※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【新たなる】キャプテンレミリア11【挑戦】


[630]森崎名無しさん:2010/01/01(金) 21:20:37 ID:???
★レミリア タックル 23+ ダイヤ2 =★

[631]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/01(金) 21:28:03 ID:XYmVrCsM
★ライシ ドリブル 27+ クラブ5 =32★
★レミリア タックル 23+ ダイヤ2+パワータックル+2=27★

2≧以上→ライシ、ドリブルで突破

レミリア「勝負よ、ええぃ!」
ライシ「突っ込んでくるだけではな」

レミリアのタックルを上手くかわして、
その後、前線のバッサムに縦パスをするライシ。
それを、小豆沢がパスカットに行く。

先着2名様で
★ライシ ドリブル 27+! card=★
★小豆沢 カット 27+! card=★

!とcardの間のスペースを消して 省11

[632]森崎名無しさん:2010/01/01(金) 21:36:01 ID:???
★ライシ ドリブル 27+ ハート4 =★

[633]森崎名無しさん:2010/01/01(金) 21:38:20 ID:???
★小豆沢 カット 27+ ハート4 =★

[634]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/01(金) 21:45:04 ID:XYmVrCsM
★ライシ パス 27+ ハート4 =31★
★小豆沢 カット 27+ ハート4 =31★

=0→ランダム

ライシのパスは小豆沢が遮り、
バッサムには通らない。そのこぼれ玉を…

先着1名様で
ボールの行方→! card

!とcardの間のスペースを消して
上記の ボールの行方 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

K→早苗がフォロー
Q→パチュリーがフォロー
J→三杉がフォロー
10→神奈子がフォロー
9→早苗とマジードが競り合い 省12

[635]森崎名無しさん:2010/01/01(金) 21:46:46 ID:???
ボールの行方→ ハート10

[636]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/01(金) 21:55:03 ID:XYmVrCsM
10→神奈子がフォロー

神奈子「さぁ、追加点を決めて試合を決めるわよ」
ライシ「何だと、そうはさせるか」
神奈子「早苗、チャンスよ」
ライシ「何、しまった」

神奈子はライシを引き付けて早苗にパス。
ボールを受け取った早苗は得意のドリブルで突破を図る。

早苗「ドリブルで突破します」
マージド「今度こそ、止めるぞ」
ナスル「アルヒラルの中盤の力、みせてやる」

先着2名様で
★早苗 ドリブル 30+! card=★

★マージド タックル 24+! card= 省19

[637]森崎名無しさん:2010/01/01(金) 21:58:29 ID:???
★早苗 ドリブル 30+ スペード2 =★

[638]森崎名無しさん:2010/01/01(金) 22:01:51 ID:???
★マージド タックル 24+ クラブ9 =
ナスル タックル 23+ スペード7 =★

[639]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/01(金) 22:43:47 ID:Fn9TJjf6
★早苗 ドリブル 30+ スペード2 =32★
★マージド タックル 24+ クラブ9 =33
ナスル タックル 23+ スペード7 =30★

=−1→チャーバンがフォロー

自らのドリブルに自信のある早苗のドリブルが裏目に出る形となった。
早苗のドリブルをマージドがタックルで弾いた。

マージド「抜かせないぞ!」
早苗「あぁっ!」

チャーバン「ナイスプレイだ!」

そのこぼれ玉をチャーバンがフォロー。
すぐさま、バッサムにパスを出した。 省10

[640]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/01(金) 22:44:52 ID:Fn9TJjf6
先着2名様で
★バッサム シュート 25+弾丸シュート+3+距離ペナ-1+! card=★

★中山 ブロック 25+! card=
メリー 必殺セービング『先読みを試みる』24+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の バッサム、中山+メリー の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→バッサム、ゴールを決める
=−1、0、1→チャーバン、ランダム、諏訪子
≦−2以下→メリーがセービング成功
省16


0ch BBS 2007-01-24