※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【因縁の】キャプテン正美4【闘い】
[512]森崎名無しさん:2010/03/11(木) 23:45:20 ID:???
G瀬名のの行動→
3
パスの対象→
5
B大川の攻撃参加→
2
[513]森崎名無しさん:2010/03/11(木) 23:45:43 ID:???
G瀬名のの行動→
8
パスの対象→
1
B大川の攻撃参加→
3
[514]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/12(金) 00:25:07 ID:???
G瀬名のの行動→ 3=1〜7→ドリブル。
パスの対象→ 5=キャンセル
B大川の攻撃参加→ 2=1〜6→修哲陣内へと走りこんでいる。
----------------------------------------------------------------------------------
F白鳥が転倒したのを見て、G瀬名が孤立しないようにB大川が修哲陣内へとダッシュした。
D植草のほうは、今回は左サイドはオープンになっていないため、中央へ移動してスペースを埋めるにとどめる。
夜神「瀬名ちゃんがそのままドリブルで突っ込むぞ!」
省16
[515]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/12(金) 00:30:33 ID:T99y4lLY
判定:ドリブル/タックル【G瀬名:16/3 VS 敵A中本:17/5】
G瀬名:カードの数値+18=16(ドリブル)+1(連携LV1)−1(疲労ペナ)
+2(【任意/強化】高速ドリブル 80:+2)
敵A中本:カードの数値+17=17(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
G瀬名の高速ドリブル→18+! card
敵A中本のタックル→17+! card
省30
[516]森崎名無しさん:2010/03/12(金) 00:31:52 ID:???
G瀬名の高速ドリブル→18+
スペードQ
[517]森崎名無しさん:2010/03/12(金) 00:34:26 ID:???
敵A中本のタックル→17+
クラブ4
乙でした。
[518]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 17:20:47 ID:???
G瀬名の高速ドリブル→18+ スペードQ=18+12=30
敵A中本のタックル→17+ クラブ4=17+4=21
2以上→G瀬名、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
G瀬名「かそくそーちっ!」
ギュワッ!
G瀬名は左に動くと見せかけ、右へとわずかに進路を変えた。
一呼吸のうちに敵A中本に並ぶと、いっきに抜き去ってしまう。
敵A中本「なにィ!」
敵@若林「な、中本!何敵に道を譲ってる!」
省26
[519]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 17:21:54 ID:???
G瀬名「あとひとりー!」
スタタタッ
G瀬名はスピードに乗って疾駆し、PA内へ侵入を果たした。
敵@若林「DFはあてにならない、自力で止めるしかない!
キーパーが失点しなければチームは負けないんだ!」
夜神「キーパーと一対一だっ!」
観客「いけ〜っ!」「前半のうちに逆転だ!」「若林!とめろ!」
[520]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 17:25:48 ID:RZLpX0eA
判定:ドリブル・シュート/せりあい【G瀬名:16/3・12/3 VS 敵@若林:19/6】
G瀬名:カードの数値+15/11=16(ドリブル)/12(シュート)−1(疲労ペナ)
敵@若林:カードの数値+19=19(せりあい)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
先着2名で「G瀬名」と「敵@若林」をそれぞれ
G瀬名の判断→! card
G瀬名の一対一→15/11+! card
敵@若林の読み→! card
省10
[521]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/03/13(土) 17:27:08 ID:???
G瀬名の判断→
ダイヤ8
G瀬名の一対一→15/11+
ダイヤK
[522]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 17:27:09 ID:???
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→G瀬名、ゴール!
1→南葛有利でぼれ球に。ゴールはからっぽ。
0→こぼれ球に。敵@若林は体勢を崩している。
−1→修哲有利でこぼれ球に。
−2以下→修哲、ゴールを守る。
※G瀬名はダイヤ・ハート・スペードでドリブル、クラブでシュート
※敵@若林はダイヤ・ハートでドリブルにそなえる、スペード・クラブでシュートにそなえる
※判断が一致したときキーパー側に+3、はずれたとき−3の補正。
省26
[523]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 17:28:29 ID:???
おっと
>>521
有効です。
次回から書き方考えよっと。
[524]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/03/13(土) 17:30:21 ID:???
