※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】


[143]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 18:35:09 ID:xrlITOUc
>>141
飛鳥はちょっと変則です。通常訓練でもドラコ以上ですが、その最大の利点は…
ただ、飛鳥は自由のきかないアルバイターなうえ、潜在的男性恐怖症なので、
半自営業な上、フランクなドラコのように難易度20ではないので、友好値10になっても
自動成功にはなりませんのでその点だけご注意を

島田 ドリブル18+ダイヤA
浜田 タックル16+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+ダイヤ5
碇屋 タックル19+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+ダイヤQ

≦−2 ボールを奪取!

島田の不運は中盤を一人で守らなければいけないことだっただろう。
そのためどうしても1対多という状態になりやすく、そのドリブル能力も囲まれてしまっては
本領を発揮できない。

浜田「もらった!」

そんなことを象徴するかのように、本来格下であるはずの浜田にさえボールを弾かれてしまい、
そのボールを碇屋にフォローされてしまう。

島田「くぅ!」

碇屋「流石に1対2ではな!」

碇屋はそういい残すと、もう一度ハイスピードパスの体制に入る!



0ch BBS 2007-01-24