※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】


[155]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 19:56:39 ID:???
北野 ジャンピングボレー27+ クラブ4
石崎 ヒップブロック24+人数補正1+フィールド補正1+鉄壁の女神2+ ダイヤQ
横山 ブロック17+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+ ダイヤ8
山森 がんばりダイビング(見よう見まね)23+(フィールド補正+1)+ ハート6


[156]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 20:03:27 ID:???
またしても女子

[157]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 20:23:56 ID:xrlITOUc
>>156
鉄壁の女神じゃなくて勝利の女神、または不敗の女神にすればよかったかも?
ってぐらいの活躍です。


北野 ジャンピングボレー27+クラブ4
石崎 ヒップブロック24+人数補正1+フィールド補正1+鉄壁の女神2+ダイヤQ
横山 ブロック17+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+ダイヤ8
山森 がんばりダイビング(見よう見まね)23+(フィールド補正+1)+ハート6

※北野のシュートがクラブだったのでポストですがその前に石崎がブロックしている 省30

[158]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 20:24:58 ID:xrlITOUc
石崎「でも遅いです!」

ぽーん!

明石はポストになると読みねじ込みに走っていた為、カバーに向かえない!

碇屋「よし来た!本日3度目!!」

島田「だが、そう何度も打たせるか!!」

島田は、流石にパサーとしての碇屋にパスカットを狙うのはやめ、浜田へのマークを
捨て碇屋一本に絞っていた!そしてそれはどんぴしゃのタイミングで結果をもたらす!

碇屋 ドリブル20+! card
島田 タックル19+(フィールド補正+1)+! card
省15

[159]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 20:32:40 ID:???

碇屋 ドリブル20+ ダイヤ6
島田 タックル19+(フィールド補正+1)+ クラブA


[160]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 20:54:55 ID:xrlITOUc
碇屋 ドリブル20+ダイヤ6
島田 タックル19+(フィールド補正+1)+クラブA

≧2 ドリブルで抜く!改めてパス!

島田は嘗めていた。碇屋の本質はパサーであり、ドリブル勝負なら自分のタックルでも
悪くてもこぼれ球にすることができると踏んでいたのだ。

しかし、碇屋ライン際でさえなければ中本と並ぶ、いや、6年開始時点では間違いなく
南葛SC最高のドリブラーだったことは伊達ではなく、鮮やかに抜く!

島田「くっそーー!」
省8

[161]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 20:56:56 ID:xrlITOUc
長野「…2度目…」

そして残りDF2人に対し、松本の存在を完全に無視した長野が一人で向かう!

蝶オダ(やはり中盤が薄すぎたのか!?いや今はそんなことより…)

どう対応する?
A.今回も板尾と連携をとりながらボールを奪いにいく。
B.今回は別々に奪いに行く。

先に1票入ったものを選択します。

(蝶オダ タックル15+蝶化2+フィールド補正+1、長野ドリブル19+孤高2)
ガッツ380/460 タックル消費60

[162]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 20:58:15 ID:???
A

[163]小田ジュニアの野望:2009/11/22(日) 21:07:14 ID:xrlITOUc
A.今回も板尾と連携をとりながらボールを奪いにいく。

蝶オダ「よし、板尾先輩!いきましょう!!」

板尾「お、小田君もいいますね。」

蝶オダは板尾を誘うと板尾も同じ考えだったらしく軽く笑うとすぐ真顔になり長野へ
たった二人の包囲網を敷く!

長野「…抜く」

長野 ドリブル19+(スキル 孤高+2)+! card
蝶オダ タックル17+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+! card 省19

[164]森崎名無しさん:2009/11/22(日) 21:27:00 ID:???
長野 ドリブル19+(スキル 孤高+2)+ スペード5
蝶オダ タックル17+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+ クラブ3
板尾 タックル18+(人数補正+1)+(フィールド補正+1)+ クラブ5


0ch BBS 2007-01-24