分岐の後なのに、投票するタイミングをフライングしてしまいました。
キャプテン正美さん、失礼しました。
[525]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 17:33:07 ID:???
敵@若林の読み→
クラブ4
敵@若林の一対一→19+
ダイヤ2
[526]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 18:44:42 ID:???
>>524
いえいえ。とんでもないことです。
何度かあったことだし、私がもっとわかりやすく書くべきだったと思います。
参加していただき、またすばらしい引き、どうもありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------
G瀬名の判断→ ダイヤ8=ドリブル
G瀬名の一対一→15+ ダイヤK=15+13+2(ドリブル○)=30 [K取得] [ドリブルフラグ取得]
敵@若林の読み→ クラブ4=シュート警戒
省33
[527]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 18:46:04 ID:???
敵@若林「待てっ!」
敵E高杉「うおおっ!」
敵@若林は立ち上がって追いすがる。
敵E高杉もドスドスと足音を立てて迫る…。
だが、G瀬名はむろん待たない。
パサッ
敵@若林を完全にかわしたG瀬名は数歩ドリブルすると、軽くボールをゴールに押し込んだ。
敵@若林「ああっ…」
ピィィィイッ!
※ 南葛 2−1 修哲 (前半28分)
[528]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 18:47:04 ID:???
夜神「ぎゃ…逆転!」
石井「逆転した!修哲あいてにリードを奪った!」
観客「わああああ!」
観客「うわあああ!」
観客「ちょっと本気でスピードを出されたらついて来れないようだな、若林!」
観客「それでも静岡ナンバーワンキーパーなのかな!?」
観客「ぬぐぐ…全国へ出るのは修哲だ!きさまらなどではない!」
川上「やった!やったぞー!」
小田・長野・岩見『きゃああ〜!』
日向「若林、実際はこんなもんか。つまらん」
省3
[529]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 18:49:44 ID:RZLpX0eA
G瀬名「ふ〜」
ゴールを決めたG瀬名をたたきにやってきたH魚住だったが、
疲労が濃いようすのG瀬名を見て声をかけた。
H魚住「瀬名、大丈夫?」
G瀬名「だ、だいじょうぶ〜」
I正美「瀬名ちゃん、もうちょっとで前半おわりだからがんばって!」
B大川「あっ、そういえばロスタイムは…?」
【分岐】
先着1名でこのスレに
ロスタイム→! card
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ロスタイム
省5
[530]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 19:14:21 ID:???
ロスタイム→
スペード3
[531]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 20:43:33 ID:???
ロスタイム→ スペード3=スペード→すこしある。
----------------------------------------------------------------------------------
I正美「もうすこしあるね。のこり時間、気を抜かないでいこー!」
みんな『おう!(ヤー!)』
ガッツ
残り/最大
280/740 I正美 [疲労ペナ−1]
300/640 Jマリー
540/680 H魚住
170/480 G瀬名 [疲労ペナ−2]
480/640 F白鳥
360/520 E片桐
省22
[532]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 20:44:47 ID:RZLpX0eA
ポジション変更・メンバーチェンジは?
A する。
B しない。このまま。
C 変更はせず、G瀬名の攻撃参加をほめておく。
D 変更はせず、B大川の攻撃参加をほめておく。
E 変更はせず、G瀬名の攻撃参加を抑制しておく。
F 変更はせず、B大川の攻撃参加を抑制しておく。
G それより敵@若林に何か言う。(言いたいことを記載してください)
H そのほか何か指示したいことがあればご自由に。(A〜Hの複合はなし)
省6
[533]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:23:47 ID:???
B
[534]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 21:46:40 ID:RZLpX0eA
おっと、抜かしてました。すみません。
>>517
どうもありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------
>B しない。このまま。
ピィイイッ!
前半終了もちかいこのタイミングでは、両チームとも動きは見られない。
審判が試合再開のホイッスルを鳴らし、キックオフから敵I井沢へ。
南葛のFWふたりが敵I井沢へ詰める。
【分岐】
先着1名でこのスレに
敵I井沢の行動→! num
省24
[535]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 22:02:46 ID:???
敵I井沢の行動→! num
[536]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 22:03:52 ID:???
