※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ハーレムルート】小田Jr.の野望3【まっしぐら】


[449]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 01:59:07 ID:???
今更だけど>>381でまた二年にry
そんなに中学生編のフラグを立てたいだなんて!

[450]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 02:34:11 ID:rW1EK9TE
>>449
ご指摘有り難うございます。いや、ジュニア君の思考がどう考えても小4じゃないから
いつの間にか中学生のような気がしちゃうんですよね。
元が単純にキャプ翼時代から現代に換算すると子供は中学より小学の方が多いかなという、
単純な計算で設定したんで多少無理は承知なんですが。
でも中学生になれば紫乃は小5〜中1第二次性徴で思春期真っ盛り!…鼻血ぶーな展開になりそうです。


『浦辺−守備陣』が
≦−2  ブロック成功!
省19

[451]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 02:35:30 ID:rW1EK9TE
そういいながらクリアされたボールは完全にフリーになっていたイタオまで一直線に届く。

イタオ「ありがと!結ちゃん!」

イタオは浜田のパスカットに失敗したことが失点につながらなかった喜びをイシザキに感謝すると
おそらく前半最後になるであろう3度目の130Rパスを放つ!

浜田「まだわからん!」

今田「そう何度もたてポンが通用すると!」

イタオ130Rパス20+(ガッツ切れペナ−1)+! card
浜田 パスカット16+(人数補正+1)+! card 省17

[452]森崎名無しさん:2009/11/12(木) 02:39:48 ID:???
イタオ130Rパス20+(ガッツ切れペナ−1)+ ダイヤ4
浜田 パスカット16+(人数補正+1)+ クラブ6
今田 パスカット14+(人数補正+1)+ ダイヤJ

[453]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 03:11:39 ID:rW1EK9TE
イタオ130Rパス20+(ガッツ切れペナ−1)+ダイヤ4=23
浜田 パスカット16+(人数補正+1)+クラブ6=23
今田 パスカット14+(人数補正+1)+ダイヤJ=26

≦−2 ボールを奪取!

イタオ(もうちょっと、もうちょっと我慢すれば休憩できる…だから私よ!がんばって!)

イタオは不完全な肺を持つ者としての宿命というべきチアノーゼを起こしており、通常のならば
何でもない行動に体中の筋肉が悲鳴を上げていた。 省33

[454]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 03:13:57 ID:rW1EK9TE
〜〜〜

場所は少し移動し女子更衣室

瀬名「どうやらもう大丈夫みたいね」

板尾「はい、ご迷惑かけました。」

瀬名「いいのいいの、さっきもいったけど板尾さんは私のだいじなおしえごなんだから。それで
やっぱり後半戦もでるの?私としてはあまりおすすめしないけど…」

板尾「でます!」

瀬名「…そう。わかったわ。でも今日の試合では必殺パスを出さないこと、そして次に倒れそうになったら
絶対に無理しないで交代させて貰うこと。この2点だけは守ってね」
省17

[455]キャプテン岩見:2009/11/12(木) 03:22:44 ID:???
ドーピングコンソメスープの確率は1/187→ 紅茶
出ろ!砂糖水!!

[456]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 13:01:57 ID:rW1EK9TE
>>キャプテン岩見様
おしい!ってあんまり惜しくないか。もしでたらイベントおきる予定でしたがw

ドーピングコンソメスープの確率は1/187→紅茶

瀬名の渡した缶には午後ティー(ストレート)のラベルがプリントしており、それはさっきまで
冷蔵庫にでも入っていたのだろうか、かなり冷えていた。

瀬名「そういえば20数年前まではハーフタイム中に飲み物はげんきんだったのよね。じだいは
かわったものだわ」
省16

[457]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 13:03:03 ID:rW1EK9TE
〜〜

一方Aチームベンチ

浦辺はムスッとしながらベンチに座って休憩していた。

浦辺(くそ!俺のシュートがことごとく石崎に止められる!親父の世代でも中学時代は石崎の所属
する南葛中にいいところを持って行かれてたし、俺は二代そろって奴の踏み台なのか?)

普段の練習でも約1/2で防がれるバウンドショットだったが、逆に言えば二回に一回は突き抜けていた
ハズなのに、この試合は2本のシュート共に防がれてしまっている。
省25

[458]小田ジュニアの野望:2009/11/12(木) 13:04:22 ID:rW1EK9TE
小(なるほど、沈黙は金とはよくいったものだ…)
どんな意見を言おう?
A.うち続ければいつかは穴が開く!引き続き浦辺にボールを集め続けよう!
B.石崎結が浦辺のマークについてるのは明白、なら浦辺を囮にほかの人にシュートを打ってもらう。
C.ドリブルで突破すればブロックはこないよね。比較的ドリブルもいける浦辺にドリブル突破!
D.内村さんのプロデュース能力に期待したポジションチェンジをおこなう。
(現在恩恵にあずかれるのは三村、浜田の二人) 省4


0ch BBS 2007-01-24