※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【おいでませ】日向弟の奇妙な冒険【エジプトへ】
[4]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 21:42:02 ID:???
日向家の次男の名前は尊(たける)です。
やるなら少し原作呼んで欲しいです
[5]ひろしの中の人:2010/01/07(木) 21:45:24 ID:???
◎登場人物紹介◎
★日向 ひろし
・このスレの主人公。日向小次郎の弟。
・エジプト留学中。
FW
ド パ シ タ カ ブ せ セ
16 22 19 17 22 12 17 16 最大ガッツ500
精神力: 3
知能: 6
人格:13
容姿: 5
[6]ひろしの中の人:2010/01/07(木) 21:58:19 ID:???
>>4
ごめんなさい、うわあやっちゃいましたねこれ・・・
手元にコミックスがないためググったら「尊」って出はしたんですが、
創作かもと思って思い切ってスル−したんですよ。大失敗ですね。
スルーだけが仕事じゃありませんでしたね。
スレタイに名前入れなくてよかったです本当に・・・
では、今後はひろし改め尊くんで皆さんよろしくお願いいたします。
[7]ひろし改め尊の中の人:2010/01/07(木) 22:28:50 ID:???
★日向 小次郎
・尊の兄。尊にとって憧れであり壁でもある。そこに複雑な感情が生まれる?
・と、いったニュアンスの選択肢もあったが、このままだと事情のわりには普通の兄弟関係になると思う。めでたしめでたし。
★執事
・尊を助けようとしたために重傷を負った、日向家に勤める哀れな老執事。
・釣竿のスタンド使い。
★かませ
・ヒューガーで開発された機動空手家『かませ犬』プロトタイプ。
・実戦での有用性が証明されたため、近日グレードアップ。
省16
[8]ひろし改め尊の中の人:2010/01/07(木) 22:59:28 ID:???
翌日。
尊は特に滞りなく無事に入学式の会場、ピラミッド中体育館に入ることができた。
人のいい尊はまず遅刻しなかったことに安堵したがしかし、別の心配ごとが浮上してきていた。
尊(校庭に本物のピラミッドがあるのがウリっていうのは冗談かと思ってたのに・・・。
本当に生えてる!サッカーするスペースあるのか?なんだこの心配・・・)
そう、生えていたグラウンドに・・・ピラミッド!
ピラミッド中に来る途中で、遠くからでも確認できるピラミッドだった。
省11
[9]ひろし改め尊の中の人:2010/01/07(木) 23:38:09 ID:???
校長「では、これより入学式を行います。」
ざわ・・ざわ・・
尊(話が始まったがみんなざわめいてるなァ。
やっぱり日本とはちょっと感覚が違うんだ)
ざわ・・ざわ・・
異文化。そしてざわめいている者は小学校からのコネクションのある者同士で会話しているらしい。
状況が徐々に尊を圧迫し始めたように感じた。完全にアウェーである。
尊(これはいけない。この状況、どうすればいいのか・・・)
尊 ガッツ 500/500
省18
[10]森崎名無しさん:2010/01/07(木) 23:59:26 ID:u3cOkdHs
B
[11]ひろし改め尊の中の人:2010/01/08(金) 01:09:19 ID:???
>B 校長の髪はカツラではないかと疑う。消費ガッツ50
尊ガッツ500→450
尊(あっ・・・・・・!?)
このプレッシャーの中、突如尊の脳裏にある考えが浮かぶ。
尊(くだらないっ・・・!)
その考えを一度振り払いはしたが・・・
しかし尊、気合を入れ直し、取り戻す!
ドドドドドドドドドド
尊(だが、背に腹は変えられまい・・・)
確かにくだらない。くだらないが電撃的!
発見!一縷の望み・・・!
省26
[12]森崎名無しさん:2010/01/08(金) 01:09:51 ID:???
素数を数えるんだ→
クラブ9
[13]ひろし改め尊の中の人:2010/01/08(金) 01:56:23 ID:???
>素数を数えるんだ→ クラブ9
>クラブ→「今、よからぬことを考えた者がおるッ!」バレただって!?
校長の咆哮に近い一声で、ざわついていた場も一瞬にして静まり・・・冷え切った。
生徒たちは皆が皆驚いた表情で校長の方を向いたまま固まっている。
ある意味ではこれが正しい光景でもあるのだが・・・生徒たちは、異様さに身を捩り硬直しているのだ。
校長[連れて行け」
校長は傍らの2人の黒服に命じた。
省18
[14]ひろし改め尊の中の人:2010/01/08(金) 02:20:53 ID:???
コツ・・・コツ・・・黒服たちの足音が近づいてくる。
尊(それだけで・・・何?何なんだ・・・
そんなに大事なのか?かつら・・・)
尊は涙目になっていた。近寄ってくる屈強な大人たち。
『連れて行け』
先ほどの校長の声が尊の脳内でリピートされた。つぶやくような声。
尊(どこへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・?)
ガチィ!グシャ!
尊「うう!離せっ!」
尊は確保された。所詮大人と子供・・・いやそれ以上の力の差があった。
省16
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24