉)→魔理沙
紫→(不倶戴天)→幽々子 
幽々子→(???)→魔理沙
幽々子→(カマドウマ以下)→紫 
変態たち→(ハァハァ)→魔理沙
輝夜→(なんかムカつく)←天子
輝夜→(使える奴みたい)→妹紅
依姫→(とりあえず恩人)→魔理沙 省26

[17]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/09/30(水) 00:43:32 ID:???
☆覚醒・反則について
原則このスレでは、守備側によりよい結果が優先されます。反則は接触プレイ時にしか起きません。
ただし、GKの判定はDFより後なので、DFが反則をしていた場合は反則として処理されます。
退場処分(レッドカード・イエロー2枚)の場合でも、助っ人にはペナルティはありません。
例を挙げると、富蔵中戦でパチュリーがレッドカードをもらっても、東邦戦でベンチにいれることができると言った具合に。 省71


0ch BBS 2007-01-24