※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ツキはいつも】キャプテン霧雨31【そこにある】
[5]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:10:05 ID:???
○蓬莱山 輝夜
名前の読みは【かぐや】で【てるよ】ではない。
斬艦刀を手に入れ、圧倒的な戦力と凄まじい運動性能を得るに到った月の姫。
アラケスとの特訓により、トップエース並の性能を手に入れた魔理沙の最強の手駒。
体力を限界まで削って前半を戦い抜き、永琳の薬によって再び戦う力を得ることとなった。
この試合のMVPは間違いなく彼女だろう。
ドリブル:28 シュート:29 パス:31 タックル:29 パスカット:28 ブロック:25 せりあい:25
最大ガッツ:700 浮き球補正:2
省39
[6]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:10:24 ID:???
○伊吹 萃香
いきなり魔理沙に告白された鬼。その後、プレゼントにリボンをもらい、色々と勘違いをしてしまった。
しかし、その後は割とまともに関係を築き、酒世界の神と崇めることになった。
酔拳伝授イベントで浅海の師匠になったあと、バレーボールにてすさまじい師弟の仲のよさを見せつけた。
浅海の特訓相手として、友人の勇儀を連れてくる無茶師匠っぷりを見せつけ、浅海はボロボロに。
勇儀と呑めたので本人はきっと満足だろう。
省53
[7]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:10:50 ID:???
○大妖精
セキエイ中との試合後に参加した、気の弱い妖精さん。チルノと仲がいい。
…どこが気が弱いのか、最近ではわからなくなっている。GKのくせに、オーバーラップするのが好きになってしまった。
決勝には出れないが、KFではパーティーの一角を担う存在に。
ドリブル:36 シュート:31 パス:35 タックル:30 パスカット:36 ブロック:31 せりあい:32 セーブ値:41
最大ガッツ:650 浮き球補正:2
○洩矢 諏訪子
省45
[8]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:11:10 ID:???
○射命丸 文
幻想郷最速を名乗る天狗。ドリブル能力は一級品で、南葛相手にハットトリックを達成する。
現在変態ではあるものの、恐らく変態でなくても迷惑な存在であることには変わりなかったので多分このままで大丈夫。
【風神少女】によるチートクラスの突破力が売り。このチームでも屈指の強選手。
最初は失敗連発だったが、運命的なJOKER引きによって一変。フィールド狭しと大暴れした。
省75
[9]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:11:25 ID:???
○リグル・ナイトバグ
霧雨吉良吉良マジック3人目のマネージャーで、最後のおバカさん。
選手としてはまぁまぁの部類で、天子をリグルキックで弾き飛ばすなどの活躍を見せた。けどマネージャー。
○西行寺 幽々子
お幽夫人とも呼ばれる、幻想郷のトップテニヌプレイヤー。サッカーの実力はそれなりに高め。
加入を賭けた魔理沙とのテニヌで魔理沙の力を認め、テニヌプレイヤーにしようと画策している。
必殺サーブは、レーザーによる変則回転を掛ける【鳳蝶紋の死槍】。
省56
[10]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:11:42 ID:???
○松山 光
ふらの中のキャプテンだった男だった女。ややこしいけどこれで多分説明はあってるはず。
まさかの性別反転スパークを喰らって、かつて選ばれなかった未来へと向かっている。
このスレの常識と良心を一手に担う存在である。……しかし、ネーミングセンスが(この世界基準で)悪い。
滝のサイドアタックを止めたりと、一応の活躍は見せる。更なる活躍を期待したい。
○三杉 淳
言わずと知れた武蔵中のエース。
省50
[11]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:11:59 ID:???
○三原
番号は3番。特に目立ってはないが、チルノを攻撃に使うためにDFに変更させられた。
馬宮・浅海とシオン中MFトリオとやらを結成していたらしいが、彼らの能力からすると大したことはなかったと思われる。
幽々子のおっぱいに釣られたのか美貌に釣られたの知らないが、テニヌ派の一員となってしまう。
Δにはなれなかったが、彼はそれで幸せなのではないかとも思う。
ドリブル:37 シュート:36 パス:44 タックル:40 パスカット:46 ブロック:37 せりあい:37
省77
[12]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:12:14 ID:???
○藤木
背番号は4番。このスレのオリキャラ唯一の本職のDF。
あくまでそこそこ程度のDFであったはずが、橙との出会いが彼を一変させてしまった。
守備能力に関してはエース級となり、必殺技も過不足なく持つようになった。
花輪中でもキッチリ活躍し、ザルとは格が違うということを見せ付けた。
全国大会が終わった時に拉致られるorジュニアユース合流というすごい極端な運命に。
○金木
背番号は7番。必殺技を持ち、またそれなりに成長もしていることから、十分活躍できる選手。
省52
[13]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:12:32 ID:???
【登場キャラ:全国のライバルたち】
○森崎 有三
説明不要の我らが森崎。もちろんキャプ森準拠の強く外道な森崎です。
魔理沙との対決によって、更に努力を重ねることを決意。南葛が更に強敵になった。
強化判定では微妙な結果になったが、それでもかなり堅いGKであることに変わりはない。
射命丸に陵辱(サッカー的な意味で)されてしまったが、後半は超モリサキに進化!
○大空 翼
こちらも説明不要なあの人。輝夜のプレイを見て、自分のライバルはこいつしかいないと確信する。
省60
[14]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:12:58 ID:???
○新田 瞬
勧誘する前にマスパを喰らってしまった可哀想な少年。外道魔理沙の被害者1号。
魔理沙への復讐心により、芸術的に強くなった隼。東邦の攻撃の一翼を担う。
日向ほどの爆発力はないが、侮れない攻撃力を獲得し、1点を奪う。
日本のジュニアユースには間違いなく参加。そこでの活躍に期待。
○反町 一樹
Kを出して強烈なシュートを決めたのはいいものの、諏訪子に格下扱いされることになった可哀相な少年。
相手が悪すぎるので仕方がない気もする。
○若島津 健
省37
[15]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2009/10/12(月) 19:13:22 ID:???
○早田 誠
通称マコっちゃん。第一回戦で霧雨吉良吉良マジックと激突した。
エース殺しと呼ばれ、またそのエースを見分ける嗅覚も秀逸。魔理沙に徹底的なマークを仕掛ける。
だが、その作戦を魔理沙に逆手に取られ、空による大破壊を許してしまう。
試合中一度も、カミソリタックルを発動することはなかった……合掌。
【登場人物:その他】
○岡山の姉
元は兄だった岡山の姉。彼の不幸の大体の中枢。
容姿はかなり整ってるらしく、岡山神社の巫女さんとして有名になりそうである。
省49
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24