敵I井沢の行動→
1
[537]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 22:21:27 ID:RZLpX0eA
あっ、0が無かった。
敵I井沢の行動→ 1=1→左サイドFW敵F滝とワンツー。
----------------------------------------------------------------------------------
敵I井沢は、南葛ディフェンスの注意を分散させるため、一度左サイドの敵C天満へと送り、また受け取った。
ボールをトラップすると、スムーズにくるっと向きを変えて、南葛左サイド側へむけてドリブルを始める。
I正美「左サイドっ!」
H魚住「おうさっ!」
E片桐「ディフェンス!」
省19
[538]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 22:44:47 ID:???
I正美の守備→
0
D植草の守備→
1
[539]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 23:09:38 ID:???
I正美の守備→ 0=4〜0→カットに入らない。
D植草の守備→ 1=1〜5→カットに入る。
----------------------------------------------------------------------------------
長いので先に結果分岐を。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→修哲、ワンツー突破成功。連携により敵I井沢の次行動に+1補正。
1→修哲有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
−1→南葛有利でこぼれ球に。
−2以下→南葛、パスカット。
[540]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/13(土) 23:12:29 ID:RZLpX0eA
判定:パス/カット(ワンツー)
【敵I井沢:17/6・敵F滝:17/6 VS H魚住:10/1・E片桐:9/1・D植草:12/2】
敵I井沢:カードの数値+18=17(パス)+1(連携LV1)
敵F滝:カードの数値+19=17(パス)+1(連携LV1【受】)+1(連携LV1【与】)
H魚住:カードの数値+11=10(カット)+1(人数補正)
E片桐:カードの数値+10=9(カット)+1(人数補正)
D植草:カードの数値+14=12(カット)+1(人数補正)−1(疲労ペナ)
省36
[541]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2010/03/13(土) 23:16:11 ID:???
敵I井沢のワンツー→18+
スペード9
[542]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 23:21:41 ID:???
敵F滝のワンツー→19+
ハートJ
[543]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 23:35:04 ID:???
H魚住のカット→11+
クラブA
[544]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 23:46:37 ID:???
E片桐のカット→110+
クラブQ
[545]森崎名無しさん:2010/03/13(土) 23:50:09 ID:???
D植草のガーデニングパスカット→14+
ダイヤ4
[546]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 01:07:56 ID:???
敵I井沢のワンツー→18+ スペード9=18+9=27
敵F滝のワンツー→19+ ハートJ=19+11=30
H魚住のカット→11+ クラブA=11+1=12
E片桐のカット→10(修正)+ クラブQ=10+12=22
D植草のガーデニングパスカット→14+ ダイヤ4=14+4=18
2以上→修哲、ワンツー突破成功。連携により敵I井沢の次行動に+1補正。
----------------------------------------------------------------------------------
省23
[547]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 01:10:08 ID:???
敵I井沢「そらっ!」
敵F滝「はいよっ!」
敵には敵の連携関係が存在する。
敵I井沢と敵F滝にとって、これは何度も練習し、繰り返したプレイだ。
特に難しいプレイではない。ただのパス交換だ。
ただひとつ他と違うのは、「速度が尋常ではない」その一点のみである。
バシッ
H魚住「は…早い!」
ビムッ
E片桐「ホワット!?ジスイズまるで…」
ドカッ
D植草「正美とナミのワンツーじゃねえか!?」
夜神「来…来た!ついに来た!」
省9
[548]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 01:14:33 ID:70JxTsGg
夜神「井沢が右サイド側からバイタルエリアへ侵入してきたっ!」
石井「止めるんだっ!」
【分岐】
先着1名でまとめて2つとも
敵I井沢の判断→! num
I正美の行動→! num
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
敵I井沢
9〜0→右サイド敵J水田へパス。
6〜8→後ろから走りこんできた敵G橋岡にシュートを撃たせる。G瀬名はブロックに。
4〜5→敵H来生へ低いボールでクロス。
省12
[549]TSUBASA DUNK:2010/03/14(日) 01:17:06 ID:???
敵I井沢の判断→
8
[550]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 01:21:41 ID:???
I正美の行動→
6
[551]TSUBASA DUNK:2010/03/14(日) 02:43:38 ID:???
敵I井沢の判断→
8
I正美の行動→
1
ああ、ひとりで2つともだったのですね。念のため……
なんか前も同じミスした気がします。馬鹿ですみません。
[552]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 02:44:27 ID:???
