※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】


[51]小田ジュニアの野望:2009/11/20(金) 23:02:26 ID:8W+MkeLs
一通りの祝福が終わると瀬名が近づいてくる。

瀬名「それじゃ今回もこうれいの引き抜きタイムね。だれをえらぶ?」

北野「そうだな、何だかんだで正GKの西川はそこまでガッツは切れていないしいいんじゃないか?」

明石「それなら萩本も全快までは半分は回復してるぞ」

板尾「大竹さん…はさすがにむりですね…」

島田「まてまて、浦辺もパスカット一回しかしていないから、半分くらいは回復しているぞ」

小(ここまで綺麗に分かれると作為的なものを感じるな…)
省11

[52]森崎名無しさん:2009/11/20(金) 23:06:15 ID:4MzxEJYU


[53]小田ジュニアの野望:2009/11/20(金) 23:40:55 ID:8W+MkeLs
A.よほどな事がない限りガッツ切れの心配がない6年正GK西川

小(まぁ当然か…)

小「俺は西川先輩でいいと思います」

北野「当然だな。これで2票、決定だ」

明石「ま、試合中倒れられても困るし、いいんじゃない?」

島田「……」

板尾「そうですね。それが一番です」

瀬名「それじゃ決まったようね。西川君もOK?」

西川「ええ、試合に出られるなら!」

ぴこーん!
西川が加入しました。


[54]小田ジュニアの野望:2009/11/20(金) 23:42:03 ID:8W+MkeLs
北野「…となると当然GKは西川になるから…」

板尾「私ですね…一応MFが私の正ポジションですが何処でもそこそこはやれると思います」

明石「いっそ、ポジションを大きく変更するのもありかな…」

瀬名「そうそう、半面足らずに14人は多すぎだからほんの少し、けっしょうはフィールドを広くするわよ」

島田「それじゃ、1から考えた方がいいかもな」

北野「俺の案はツートップに両翼を広げたスモール版の通常南葛陣形だな」 省27

[55]小田ジュニアの野望:2009/11/20(金) 23:43:20 ID:8W+MkeLs
板尾「私のお薦めは北野先輩をワントップにした中盤重点型です」
(バランスのとれた陣形です)
−−−C−−− A明石C北野
−A−−−−B B中本
−−E−D−− E島田D板尾
−−−F−−− F小田
−−−@−−− @西川

島田「俺だったらガッツの消費が少ない俺と板尾ちゃんを前線にしてみるけどな…」
(持久型です。島田のバナナシュートはクラブでも枠内にはいるので狙う価値はあります)
−−−E−−− E島田
−−D−−−B D板尾B中本 省29

[56]森崎名無しさん:2009/11/20(金) 23:46:31 ID:???
B


[57]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/11/20(金) 23:55:06 ID:???
新スレ乙とおめを。
ホントに南葛市は心霊スポットが多いですね。
町の外れに邪教の館とか南葛港に客船を改造した豪華ホテル業魔殿とか浮いてません?
おいおい明かされるのでしょうが森崎達がどうなったのかも気になりますね。
ジュニアの小学校生活に幸多からんことを。

[58]小田ジュニアの野望:2009/11/21(土) 00:11:22 ID:++0zxnPo
B.明石の攻撃型

小「うちの持ち味はやはり攻撃力です。二人ともまだ疲れは大丈夫そうなんで明石先輩の案が
いいと思います」

明石「やっぱりわかる奴はわかるもんだな!」

中本「まぁ俺の案は元々明石の変則案だからな。それでも構わないよ」

北野「結局俺の案をちょっといじっただけだろ。俺も問題なし」

島田「初期メンバーの4人が賛成するなら反対のしようがないな」

北野「ということで決まりだ」

〜〜〜


[59]小田ジュニアの野望:2009/11/21(土) 00:12:30 ID:++0zxnPo
石崎了「それじゃ、準決勝第2試合はじめるぞ!」

小(全然見ないと思ってたら、向こうのコートの審判をしていたのか)

長野奇跡を起こせるか?4班 攻撃力5+守備力6+! card
石崎横綱相撲9班 攻撃力7+守備力8+! card

お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計数の上のチームが勝利します。
(同数の場合はマーク判定、マークが同じ場合は3班の勝利
数値の差が低ければ低いほど接戦となりガッツが消耗されます)

[60]森崎名無しさん:2009/11/21(土) 00:21:08 ID:???

長野奇跡を起こせるか?4班 攻撃力5+守備力6+ クラブQ
石崎横綱相撲9班 攻撃力7+守備力8+ ハートQ



0ch BBS 2007-01-24