※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【高頭を】TSUBASA DUNK12【解雇する】
[347]森崎名無しさん:2009/11/28(土) 22:34:02 ID:???
強くてニューゲームちょっとやってみたいww
[348]森崎名無しさん:2009/11/28(土) 22:55:55 ID:???
(敵が)強くてニューゲーム
になっちゃいました、テヘッ
なオチかと
[349]森崎名無しさん:2009/11/28(土) 22:57:09 ID:???
個人的には桜木がどうなるかが非常に気になったりする
[350]TSUBASA DUNK:2009/11/30(月) 11:25:28 ID:jy10P15o
>>344-348
強くてニューゲームは森崎板でも画期的なシステムと思いますが、ウチのスレではちょっと
厳しいかと……3年生編まで無事に終わったら考えたいと思います。「高頭が賢くて」より、
私がもう少しシステムを練り直してニューゲームもやりたいんですよね〜。序盤は特に失敗が
多いので。
>>349
桜木や流川に関しては原作通りになる予定です。桜木は山王戦で怪我をするし、流川は沢北を
省40
[351]TSUBASA DUNK:2009/11/30(月) 11:26:48 ID:jy10P15o
それから翼は練習に励んだ。花形に言われた言葉について考えながら。
『味方を理解し、味方に理解される』
これから残りの2年を共にする1、2年だけでなく、もうすぐ引退する3年たちのプレーにも
目を配り、練習後も出来るだけたくさんの仲間と絡むようにした。
小菅「最近、翼の練習に対する姿勢が変わったな」
牧「練習に対する姿勢というより部活に臨む姿勢だな」
武藤「ふん、俺たちが引退する直前になってからだなんて遅いんだよ」
省16
[352]TSUBASA DUNK:2009/11/30(月) 11:29:12 ID:jy10P15o
そして、1学期の終業式。この日をもって3年生たちは部活を引退する。午前中で終業式が
終わり、昼食後に練習が始まる。いつもどおりの基本メニューが終わると、3年対1、2年の
紅白戦になる。3年は牧、宮益、小菅、武藤、高砂が出てくる。一方、下級生チームはドルジ、
神、舘嶋、翼、田辺がスターティングメンバーになる。
高頭「では、ジャンプボールだ」
監督が投げたボールに、高砂と田辺が跳ぶ。
[353]TSUBASA DUNK:2009/11/30(月) 11:30:33 ID:jy10P15o
先着2名で
(攻撃側)
高砂のジャンプボール→ ! card+(ジャンプボール)55
(守備側)
田辺のジャンプボール→ ! card+(ジャンプボール)54
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ!
=0→せりあいに
省1
[354]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 11:32:44 ID:???
高砂のジャンプボール→
クラブ6
+(ジャンプボール)55
[355]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 11:49:06 ID:???
田辺のジャンプボール→
スペード10
+(ジャンプボール)54
[356]森崎名無しさん:2009/11/30(月) 12:45:43 ID:???
>牧「まあ、ようやく団体競技の本当の姿が見えてきたんだろうな」
あれ、おかしいな…
翼がバスケの前にやってたのは個人競技だったのかな…(ゴシゴシ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24