※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】
[582]小田ジュニアの野望:2009/12/02(水) 21:20:58 ID:IvLTECDs
飛鳥「そうですか、それじゃ今後行動にダッシュで移動がつかされるはずです。通常の倍速で行動できる
かわりに罠探知、回避にペナルティが入り、敵との遭遇時には不意打ちを食らう可能性もあります。
ですが、これを駆使すれば多少は余裕を持ちながら最奥までたどり着き戻ってこれると思いますよ」
小「…もし、時間以内に戻れなければ?」
飛鳥「潮の満ち引きはほぼ12時間周期です。ですから10時間後にはまた帰れますよ。その際
省30
[583]小田ジュニアの野望:2009/12/02(水) 21:22:15 ID:IvLTECDs
そんな会話をしているとあたりは夕暮れになっていく。
小「ありがとう。それじゃ来週にも行ってみるよ」
飛鳥「はい、そうしてください。でもあまり遅くなると他の方がクリアしてしまう可能性もあるので
出来れば1ヶ月を目安に行動してくださいね、それと私の元へは約一ヶ月に1度新しい情報が
入ります。そしてそれらは3ヶ月ストックされ、それ以降になると誰かが攻略したことになり
破棄されます。今回はたまたまゼロになりましたが来月からはまた一つずつ増えていきますよ。」
省13
[584]小田ジュニアの野望:2009/12/02(水) 21:23:29 ID:IvLTECDs
〜〜〜
えりる「ご主人様〜!」
暮れなずむ夕日をバックに帰路へつくジュニアにえりるが手を振りながら迎え入れる。
小「あれ、えりるどうしたんだ?」
えりる「実は夏休みの旅行のときご主人様と5更新一緒にいたんでスキルもの探しが
発動していたんですよ。すっかり忘れていましたが今思い出したんでこれをどうぞ!」
えりるのもの探しIN宿!→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
1.土の結晶を手に入れた。
省19
[585]森崎名無しさん:2009/12/02(水) 21:24:33 ID:???
えりるのもの探しIN宿!→
クラブ4
[586]小田ジュニアの野望:2009/12/02(水) 21:42:35 ID:IvLTECDs
えりるのもの探しIN宿!→クラブ4
4.タオルを見つけた
小「これってタオル?」
えりる「はい。タオルです」
それは南葛市民の宿とプリントされた標準サイズのタオルだった。
小「こういうのはもって帰ってはいけないんだぞ?」
えりる「それぐらいはえりるちゃんだって知ってます。これは宿の仲居さんのお手伝いをした御礼に
もらったんですよ。…ほら、ここにえりるちゃんへってサインもあります」
小(…深く突っ込まないほうがよさそうだな…)
省17
[587]小田ジュニアの野望:2009/12/02(水) 21:43:35 ID:IvLTECDs
9月1週 育成ターン
小「先週は出来なかったけど今週はドラミのターンだ」
小「ドラミ、怪我の具合はどうだ?」
ドラミ「うん!もう大丈夫…あたた…」
ドラミはいかにも大丈夫だと飛び跳ねて見せるが流石に一週間でどうにかなるものではなく
少し顔をしかめる。
小(あまり無理をさせないほうがいいけど…とりあえず今の状況だけ確認しよう)
現在のパラメータ
紫乃 基本パラメータ 運動力2 知力10 容姿11(スキルハーフ+1)=12
省27
[588]小田ジュニアの野望:2009/12/02(水) 21:44:46 ID:IvLTECDs
小(ふむ…ずいぶん前の話だけど紫乃に絵描きの才能が生まれてほんの少し積極的になったんだよな…)
となってるけど、このままでいいかな?
A.OK
B.紫乃のお供を変える。(クラリス、春菜姫からお選びください)
C.紫乃の育成方針を変える。
D.ドラミのお供を変える。(クラリス、ティル、春菜姫からお選びください)
E.ドラミの育成方針を変える。
先にID表示で2票入ったものを選択します。
[589]森崎名無しさん:2009/12/02(水) 21:54:45 ID:QzvrTA7Y
A
[590]森崎名無しさん:2009/12/02(水) 21:56:36 ID:iCxzQZVw
A
[591]小田ジュニアの野望:2009/12/02(水) 22:02:50 ID:IvLTECDs
A.OK
小(順調に行ってるし問題ないな)
小「ドラミは将来どんな大人になりたい?」
ドラミ「う〜ん…どらごん!」
小(………このままじゃいけない気もするが、ある意味正解か?)
さて今週の方針は…(基本的にドラコも同行します)
A.ドラコに任せてみる。
B.性格を少し大人しくさせよう。お散歩に誘う。
C.性格を少し内向的にさせよう。お絵かきセットを渡してみる。
D.お洒落に目覚めさせてみるか。ママンのお洒落雑誌を読ませてみる。
省8
[592]森崎名無しさん:2009/12/02(水) 22:55:43 ID:KqoNhcoI
G
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24