※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】
[107]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 09:55:21 ID:xrlITOUc
横山 競り合い17+スペード4
北野 競り合い17+ダイヤ7
≦−2 北野ボールを奪取!石崎が汚名返上にスライディング!
横山「あまり競り合いはしない奴からボールを取られてたまるか!」
北野「ぬかせ!」
二人の競り合い能力は互角と思われていたが今回の戦いは北野が征する。
結「自分の失敗は自分で返すよ!」
しかし、元々互角の能力でだった北野が横山を振り切るには多少の時間を許してしまい、
石崎に突貫する暇をあたえてしまう。
[108]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 09:56:32 ID:xrlITOUc
北野「忘れたか?おれはドリブルもいける口なんだぜ」
北野 ドリブル19+! card
石崎 タックル19+(フィールド補正+1)+! card
お一人様でまとめて! cardのスペースを抜いてコピペってください。
『北野−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!山森と1対1!!
=1 こぼれ球を中本がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る!合計数が奇数の場合は1班CK!
=−1こぼれ球を山森が押さえ込む!
≦−2 ボールを奪取!
となります。
[109]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 10:00:07 ID:???
北野 ドリブル19+
ダイヤ10
石崎 タックル19+(フィールド補正+1)+
ダイヤJ
結ちゃんのタックルがこれ位ならタックル特化していけば意外とレギュラー近いかも
[110]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 10:24:45 ID:xrlITOUc
>>109
ヒント 南葛SCのDF陣はへっぽこ設定。
(といってもゲーム開始からこの4ヶ月の練習でそこそこ改善されましたが)
北野 ドリブル19+ダイヤ10
石崎 タックル19+(フィールド補正+1)+ダイヤJ
≦−2 ボールを奪取!
北野はもうゴールのすぐそこだったためドリブルには気合いが入っておりその勢いのまま石崎を
抜くと思われていた。
結「確かに北野先輩のドリブルで上手だけど…この狭いフィールドなら!!」
省20
[111]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 10:25:45 ID:xrlITOUc
山森「ナイスパスです…それじゃ…」
素早く辺りを見回し前方がフリーだと認識すると…
山森「碇屋先輩!」
明石「くそ!届け!!」
山森がフリーだと感じたものは明石の罠であり明石は低い体勢から一気に突っ込む!
山森 ピンポイントパス18+! card
明石 パスカット17+(距離ペナ−2)+(フィールド補正+1)+! card
お一人様でまとめて! cardのスペースを抜いてコピペってください。
『山森−守備陣』が
≧2 パスが碇屋へとおる!
省8
[112]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 10:39:37 ID:???
山森 ピンポイントパス18+
スペード6
明石 パスカット17+(距離ペナ−2)+(フィールド補正+1)+
スペード7
[113]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 11:01:24 ID:xrlITOUc
山森 ピンポイントパス18+スペード6=24
明石 パスカット17+(距離ペナ−2)+(フィールド補正+1)+スペード7=23
=1 こぼれ球を横山がフォロー
明石の思惑は完全にはまる!狭いフィールドということもあり普段より低い弾道のパスは
様々な空中技を持つ明石の瞬発力に収まる位置にあり…
がつ!!
山森の蹴った直後の超近距離でボールをはたき落とす!
横山「っと!」
省6
[114]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 11:04:42 ID:xrlITOUc
横山「目標!再度碇屋!!」
北野「させるかよ!!」
横山はロングフィールドではないため通常のパスを打とうとしたところへ北野がその射線へ身をねじ込む!
横山 パス19+! card
北野 パスカット17+(フィールド補正+1)+! card
お一人様でまとめて! cardのスペースを抜いてコピペってください。
『横山−守備陣』が
≧2 パスが碇屋へ到着!
=1 こぼれ球がゴールラインを割る!GK!
=0 こぼれ球がラインを割る!GK!
省5
[115]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 11:16:52 ID:???
横山 パス19+
クラブ9
北野 パスカット17+(フィールド補正+1)+
クラブ7
[116]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 13:50:36 ID:xrlITOUc
横山 パス19+クラブ9
北野 パスカット17+(フィールド補正+1)+クラブ7
≧2 パスが碇屋へ到着!
今回の勝因は通常パスにすることで精度よりもスピードを重視したことだろう。
集中力の要らないパスは通常よりワンテンポ早くけり出され、いつもの調子でパスカットに走る
北野の眼前を掠めるように疾る!
北野「くそ!最大のチャンスが!!」
横山「いつまでもDFをなめるから!」
省4
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24