TSUBASA DUNKさんドマイ
[553]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 02:44:42 ID:70JxTsGg
>>549-550
すみません。「まとめて2つ」という指定なのです。
正直「ひとりで引いてないから引きなおし」ってのもどうかなという気がするので、次回からは続行しようと思いますが、
前回同様のことがあったときに引きなおしてもらった経緯があるので、今回までは引きなおしをお願いします。
次からは、複数引いてもらうう場合「敵I井沢〜I正美」まで、
というふうに具体的に記載することにします。今までもそう書いていた場合もあったけど、あいまいだったので。
省13
[554]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 02:45:27 ID:???
敵I井沢の判断→
8
I正美の行動→
5
[555]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 03:04:12 ID:???
あらっ
えーと。
>>551
ありがとうございます。
こちらこそお手数おかけしてすみませんでした。
>>552
まさしく。お気になさらず。てか私が自分自身の不手際を気にしなければいけませんね。
>>554
すみません。せっかく引いてくださったのですが、
>>551
を採用です。
[556]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 03:07:24 ID:???
敵I井沢の判断→ 8=6〜8→後ろから走りこんできた敵G橋岡にシュートを撃たせる。G瀬名はブロックに。
I正美の行動→ 1→=1〜5→敵I井沢へのディフェンスに入る。
----------------------------------------------------------------------------------
敵I井沢(アイにはディフェンスがついてる…当たり前だけど)
右からC池上先輩が寄せてくる。
F滝にまたパスを出し、クロスを上げさせてもよかったが、
省14
[557]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 03:10:02 ID:70JxTsGg
判定:パス/カット【敵I井沢:17/6 VS I正美:18/4】
敵I井沢:カードの数値+18=17(パス)+1(連携LV1)
I正美:カードの数値+17=18(カット)−1(疲労ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵I井沢のパス→18+! card
I正美のカット→17+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
省32
[558]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 03:11:31 ID:???
敵I井沢のパス→18+
ハート7
お疲れ様でした。
あまり重たく考えなくてもいいと思うよー
[559]TSUBASA DUNK:2010/03/14(日) 07:31:43 ID:???
I正美のカット→17+
ハートJ
乙でしたー。
私が言うのもなんですが、正美さんは悪くないので考えてすぎないでくださいな。
これからは少し落ち着いてから引くようにします。すみませんでした。
[560]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 19:35:38 ID:70JxTsGg
>>558-559
参加していただき感謝でございます。
お気遣いいただきありがとうございました。また、お手数おかけしてすみませんでした。
どうぞこれからもどんどん引いてくださいませ。こんごともよろしくおねがいします。
----------------------------------------------------------------------------------
敵I井沢のパス→18+ ハート7=18+7+2(パス◎)=27
I正美のカット→17+ ハートJ=17+11=28
−1→南葛有利でこぼれ球に。
省23
[561]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 19:40:30 ID:???
こぼれ球→
クラブ4
[562]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 20:13:40 ID:???
こぼれ球→ クラブ4=2〜K→ラインを割り前半終了。
----------------------------------------------------------------------------------
バチッ!
自陣へと戻ろうとしながらのディフェンスは、不用意にボールをはじかせると、
敵に思わぬチャンスを与えてしまうことがままある。
I正美はムリにボールをコントロールしようとせず、セーフティにクリアすることを第一に、
大きく左サイドへ蹴りだして、ラインを割らせた。
敵I井沢「ちっ…」
I正美「ふうっ」
省5
[563]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 20:16:37 ID:???
観客「いいぞっ!リードして折り返した!」「後半も頼むぞーっ!」「勝てるぞ!」
「若林!ダイス振ってるつもりかよ!」「お前らやる気あんのか!」
「修哲圧倒的有利」の試合前の評価を裏切る現実に、
南葛へは健闘をたたえる声が、修哲には容赦ない罵声が、それぞれ浴びせかけられていた。
だが、修哲イレブンは、ふがいないプレイをしてしまった敵@若林をのぞいて、特に気落ちした様子はなかった。
省22
[564]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 20:18:46 ID:???
