※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【狂気天才】キャプテン霧雨33【忍者大祭】


[676]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/11/08(日) 00:28:33 ID:???
>>673 審判が一番正体不(ryで意味不(ry ですね、間違いなく…

ワンツーその1→ワンツー 41+ ダイヤ5=46
ワンツーその2→ワンツー 41+ ハート5=46
義心のグリーンUFO→パスカット 47+ クラブ7=54
>>正体不明がパスカット!


ぬえ「(はい、戴きっと!!)」

パシィッ!!

実況「謎の妖怪がボールカット!攻撃をあっさり止めます!
    前半もそろそろ8分。リードしておきたいところです!」

ぬえ「えまおぺあい(誰かにパスしておく?)」 省15

[677]森崎名無しさん:2009/11/08(日) 00:30:30 ID:jrnP2r9U


[678]森崎名無しさん:2009/11/08(日) 00:33:19 ID:MJK8a90w
B

[679]森崎名無しさん:2009/11/08(日) 00:34:38 ID:IqNsSCd+
B

[680]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/11/08(日) 00:42:09 ID:???
>>B よっちゃんにパスさせる


魔理沙「依姫にパスだ!!」

ぬえは一瞬、考えるかのように動きを止めたが、すぐにボールを依姫に蹴りだす。
少なくとも、緑色では攻める気はない。

鈴仙「(ええーっ、あれに言葉通じたのぉ!?)」

依姫「あ、ああどうも……」

実況「謎の物体Xが依姫くんにパス!今度こそ依姫くん、突破したいところです!!」

人里MFV「くそっ…だが、こいつは鈴仙比べれば!!」

人里DFT「ああ、止める…!!」
省2

[681]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/11/08(日) 00:43:10 ID:???
豊姫「ぼーるとんでこーい…暇ー」


先着3名様で

依姫のドリブル→ドリブル 50+【未経験LV10(-10)】+! card
DFTのタックル→タックル 41+人数補正(+1)+! card
MFVのタックル→タックル 39+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 依姫「(な、泣いてなんかないっ!)」
1=  魔理沙がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 慧音がフォロー
-2≧ 依姫「(……な、泣いてなんかないっ!)」 省2

[682]森崎名無しさん:2009/11/08(日) 00:44:32 ID:???
依姫のドリブル→ドリブル 50+【未経験LV10(-10)】+ スペードJ

[683]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/08(日) 00:44:56 ID:???
DFTのタックル→タックル 41+人数補正(+1)+ クラブA

[684]森崎名無しさん:2009/11/08(日) 00:45:23 ID:???
MFVのタックル→タックル 39+人数補正(+1)+ スペード3

だがよっちゃんは我らの中では一番の小物!

[685]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/11/08(日) 00:52:55 ID:???
依姫のドリブル→ドリブル 50+【未経験LV10(-10)】+ スペードJ=51
DFTのタックル→タックル 41+人数補正(+1)+ クラブA=43
MFVのタックル→タックル 39+人数補正(+1)+ スペード3=43
>>依姫「(な、泣いてなんかないっ!)」 依姫経験値=37


依姫「(……ここでしくじれないっ!!)」

荒いタックルをその動体視力で見切り、ボールをキープしたまま抜ける。
そのまま着地して加速。残りの1人も抜き去る。

人里MFV「こ、こいつ!」
省15

[686]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/11/08(日) 00:53:56 ID:???

依姫「決める!……えええいっ!!」


先着3名様で

がんばれよっちゃん→シュート 55+【未経験LV10(-10)】+! card
名無しの癖にー!→ブロック 42+! card
と。め。る→パンチング 44+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 依姫「な、泣いてなんか…!」
1=  魔理沙がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 慧音がフォロー
-2≧ 止めたーーーッ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】 省3


0ch BBS 2007-01-24