※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【外来人の】幻想のポイズン17【バーゲンセールだな】


[267]森崎名無しさん:2009/11/01(日) 15:52:06 ID:???
気に触ったならすまん…君が加入反対派なのはわかってるつもりだ

[268]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/11/01(日) 17:13:58 ID:???
交代枠は>>260さんの言う通り、基本的に全大会で3人までが限度です。
フリーザ戦は公式戦でない、草サッカーでしたので異例な形を取りました。
(ぶっちゃけるとフリーザさん達相手だと色んな人たちが全力でないと勝てない為バランス考えた結果です)

あと妹紅に関してですが別に静葉さんは嫌がってはいませんですね。
ただ、本当に入ってくれるだろうかと半信半疑になってます。
皆さん視点だと妹紅に変化に兆しが見えているでしょうが。 省3

[269]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/11/01(日) 17:20:32 ID:???
>A.「げんしのちから」をさせる(岩特殊技。威力60。1/4の確率で自分のガッツ以外の能力全てを一割ずつ上げる)
================================================================================================
反町「よし、げんしのちからだ! ファイヤー、頑張れよ!」
ファイヤー「ピョロロ〜!」

反町の指示を受けると、ファイヤーは空中で構えを取りながら気合を溜め。
それと同時に周囲に落ちていた石、岩などが浮かび上がりファイヤーを取り囲み始める。 省48

[270]森崎名無しさん:2009/11/01(日) 17:22:05 ID:???
ファイヤー ガッツ775/775
とくこう→ ハート2 +210+(エアスラッシュ+60)=
ぼうぎょ→ ハートK +154=
すばやさ→ ダイヤ3 +154=


[271]森崎名無しさん:2009/11/01(日) 17:24:18 ID:???
イシツブテ ガッツ78/200
こうげき→ スペードQ +77+(たいあたり+35)=
とくぼう→ ハート5 +33=
すばやさ→ スペードA +23=

[272]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/11/01(日) 17:49:08 ID:???
>ファイヤー ガッツ775/775
>とくこう→ ハート2 +210+(げんしのちから+60)=272
>ぼうぎょ→ ハートK +154=167
>すばやさ→ ダイヤ3 +154=157

>イシツブテ ガッツ78/200
>こうげき→ スペードQ +77+(たいあたり+35)=124
>とくぼう→ ハート5 +33=38
>すばやさ→ スペードA +23=24

>ファイヤーのげんしのちからこうげき! こうかはいまひとつのようだ……イシツブテに78のダメージ!
>イシツブテはたおれた! 省44

[273]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/11/01(日) 17:50:19 ID:???
静葉「凄いわね、一樹君。 話には聞いていたけど……激しい戦いなのね」
反町「いや、俺は何もしてないですよ。 ポケモンたちが頑張った結果です」

そもそもこの勝利はファイヤーがあまりにも圧倒的な強さを持っていたからだ。
ファイヤーさえいれば、恐らく今後何があろうとポケモンバトルの上では優位に戦える。

反町(問題は中々ゲット出来ない事か……これじゃあバイトにならないよなぁ)
省55

[274]森崎名無しさん:2009/11/01(日) 17:51:58 ID:???
もこたん、インする?→ クラブ2 =

[275]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/11/01(日) 18:07:55 ID:???
>もこたん、インする?→ クラブ2 =何も見つからない、見つけられない……。無駄に時間を消費
=========================================================================================
しばらく竹林の中を歩いてみるものの、妹紅の姿はどこにも見当たらない。
妹紅本人が言っていたように、この竹林の中は普通の人間などでは方向感覚を狂わせられ。
一度入ったらそう簡単には抜け出せないような仕組みとなっているらしい。
あくまでも普通な人間な反町に、あまり竹林の土地勘の無い静葉。 省73

[276]森崎名無しさん:2009/11/01(日) 18:09:58 ID:g5jtfLDs
B


0ch BBS 2007-01-24