リードを許した相手をにらみつけている、という態度ではない。
じっと観察しているような、学者が資料を分析しているような、そんな視線だった。
I正美「なんだろう?」
Jマリー「さあ?どうせハーフタイム中に『南葛はみっつのものを欠いている』とかなんとか言うんでしょ」
I正美「えっ?なにそれ?」
Jマリー「しらないけど、そゆこと言いそうでしょ?」
I正美「たしかに理屈っぽいような感じはするね」
そういうと、笑いあってテントに戻っていくふたり。
省3
[565]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 20:20:32 ID:???
ガッツ
残り/最大
340/740 I正美
400/640 Jマリー
600/680 H魚住
270/480 G瀬名 [疲労ペナ−1]
580/640 F白鳥
420/520 E片桐
280/600 D植草 [疲労ペナ−1]
680/680 C池上先輩
560/720 B大川
640/640 A菅平
440/600 @クリスチーネ
640/640 K越野(ひかえ)
480/480 L中野(ひかえ)
省14
[566]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 20:26:18 ID:???
坂本先生「みんな、前半よかったわよ」
そう言いながらも、坂本先生の目は油断無く皆の様子をチェックする。
ハーフタイムでいくらか休めたが、数人に疲れが見える。
坂本先生(若林の不調もあってか、リードこそしているけど、このままのペースで後半最後までもつ…?
交代も考えておかなければ…)
I正美(回復ドリンクを飲もうかな…?それとも後半もどんどんシュート撃ってもらうためにマリーに飲ませるか、
省4
[567]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 20:28:23 ID:70JxTsGg
※いまある回復アイテムは
来生ドリンク:1 (ガッツ小回復+ドリブル技能/基礎が1/2でアップ)
一日分のべじいた:2 (ガッツ小回復)
ドン・ロバートドリンク:1 (ガッツ小回復)
まずは「一日分のべじいた」(一本目)を…
A I正美が飲む。 [340/740]
B Jマリーに飲ませる。 [400/640]
C G瀬名に飲ませる。 [270/480]
D D植草に飲ませる [280/600]
E そのほかの人に飲ませる。誰に飲ませるか記載してください。
省13
[568]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:29:10 ID:Sv2I8HJU
A
[569]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 20:46:26 ID:70JxTsGg
>A I正美が飲む。 [340/740]
I正美(まずは一本、自分で飲んでおこっと…)
I正美は腰に手をあて、「一日分のべじいた」をぐいっと飲み始めた。
【分岐】
先着1名でこのスレに
正美の一日分のべじいた→(70+10×! card)
の!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードの結果でガッツが回復します。
※ジョーカー:ガッツ最大値+40、ガッツ全回復。
※マークに関係なくK:ガッツ全回復。
省10
[570]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:52:32 ID:???
正美の一日分のべじいた→(70+10×
JOKER
)
[571]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:53:17 ID:???
なにィ
[572]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 21:17:37 ID:???
業務用べじいただったら超マサミ化してたかもな。
[573]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 21:33:17 ID:???
>>571
なにィ!
>>572
なにィ!!
----------------------------------------------------------------------------------
正美の一日分のべじいた→(70+10× JOKER )=ジョーカー:ガッツ最大値+20、ガッツ全回復。
※正美は最大ガッツが700を越えているので、上昇は20ずつとなります。
※I正美ガッツ 340→760/760
----------------------------------------------------------------------------------
ごくっ、ごくっ、ごくっ…
省19
[574]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 21:34:33 ID:70JxTsGg
※いまある回復アイテムは
来生ドリンク:1 (ガッツ小回復+ドリブル技能/基礎が1/2でアップ)
一日分のべじいた:1 (ガッツ小回復)
ドン・ロバートドリンク:1 (ガッツ小回復)
「一日分のべじいた」(二本目)を…
A Jマリーに飲ませる。 [400/640]
B G瀬名に飲ませる。 [270/480]
C D植草に飲ませる [280/600]
D そのほかの人に飲ませる。誰に飲ませるか記載してください。
省13
[575]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 21:43:53 ID:???
B
[576]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 21:51:06 ID:70JxTsGg
>B G瀬名に飲ませる。 [270/480]
I正美「瀬名ちゃんも飲んでみ?おいしーよ♪」
G瀬名「くれるの?やたっ!いただきま〜す」
【分岐】
先着1名でこのスレに
瀬名の一日分のべじいた→(40+10×! card)
の!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードの結果でガッツが回復します。
※ジョーカー:ガッツ最大値+40、ガッツ全回復。
※マークに関係なくK:ガッツ全回復。
省10
[577]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 21:52:55 ID:???
