※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【因縁の】キャプテン正美4【闘い】
[441]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/06(土) 00:39:09 ID:???
>>438
ラインを割ったとき、あとにボールに触れるはずの守備側のボールになる場合は、
演出上攻撃側のプレイヤーがもう一度ボールに触れたことにしています。
こぼれ球になったとき、両方のチームにボールを確保できる可能性を常に残しておきたいなということで。
>>439-440
フォローありがとうございます。まさにそういう解釈ですね。
----------------------------------------------------------------------------------
こぼれ球のゆくえ→ ハートK=K→Jマリーの頭上へ。ダイヤ・ハート:フリー。
----------------------------------------------------------------------------------
敵E高杉のプレッシャーを背に受けながら、H魚住は高く上がったボールにタイミングをあわせる。
身長はH魚住のほうが指三本くらい高いが、やや細身のH魚住に比べ、敵E高杉は横幅も広い。
H魚住(こいつはマリーのシュートも受け止めた、アタシのヘッドでは威力が足りないわさ…。アタシはどうすればいい?)
Jマリー「マコト、落として!落とせばなんとかするっ!」
H魚住「マリー、悪いけど頼らせてもらうわ!」
ぐわっ!
ガッ!
修哲ゴールを背にして、右ひじだけでなく右肩を敵E高杉の左肩に乗せる格好でH魚住はジャンプし、
ボールを頭に当てて左サイド側へと落とした。
小田「高いっ!」
岩見「今のポストプレイ、やるじゃない」
長野「高杉に競り勝てるなんて、もしかして魚住先輩を甘く見てたかな…」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24