※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】


[426]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/02/18(木) 01:54:15 ID:gQB2qvzo
>>419 >>421 乙ありがとうです。アミーゴ。
>>423 やっぱり格の差が出るものですね。
>>424 鳥形怪獣って強いですよね。
>>425 そういえばスレ見てる人がみんなウルトラマンを知ってるわけじゃないんですよね。
     ちょっとやってみるので明日の更新までおまちくださいませ。。(うちのスレに来てる時点で素養はあるはずですがw)

タロウのストリウム光線→ 4 + 5 +24=33
ネロンガのタックル→ 2 + 6 +12=20=20
テレスドンのブロック→ブロック?→ クラブA   5 + 1 +7+α=ブロックに行けず(行かず?)
ベムスターのセービング→セービングの基礎→ ダイヤK   5 + 5 +7+α=覚醒テクニック+1
 =23。スキル:吸収によりタロウの達成値−9
1〜−1 ボールはこぼれ球にPA内でレオ・ウルトラマンとザラブ星人・スカイドンが競り合う!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ネロンガ「−−!!」

実況「タロウのストリウム光線はなんの障害もなく発射!ゴールへ向けて七色の輝きを放ちます!」

人知れず粉砕されてしまったネロンガを顧みることなくストリウム光線に後押しされたブルトンは一路ゴールへ向かって一直線。

テレスドン「ぶひゅぅぅぅっっ」

精一杯ブロックに向かったが届かなかったと言う体でPA内にはいつくばるテレスドン。

実況「おーっとテレスドンあっさり降伏!身を低くしてゴールよりも自らの身を守りに入った!その無様な姿はもはやデットンだ!」

最後に立ちふさがるベムスターはさすがに臆することなくストリウム光線に立ちはだかると、
見事腹部の口で受け止めることに成功する。

ベムスター「イャアァァオッ!ィヤァァァォッ!」
実況「ベムスターにはストリウム光線も通用しないのか!?」

さすがに仲間の怪獣を吸収するのは憚られたのか、ブルトンはベムスターに払いのけられるとPA内をごろごろと転がる。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24