瀬名の一日分のべじいた→(40+10×
ダイヤ9
)
[578]森崎名無しさん:2010/03/14(日) 22:44:46 ID:???
べじいたさんの信頼性は(文字通り)五臓六腑に染み渡るでえ……。
[579]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 23:42:11 ID:???
>>578
おっと、先に書かれちゃった。まさしくですね〜。
----------------------------------------------------------------------------------
瀬名の一日分のべじいた→(40+10× ダイヤ9 )=40+180(ダイヤ:×2)=220回復
※G瀬名ガッツ 270→480/480
----------------------------------------------------------------------------------
んっ、んっ、んっ…
G瀬名「ぷは〜!一日分のべじいたはごぞーろっぷにしみわたるで〜!」
省7
[580]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/14(日) 23:43:25 ID:70JxTsGg
※いまある回復アイテムは
来生ドリンク:1 (ガッツ小回復+ドリブル技能/基礎が1/2でアップ)
ドン・ロバートドリンク:1 (ガッツ小回復)
「ドン・ロバートドリンク」を…
A Jマリーに飲ませる。 [400/640]
B D植草に飲ませる [280/600]
C そのほかの人に飲ませる。誰に飲ませるか記載してください。各人のガッツは
>>565
を参照してください。
D 「ドン・ロバートドリンク」は残しておいて、「来生ドリンク」を使う。
省10
[581]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 00:16:39 ID:sHjq0J16
A
[582]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/15(月) 00:33:27 ID:eI6TZj2Q
>A Jマリーに飲ませる。 [400/640]
I正美「はいっ、マリーにはこれ」
Jマリー「これ、マサミたちが飲んだのとちがうじゃない」
I正美「だいじょうぶだいじょうぶ。そんなに変わんないって」
Jマリー「ホントに?ドン・マサミって言われるのがいやなだけじゃないの?」
I正美「…」
Jマリー「…」
【分岐】
先着1名でこのスレに
マリーのドン・ロバートドリンク→(60+10×! card)
省19
[583]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 00:39:02 ID:???
マリーのドン・ロバートドリンク→(60+10×
クラブ6
)
[584]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/15(月) 01:02:09 ID:???
マリーのドン・ロバートドリンク→(60+10× クラブ6 )=60+30(クラブ:1/2)=90回復
※Jマリーガッツ 400→490/640
----------------------------------------------------------------------------------
I正美「さあ、ぐぐっと!」
Jマリー「えぇ〜…」
気が進まないようすのJマリーだったが、意を決してドン・ロバートドリンクに口をつけた。
Jマリー「あっ、意外とおいしい…」
I正美「でしょ?」
省14
[585]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/15(月) 01:03:50 ID:eI6TZj2Q
※いまある回復アイテムは
来生ドリンク:1 (ガッツ小回復+ドリブル技能/基礎が1/2でアップ)
「来生ドリンク」を…
A Jマリーに飲ませる。 [490/640]
B D植草に飲ませる [280/600]
C そのほかの人に飲ませる。誰に飲ませるか記載してください。各人のガッツは
>>565
を参照してください。
D とりあえずおしまい。ポジション・メンバーチェンジ等を行う。
先に1票入った選択肢で続行。
省10
[586]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 01:04:15 ID:???
ドン・マリー乙でした!
[587]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 10:36:53 ID:???
基礎能力では負けてるんだなぁ…
あと、圧倒的に全員ガッツが足りない!
[588]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 10:48:45 ID:sHjq0J16
D
[589]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/15(月) 21:34:28 ID:???
>>586
ドンありがとうございます!
>>587
南葛は一年生が多いし、二年生もブランクあったりしろーとだったりですからね。まだまだこれからです。
----------------------------------------------------------------------------------
>D とりあえずおしまい。ポジション・メンバーチェンジ等を行う。
坂本先生「前半は中盤で優勢だったのが良かったわね。
作者も中盤を制することの重要性が言葉でなく心で理解できた、とか言ってたわ」
みんな『はい!(ヤー!)』
省16
[590]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/15(月) 21:38:30 ID:eI6TZj2Q
坂本先生はそこでいったん口を閉じ、すこし考えた。
坂本先生(中盤はだいたい今の状態でいいと思うけど、
左サイドはこのままでだいじょうぶかしら…?
