※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【快男児が】キャプテン井沢β【見てる】


[14]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:18:51 ID:???
地上シュート
通常消費ガッツ:80(コーナー時は40)
判定に使用する能力値は「シュート+地上」
一部の必殺シュートを除いて、ゴールから離れれば離れるほどシュートは弱くなる。
ゴールに対して角度が大きくなるとポストに当たりやすくなる。
パワーの値が高いほど距離減衰が小さくなる。
相手との差が2〜5の場合威力減衰発生。
クリティカルの発生の判定は【パワー/100】

【判定】
対ブロック・カット
≧2 勝ち
=1〜-1 引き分け
≦-2 負け

対パンチング 省5

[15]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:18:59 ID:???
------------------------------------------------------------------
ワンツー
通常消費ガッツ:60
判定に使用する能力値は「パス+地上」
パスよりもカットされにくい。ワンツーを行った両選手は前進する。
必殺ワンツーは相方との距離に関係なくいつでも使用可能。

【判定】
≧2 勝ち
=1〜-1 引き分け
≦-2 負け


[16]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:19:18 ID:???
------------------------------------------------------------------
オフェンス時(空中・敵陣PAエリア)
------------------------------------------------------------------
トラップ
通常消費ガッツ:10
判定に使用する能力値は「トラップ+浮き球-3」
敵と競り合っている場合の成功率はそう高くない。

【判定】
相手作戦
------------------------------------------------------------------
浮き球シュート
通常消費ガッツ:80 省26

[17]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:19:25 ID:???
------------------------------------------------------------------
スルー
通常消費ガッツ:40
判定に使用する能力値は「スルー+浮き球」
ゴールキーパーの体勢を崩す。判断が高いGKほど崩れにくい。
クリティカルの発生の判定は【テクニック*3/1000】

【判定】
相手作戦による



[18]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:19:37 ID:???
------------------------------------------------------------------
オフェンス時(空中・自陣PAエリア)
------------------------------------------------------------------
トラップ
通常消費ガッツ:10
判定に使用する能力値は「トラップ+浮き球」

【判定】
相手作戦による
------------------------------------------------------------------
クリアー
通常消費ガッツ:40

判定に使用する能力値は「クリアー+浮き球+7」 省7

[19]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:19:50 ID:???
------------------------------------------------------------------
オフェンス時(1vs1)
------------------------------------------------------------------
ドリブル
通常消費ガッツ:40
判定に使用する能力値は「ドリブル+地上」
こぼれだまになった場合、空ゴールになる。

【判定】
≧4 勝ち
=3〜2 引き分け
≦1 負け
------------------------------------------------------------------
シュート
通常消費ガッツ:80 省8

[20]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:20:04 ID:???
------------------------------------------------------------------
デフェンス・地上
------------------------------------------------------------------
タックル
通常消費ガッツ:40
判定に使用する能力値は「タックル+地上」
敵がドリブルを選択したときに効果が高い。
クリティカルの発生の判定は【(パワー+反応)*5/1000】

【判定】
相手作戦による
------------------------------------------------------------------
カット
通常消費ガッツ:20 省23

[21]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:20:24 ID:???
ディフェンス時(空中・敵陣PAエリア)
------------------------------------------------------------------
フォロー
通常消費ガッツ:10
ジャンプせずに相手の着地点に先回り。
相手が「トラップ」に成功した場合、即囲んだ状態になる。
相手がパスを出した場合カットに向かうが、その場合通常から-3される。
あまり使い道がない。
------------------------------------------------------------------
せりあう
通常消費ガッツ:40 省35

[22]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:20:35 ID:???
------------------------------------------------------------------
ディフェンス時(空中・自陣PAエリア) フィールダー
------------------------------------------------------------------
フォロー
通常消費ガッツ:10
ジャンプせずに相手の着地点に先回り。
相手がトラップに成功した場合、即囲んだ状態になる。
相手がシュートを撃った場合、ブロックに向かう。
相手がパスを出した場合、カットに向かう。 省13

[23]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:20:42 ID:???
------------------------------------------------------------------
カット
通常消費ガッツ:20
判定に使用する能力値は「カット」
敵のシュートをつぶすこともできるが、原則空中シュート対策ではない。ブロック狙いの場合はフォローを選択すること。
空中シュートに対するカットはシュートを撃つ前に潰しに行くので、シュートの威力減衰はない。

【判定】
≧2 勝ち
=1〜-1 引き分け
≦-2 負け
------------------------------------------------------------------ 省3

[24]キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/23(金) 16:20:52 ID:???
------------------------------------------------------------------
ディフェンス時(空中・自陣PAエリア) キーパー
------------------------------------------------------------------
飛び出す
通常消費ガッツ:40
判定に使用する能力値は「飛び出し+浮き球」
クリアーよりも成功率が高いが、キャッチできないとゴールががら空きになる。
必殺飛び出しやどこでもセービングを持っているなら飛び出した方が良い。
勿論、「撃たれても止められる」ならば飛び出さない方がよい。 省10


0ch BBS 2007-01-24