※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
[360]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/02/11(木) 23:14:30 ID:fdCU2X+w
ゾフィー「シュワッ!」
実況「そのこぼれ玉にゾフィーが反応している!おいすがるザラブ星人を振り払って押し……こめませんーっ!!
ベムスターが一歩早くブルトンをキープ!」
ベムスター「イャアァァオッ!ィヤァァァォッ!」
ゾフィー「ダァーッ!」
甲高い鳴き声を上げてゾフィーを牽制するベムスター。
あわてて飛びのくゾフィー。
実況「やはりゾフィーは鳥形怪獣に弱いっ!やはりバードンがトラウマになっているのかっ!?
省36
[361]TSUBASA DUNK:2010/02/11(木) 23:25:12 ID:???
ベムスターからの反撃のパス→
クラブ7
[362]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/02/12(金) 00:01:28 ID:odbyVCkU
ああっとお返事がコピペから抜けてました。ごめんなさい。
>>358
ストレスなく読んでもらえて一安心です。一応サッカーメインの話のはずなのに前試合が8月末から9月頭。
実に半年振りの試合なので中の人も勘というかどう表現していたのか、何を判定していたのか朧になっているのですw
ベムスターからの反撃のパス→ クラブ7 =左サイドでフリーになっているバルタンへ
省30
[363]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/02/12(金) 00:06:31 ID:odbyVCkU
先着1名様でこのスレに
バルタンの行動→! card
タロウの行動→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
バルタンの
カードのマークが スペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル
カードの数字が 1〜5ドリブル 6〜10パス J・Qシュート となります。
カードのマークがスペードの場合スキル:韋駄天が発動しダイスが2回振りになります。
省32
[364]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 00:16:51 ID:???
バルタンの行動→
ダイヤ2
タロウの行動→
スペードA
平成知らないなら、メビウスオススメですよ。
昭和と世界観が繋がってて、ゲンとか北斗とか矢的先生とか出てきます。
[365]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/02/12(金) 00:45:22 ID:odbyVCkU
>>364
オススメありがとうございます。1回偶然チャンネルが会ったときにエースが出てたのはそれかなぁ?
懐に余裕が出来たらツタヤへ行って見ますね。
バルタンの行動→ ダイヤ2 =テクニック+ドリブル→必殺ドリブル:分身ドリブル・スキル:華麗 発動
タロウの行動→ スペードA =スピード+タックル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォ……」
省51
[366]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 01:05:14 ID:???
バルタンの分身ドリブル1→
5
+
4
+21
バルタンの分身ドリブル2→
6
+21
[367]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 01:06:35 ID:???
バルタンの分身ドリブル1→
2
+
3
+21
バルタンの分身ドリブル2→
1
+
1
+21
[368]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 01:09:28 ID:???
タロウのタックル→
5
+
2
+16
いいこと思いついた、寿命が2世紀くらい縮むだろうけど
タロウがボール持ったらウルトラダイナマイトやりながらドリブルすればいいんじゃね?
[369]森崎名無しさん:2010/02/12(金) 01:20:57 ID:???
それで思いついた。苦戦するウルトラ戦士に
フィールド外からカプセルモンスタとかブレスレット投与はまだかね
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24