※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【弱くて】キャプテン三杉【ニューゲーム】


[872]森崎名無しさん:2010/02/13(土) 12:17:02 ID:???
★バンビーノのゲームメイク→ スペード2

[873]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/13(土) 13:18:23 ID:jARGp5lk
>敵のSBを抜いてペナルティエリアに入る!

バンビーノ「(今パスを出してもピエールがゴール前で構えていては苦しい。
だから、まずは奴を動かさなければならない、それには…
敵のSBを抜いてオレ自身がペナルティエリアに入る!)」

ダダダッ!

放送「バンビーノくん、ドリブルで上がっていく!
前半で見せた突破力をまた見せるのか!?」

デービッド「そうはさせん!」

先着二名様で
★バンビーノ ドリブル(! card)56+(! dice + ! dice)=★ 省22

[874]森崎名無しさん:2010/02/13(土) 13:19:22 ID:???
★バンビーノ ドリブル( スペード6 )56+( 54 )=★

[875]森崎名無しさん:2010/02/13(土) 13:24:13 ID:???
★デービッド タックル( ハートQ )51+( 16 )=★

[876]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/13(土) 14:51:19 ID:???
バンビーノ ドリブル(スペード6)56+( 5 + 4 )=65
デービッド タックル51(ハートQ)+( 1 + 6 )=58

【攻撃】-【守備】≧2→バンビーノがドリブル突破!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

バンビーノ「押し通おおぉぉる!!!」

ダダダダッ!

放送「抜いたあぁぁぁ!!バンビーノくん一気にペナルティエリアに向かう!」

三杉「(よし!新田、ブンナーク、分かってるな?)」
新田「(はい!)」
ブンナーク「(…ケッ!)」 省16

[877]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/13(土) 14:53:54 ID:jARGp5lk
先着二名様で
★バンビーノの判断→! card
★ピエールの判断! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。

ダイヤ、ハート→ドリブル
スペード、クラブ→パス
JOKER→特殊イベント

で、ピエールが予想を外したら-1のペナルティです。
※パスが通った場合、バンビーノのcardの数字が
1〜4で新田、5〜8でブンナーク、10〜13で三杉に渡ります。

[878]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/02/13(土) 14:58:54 ID:???
★バンビーノの判断→ ダイヤ7


[879]森崎名無しさん:2010/02/13(土) 15:05:29 ID:???
★ピエールの判断 クラブ7

[880]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/13(土) 16:08:03 ID:???
バンビーノの判断→ドリブル
ピエールの判断→パス
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

バンビーノ「(このまま行く!)」

ピエール「(奴はパスで来る!
皆、マークを外すなよ!)」


ピエールはバンビーノの進行を塞げるようゴールとの間に立ちつつ、
ラストパスを見極めようと距離を取った。
しかしバンビーノはどんどん距離を詰めてくる。
ピエールが自分の判断ミスに気づいた時、すでに自分の後ろにはGKしかいなかった。

省3

[881]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/13(土) 16:15:48 ID:jARGp5lk
先着二名様で
★バンビーノ ドリブル(! card)56+(! dice + ! dice)=★
★ピエール タックル(! card)58+(! dice + ! dice)+(判断ミス-1)=★

と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。

【攻撃】−【守備】
≧2→バンビーノがドリブル突破。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ブンナークに高い球が…)(新田とユージンが競り合い)(ギルバートがクリア)
≦-2→ピエールにボールを奪われた。

【基本ルール以外の補正・補足・備考】 省9

[882]森崎名無しさん:2010/02/13(土) 16:16:36 ID:???
★バンビーノ ドリブル( JOKER )56+( 41 )=★


0ch BBS 2007-01-24