※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【因縁の】キャプテン正美4【闘い】


[135]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/06(土) 00:22:37 ID:???
小田のおくりもの→ クラブ3

[136]森崎名無しさん:2010/02/06(土) 01:03:35 ID:???
これは変身ドリンク(ただし特定の人にはバレバレ)だろうか

[137]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/06(土) 02:06:05 ID:???
>>136
むーん。どうしましょ。飲んだときクラブが出たらヒゲが生えるとか。…やめておいたほうがよさそうですね。
とりあえず人物の関係性はないので、いまのところ単なる回復ドリンクです。何か思いついたら効果を付与するかも。


というところで本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。


[138]森崎名無しさん:2010/02/06(土) 02:15:41 ID:???
ドン・正美乙でしたー

[139]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/06(土) 19:01:09 ID:???
>>138
ありがとうございます…ってドンって。
----------------------------------------------------------------------------------
東アジア女子サッカー選手権、日本 2−0 中国 で勝利。

いやー、おもしろかった。

宮間選手のフリーキック。なんちゅうキックするんですか。
ありゃ取れませんな。

近賀選手もよく走ってたし、澤選手はやっぱり存在感がすごい。
代表デビューの岩淵選手はいい動きしてたと思うけど、 省16

[140]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/06(土) 23:19:50 ID:???
…さてと。
----------------------------------------------------------------------------------
小田のおくりもの→ クラブ3=クラブ→ ドン・ロバート ドリンク。
----------------------------------------------------------------------------------
正美「またへんてこなドリンク見つけたね」

小田「うるさい、このドン・正美!」

正美「なにその名前…」


岩見「南葛はもうちょっと左サイドが強くなるといいんだけどね」
省29

[141]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/06(土) 23:22:53 ID:???
<6月3週:平日練習> 正美 540/740

週明け、学校にて。

ざわ… ざわ…

正美たちの1年B組は、常ならぬざわめきに包まれていた。
他クラス、他学年からの野次馬がクラスを囲んでいたのだ。

生徒A「あれが1年B組カルテットか…」

生徒B「まんなかの髪の短いのが山森先輩の妹、金髪はマリー・シュナイダーか」

生徒C「白鳥はすごいスタイルだし」

生徒D「瀬名はかわいいし」
省18

[142]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/06(土) 23:23:49 ID:???
そこへ植草と越野が、じゃまな野次馬どもを押しのけて入ってきた。
「ぐへ!」と蛙がつぶされたような声が聞こえた気がするが気にしない。

植草「正美ィ!コレ見たか?」
越野「今週の学内新聞!」

正美「ん?なに?」

植草と越野が開いた学内新聞のページには、でかでかと女子サッカー部の活躍を紹介する記事が載っていたのだった。

正美「へえ…」

各人のプロフィールから試合時のプレイまで、かなりきめ細かく書かれていた。
文責者は…相田弥生。 省11

[143]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/02/06(土) 23:25:44 ID:6dr+XuaI
今週の練習場所は…

【分岐】
先着1名でこのスレに

練習場所→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→校庭全面(練習効果+1)
ハート・スペード・クラブ4〜K→校庭一面(練習効果±0)
クラブA〜3→近所の公園(練習効果−1)
ジョーカー→市営グラウンド(練習効果+2)

※知名度が上がったので少し変わってます。

[144]TSUBASA DUNK:2010/02/06(土) 23:26:12 ID:???
練習場所→ ダイヤA


0ch BBS 2007-01-24