※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ハーレムルート】小田Jr.の野望3【まっしぐら】
[964]小田ジュニアの野望:2009/11/19(木) 18:37:27 ID:ST29S9rs
萩本以外は1年の8班攻撃力2+守備力5+スペード9=16
浦辺のキック力と正GK西川の5班攻撃力6+守備力6+スペード4=16
長野がキーパー4班攻撃力3+守備力6+ダイヤ10=19
バランスのいい7班攻撃力6+守備力6+スペードA=13
1年は一人だけの3班攻撃力5+守備力5+スペード4=14
優勝候補の対抗馬9班攻撃力6+守備力8+ハートJ=25
勝者5班、4班、9班
※4班は力量差を大きく覆し勝利したので全員何らかの能力が1上がりました。
ジュニア率いる1班の次の対戦相手を決める8班と5班の戦いは壮絶だった。
浦辺「意加減に!!」
萩本「それでも止める!!」
既に20分近く膠着状態が続いた理由はひとえに萩本率いる1年DF陣の奮戦である。
どういう神のいたずらか杉山を除く4人はすべてDF陣でありキーパーこそいないものの
浦辺がシュートを打つ前にカット、たとえシュートをしても萩本のカウンターブロックで弾くと
鉄壁の守備を引いていた。しかし、点を入れられないが逆に点を入れるすべも乏しく、
杉山のシュートでは南葛正ゴールキーパー西川をの壁を破ることは出来ない。
結局、萩本のガッツが切れた瞬間8班の敗北は決定づけられるのであった。
ぴこーん!
5班に萩本が加入しました。しかしほとんど全員がガッツ切れです。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24