※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【弱くて】キャプテン三杉【ニューゲーム】


[306]294:2010/01/21(木) 18:57:16 ID:???
まさに>>296さんと三杉さんの言う通りで、高いレベルでの一体化というトータルフットの醍醐味が一つ。
加えて相手を心理的にも圧倒し、何やっても先回りされる「孔明の罠」的なサッカーを意識しました。

ドSの三杉なら徹底してロジックで考え、相手の嫌がる事を追求し、心身ともに蹂躙するスタイルが似合うと感じたのです。
その為には全員にロジックで思考させるよう仕込むという難問が待ってるのですがwww
新田でもしんどいのに脳筋のブンナークはどうなるんだろう・・・。

[307]294:2010/01/21(木) 19:34:30 ID:???
ちなみに湘北の桜木君も実はかなりロジカルな思考力の持ち主です。
劇中彼が急速に上手くなれたのは何より相手の行動をきちんと理由付けて考える事が出来るからだと思います。

最善を突き詰めるとワンパターンに陥るものなので、理想は直感と合理性の融合です。
直感を説明するためにはきちんと理由付ける事が必要であり、思考力が乏しければ相手にとって与し易い。
これは日本サッカーに対しフィジカルばかりに気を取られがちなメディアに伝えたい事でもあるのです。
省3

[308]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 10:42:42 ID:???
>>305〜307
コメント感謝です、貴重なご助言として受け取らせて頂きます。
原作三杉がクライフに憧れているし、トータルフットボールはすぐイメージされました。
しかし問題として描写も非常に困難になりそうと思われますね・・・w
そうなった時に困らないよう書き手として自分の成長に期待したいです。
--------------------------------------------------------------------------

>A これは・・・僕のエゴイズムに過ぎないのだろうか?
省24

[309]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 10:44:51 ID:???
三杉は時を待つ事にした。
ジョアンとの会話やチームの台所事情を聞いた事で、やや焦っていた気持ちを押し止めた。

三杉「(僕自身もだが、チームはまだ出発の途上だ。
先ばかりを見つめるよりも自分の力という地盤を固めよう。
そして・・・新田のメンタルについても、まずは向上心とみて歓迎すべきだ。
いつかそれが弱点となった時・・・改めて教えてやればいい。)」


三杉「(よし。)新田、俊足を磨いてプレーに生かすのは僕も賛成だ。
君の才能は間違いなくその足にある。」
省13

[310]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 10:46:25 ID:???
三杉はそのまま新田を連れて宿舎に戻り、皆に紹介した。
予想通りジャッポネーゼとかチビとかFW(笑)とか言われ、新田もギャースカ怒っていた。
ただ三杉・中山やミュラーのフォロー、新田と同じく小柄なマルコのフォローにより、
そんなに険悪な事態になる事もなかった。
そして翌日からの練習に新田も参加した。
ジョアンは新田の参加に事の外よろこび、その練習をよく見ていた。

アッという間に2週間が経ち、新田は日本へと帰国した。
次に彼がやってくるのは3月である。 省7

[311]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 10:48:30 ID:???
フィオレンティーナ修行編 1年目10月 自由行動パート


三杉「そういえば中山はFWとDFのどっちを選ぶのかな?」

A 中山に会いに行く。
B バンビーノに会いに行く。
C ブンナークに会いに行く。
D マルコに会いに行く。
E その他のチームメイトと交流する。
F 探検!ぼくのまち。

2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)

[312]小田ジュニア:2010/01/22(金) 10:49:01 ID:D1pBrYJ6
A

[313]森崎名無しさん:2010/01/22(金) 10:55:07 ID:xdBajOsY


[314]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 12:55:44 ID:???
>A 中山に会いに行く。

三杉は中山と交流すべく部屋を訪ねた。


三杉「中山、いるかい?」

中山「三杉か?遠慮しなくていいから入って来いよ。」


中山は三杉を部屋に迎え入れてくれた。
思えば三杉は中山自身のビジョンについて聞いていなかった。
中山がどんなプレイヤーになりたいか、どのポジションを狙っているか。
今日はぜひこれを聞こうと三杉は決めていた。


三杉「今日は中山のことを聞きにきたよ。」

中山「え、俺のことか?」
省16

[315]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/22(金) 12:56:48 ID:???
三杉「そうか、君にならば安心して後ろを任せられるだろう。」

中山「あ、でも守りだけ考えるわけじゃないぞ?」

三杉「と、すると・・・SBを狙っているのか?」

中山「いや、リベロだ。」

三杉「リベロ・・・か。」


リベロ・・・それはイタリア語で『自由』を意味する言葉である。
特定の相手をマークせず、自由な守備をし、チャンスのときには積極的に攻撃参加するDF。
中山が望むのはそのプレイスタイルだった。


三杉「ふむ・・・なかなか面白いかも知れないね。 省20


0ch BBS 2007-01-24