※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】


[751]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/28(月) 20:10:43 ID:oazJlFHI
【分岐】
ほぼ前と同じですが
先着1名でまとめてふたつとも

敵I藤崎の判断→! card
C池上先輩の知力→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

敵I藤崎
ダイヤ→A〜5:ドリブルで突入。6〜K:ミドルシュート。
ハート→右サイドPA内右の敵J清川へ。F白鳥がカット可能。
スペード→中央の敵H朝比奈へ。F白鳥がカット可能。 省24

[752]森崎名無しさん:2009/12/28(月) 20:12:22 ID:???
敵I藤崎の判断→ スペード9
C池上先輩の知力→ ハート9

[753]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/28(月) 20:40:34 ID:???
敵I藤崎の判断→ スペード9=スペード→中央の敵H朝比奈へ。F白鳥がカット可能。
C池上先輩の知力→ ハート9=5〜9→通常の指示。ダイヤ・ハート:B大川がC池上先輩と同時に行動。
----------------------------------------------------------------------------------
敵I藤崎(点をとるのはFWにまかせるわ…)

南葛DF、きらめきFWによるペナルティエリアでのポジション争いが激しさを増す。

敵I藤崎「よし、おねがいね!」
省10

[754]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/28(月) 20:42:04 ID:oazJlFHI
判定:パス/カット【敵I藤崎:15/6 VS F白鳥:15/3】

敵I藤崎:カードの数値+15=15(パス)
F白鳥:カードの数値+15=15(カット)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに

敵I藤崎のパス→15+! card
F白鳥のカット→15+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
省20

[755]森崎名無しさん:2009/12/28(月) 20:49:38 ID:???
敵I藤崎のパス→15+ ダイヤQ

[756]森崎名無しさん:2009/12/28(月) 20:55:27 ID:???
F白鳥のカット→15+ ダイヤ7

[757]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/28(月) 22:11:29 ID:oazJlFHI
主人公が空気気味なので書きたかったけど、プレイに絡むのはちょっと無理みたい。
この一連の攻防の決着まで進めたいと思います。

敵I藤崎のパス→15+ ダイヤQ=15+12+2(パス○)=29
F白鳥のカット→15+ ダイヤ7=15+7=23
2以上→敵I藤崎、パス成功。敵H朝比奈VSC池上先輩・B大川の攻防へ。
---------------------------------------------------------------------------------- 省15

[758]森崎名無しさん:2009/12/28(月) 22:17:18 ID:???
ボール→ 4

[759]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/28(月) 22:45:42 ID:???
ボール→ 4=4→グラウンダー
----------------------------------------------------------------------------------
F白鳥「あっ!」

敵I藤崎は冷静だった。
F白鳥をキックフェイントでやり過ごし、足を変えると、
余裕をもって敵H朝比奈へグラウンダーのボールを蹴り出した。

敵H朝比奈「ナ〜イスパスっ!」

やや右サイドへと出されたボールに、走りながら左足に当てて歩幅をあわせ、シュート体勢に入る。
C池上先輩とB大川がこのシュートをブロックに飛び込む。
省4

[760]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/28(月) 22:47:41 ID:oazJlFHI
判定:シュート/ブロック【敵H朝比奈:15/5 VS C池上先輩:16/3・B大川:16/3】

敵H朝比奈:カードの数値+15=15(シュート)
C池上先輩:カードの数値+18=16(ブロック)+1(人数補正)+1(【条件/特殊】DF統率)
B大川:カードの数値+18=16(ブロック)+1(人数補正)+1(DF統率効果)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
省34


0ch BBS 2007-01-24