※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【外来人の】幻想のポイズン17【バーゲンセールだな】


[726]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/11/05(木) 22:49:27 ID:???
ヒューイ「やったよ、人間!」
反町「あ、ああ……」

諸手を上げて練習の成果を報告するヒューイに、内心焦りながら答える反町。
頭を撫でる一方で、小さく溜息を吐く。

反町(せ、競り合いまで俺に追いつきそうだ……。 とんでもないぞ、こいつ)

ここ最近のヒューイの急激な成長に、やはり師匠である反町は嬉しいと思う反面焦りも感じる。
気を抜いてしまえば、何れ追いつかれてしまうかもしれない。
そして、そんなヒューイに対して焦りを抱いているのは何も反町だけではない。

妖精1(競り合いまで成長した……私が唯一自慢できる事だったのに……)
穣子(……これで、ほぼ正ボランチは決まりかしらね。 元々DFだから別にいいんだけど。
   まあ、どっちにしろ次の大会で起用されるのは絶望的かしら)

サンタナとヒューイ、どちらに対しても最初は同程度の能力しか持っていなかった妖精1。
しかし、いつの間にかその技術の差は大きく開いてしまっていた。
ボランチとして必要な技能、タックルにパスカットは既にオータムスカイズでも指折り。
更にパスの技術も研ぎ澄まされ、後方からゲームを組み立てる事も出来るようになったヒューイ。
本職はMFであるものの、シュートの威力も馬鹿に出来ないサンタナ。

妖精1(それに比べて私は何も出来ない……レギュラーなんて、絶対無理……)

恐らく正レギュラーとして名を連ねるであろうヒューイに、機会があればFWとして起用される事もあるだろうサンタナ。
妖精1が次の大会で起用される事があるとすれば、精々トリオプレイを使うときくらいだろう。

妖精1(ううん、そもそもトリオプレイ自体使わないかも……。
    あいつらはもう、それぞれ単体でもめちゃめちゃ強いもんね……。 私だけが、足手まといだわ)


0ch BBS 2007-01-24