※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】
[115]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 11:16:52 ID:???
横山 パス19+
クラブ9
北野 パスカット17+(フィールド補正+1)+
クラブ7
[116]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 13:50:36 ID:xrlITOUc
横山 パス19+クラブ9
北野 パスカット17+(フィールド補正+1)+クラブ7
≧2 パスが碇屋へ到着!
今回の勝因は通常パスにすることで精度よりもスピードを重視したことだろう。
集中力の要らないパスは通常よりワンテンポ早くけり出され、いつもの調子でパスカットに走る
北野の眼前を掠めるように疾る!
北野「くそ!最大のチャンスが!!」
横山「いつまでもDFをなめるから!」
省4
[117]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 13:51:37 ID:xrlITOUc
碇屋「いっけー!!」
碇屋はそのパサーとしての能力を生かした高速度なものだが、一人中盤を守護する島田が
懸命に飛び掛る!
島田「もう一度とって見せる!!」
碇屋 ハイスピードパス23+! card
島田 パスカット17+(フィールド補正+1)+! card
お一人様でまとめて! cardのスペースを抜いてコピペってください。
『碇屋−守備陣』が
≧2 パスを長野が受け取る!
=1 こぼれ球を松本がフォロー!
=0 こぼれ球を松本と蝶オダが競り合い!
省4
[118]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 13:54:15 ID:???
碇屋 ハイスピードパス23+
ダイヤ5
島田 パスカット17+(フィールド補正+1)+
ハート8
[119]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 14:08:20 ID:xrlITOUc
碇屋 ハイスピードパス23+ダイヤ5=28
島田 パスカット17+(フィールド補正+1)+ハート8=26
≧2 パスを長野が受け取る!
能力に差がある島田がここまで近接できたことは、それだけでも賞賛に値するだろう。
しかし、結果としては島田が碇屋のパススピードについてこれただけであり、そのボールは
島田の頭上を抜けついに5年のドリブラーである長野の掌中に収まる。
長野「……」
省20
[120]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2009/11/22(日) 14:10:08 ID:PiIRDLYM
A
[121]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 14:21:11 ID:xrlITOUc
A.板尾と連携をとり同時に取りに行く(人数補正+1がつきます)
蝶オダ(当然だ!少しでもとりやすい方にか賭ける!)
板尾「小田君!いくよ!」
蝶オダ「了解!!」
長野「……!」
長野 ドリブル19+(スキル 孤高+2)+! card
板尾 タックル18+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+! card
蝶オダ タックル17+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+! card
※今後蝶化の際は+修正分を基礎値の中に盛り込みます。
省15
[122]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 14:24:19 ID:???
長野 ドリブル19+(スキル 孤高+2)+
スペードA
板尾 タックル18+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+
クラブ7
蝶オダ タックル17+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+
ハート2
[123]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 14:34:18 ID:???
6年主力メンバーと同班→班ごとのミニサッカー→何もしなくても瀬名ポイントガッポリw
この奇跡の流れが凄すぎるw
[124]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 14:43:56 ID:xrlITOUc
長野 ドリブル19+(スキル 孤高+2)+スペードA=22
板尾 タックル18+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+クラブ7=27
蝶オダ タックル17+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+ハート2=21
≦−2 ボールを奪取!
長野がドリブルで二人を突破しようとした瞬間…
がつ!
きちんと整地されていたわけではない(それでもトンボがけはしていたが)グラウンドに
落ちていた小石にボールが当たってしまい、長野は思わず顔をしかめる!
省11
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24