※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】
[15]小田ジュニアの野望:2009/11/20(金) 17:22:06 ID:8W+MkeLs
これらの中でめだってた人々
北野…南葛SCのエースストライカー!夏合宿ではジュニアと同じ班になり存在感急上昇!
しかし、石崎にジャンピングボレーを防がれたりホントにエースストライカーか?と疑問の声も…
明石…北野の相方。二人でおこなうジャンピングボレーツインは間違いなく大会屈指の攻撃技でした。
明石は更に単独技を多く持ちシュート技のデパート状態です。
碇屋…南葛最高のドリブル能力を持ちながらそれを上回るパス能力を持つという頼れるボランチ。
ゲームメイカーを自負しており、中の人的には6年の中心人物だったのですが彼にも暴走癖があったとさ。
中本…南葛のライン際の仕事屋。本人はライン際の魔術師の称号が欲しかったようですがそれは次の機会に。
ジュニアとの特訓で小田急ドリブル&快速コンビを会得し、そのおかげで友達になりました。
萩本…南葛へっぽこDF陣の唯一頼れるDFと設定してたのですが、2年石崎の存在により自由に動ける
ようになり、南葛は鉄壁となりました。…本当は高い能力ながらもゴール前から動けないジレンマを
描きたかったのですが残念!
浦辺…2年FWでは間違いなく最強のシュート力を持っていますが他の能力を犠牲にしてしまったので
今一活躍できなかったトップ下。現在戦っている5班のストライカーですが如何せん戦う前から
ガッツ切れギリギリの状態なのでまたもや活躍できそうにありません。
石崎…猿顔石崎の娘。恵まれた才能と、運良く遺伝しなかった顔の造形(容姿10)のおかげで2年ながら
見事レギュラーに!父親譲りのブロック能力で鉄壁南葛陣の一翼を担い、ミニゲーム
一回戦ではジュニア達1班の攻撃をことごとく防ぎました。
夏合宿で小田率いる1班とは1回戦であたり、その能力の高さを散々証明してくれました。
板尾…元々バランスが非常によい代わりに虚弱体質という設定を設けていたが、JOKERの導きで
5年にはあるまじき能力を獲得しました。でも体力が極端に低いのですぐにぶっ倒れます。
ジェトーリオ…ダーティな父を持つ南アメリカ大陸からの留学生。父親譲りのダーティなプレイと
人を食ったような性格でとことんイヤな奴にしようと思ったらカードの魔術師のおかげで、猛の手下?に。
因みに今年一年はJOKERが彼の割り当て数字になるのでよほどな事がない限り追加の助っ人は現れません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24