正美ちゃんを左サイドに置く…?中央から右サイド側で攻められるだけか)
さらに沈思する坂本先生。
坂本先生(正美ちゃんを下げて左に植草さんを貼り付けておく…?
正美ちゃんの守備力を活用しないのはもったいない気がするけど、それだと敵のI番への圧力が弱くなるか…)
省21
[591]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 21:41:17 ID:iCSGTCiI
B
[592]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/15(月) 22:15:57 ID:???
>B しない。中盤のバランスを保ちつつ、このまま修哲の出方を見る。
坂本先生「このまま行くわ。押し切ってきなさい!」
みんな『はい!(ヤー!)』
・
・
・
さて、場面は移動して修哲サイド。
修哲監督が無言のプレッシャーをかけており、ピリピリムードだ。
修哲監督「…どうした。観客にドラマチックなゲームを提供する必要はないぞ」
敵@若林「くっ…」
修哲監督「まさか、あいてが無名のチームだから、油断したのか?」
省13
[593]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/15(月) 22:17:22 ID:eI6TZj2Q
【分岐】
先着1名でこのスレに
修哲の作戦→! card
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ダイヤ→いや、やはりこのままだ。。
ハート→敵DシェスターをJマリーのマークからはずし、通常の布陣に。
スペード→敵F滝を中盤付近に置く。
クラブ→修哲監督「交代だ!」敵J水田に代えて…
[594]森崎名無しさん:2010/03/15(月) 22:17:47 ID:???
修哲の作戦→
ハート9
[595]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/16(火) 00:03:39 ID:???
修哲の作戦→ ハート9=ハート→敵DシェスターをJマリーのマークからはずし、通常の布陣に。
----------------------------------------------------------------------------------
修哲監督「シェスター!お前敵のJ番を追いすぎて中盤のバランスが悪くなっている。
敵のJ番はDFと半々で受け持ち、通常のように井沢のゲームメイクを助け、I番山森のパスの出所を封じろ!」
敵Dシェスター「はい。ナンカツはみっつの…」
省12
[596]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/16(火) 00:04:58 ID:???
現在/最大 ドリブル パス シュート タックル カット ブロック せりあい 高/低 セーブ
●正美 760/760 15/3 18/4 14/3△ 17/3 18/4 12/2 13/3 2/2 9/1
Jマリー 490/640 15/3 12/2 17/4 / / 12/2△ / △ 2/2 /
●魚住 600/680△ / / 13/1 13/1 10/1 / △ 17/2△ 3/ /
省75
[597]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/16(火) 00:07:44 ID:1F30u+jg
ピィィイイッ!
後半開始のホイッスルが鳴った。
夜神「後半は修哲のキックオフ。泣いても笑ってもこの30分で決着がつく!」
石井「敵のI番がボールを受け取った。南葛FWが走り寄るが、そのまま敵のD番へ送る」
ボムッ。
敵Dシェスターがボールを受け取った。
【分岐】
先着1名でこのスレに
敵Dシェスターの行動→! num
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
9〜0→右サイドMF敵C天満へ。
省9
[598]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2010/03/16(火) 00:10:00 ID:???
敵Dシェスターの行動→
4
[599]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 00:10:04 ID:???
敵Dシェスターの行動→
5
[600]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/16(火) 00:19:44 ID:1F30u+jg
敵Dシェスターの行動→ 4=4〜5→右サイドFW敵J水田へ。
----------------------------------------------------------------------------------
南葛側の動判定を。
【分岐】
先着1名で【Jマリー〜G瀬名】まで、2つともまとめて
Jマリーの守備→! num
G瀬名の守備→! num
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
Jマリー
4〜0→カットに入れない。
1〜3→カットに入る。
G瀬名
省2
[601]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 00:20:59 ID:???
Jマリーの守備→
8
G瀬名の守備→
6
[602]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/16(火) 00:38:08 ID:???
Jマリーの守備→ 8=4〜0→カットに入れない。
G瀬名の守備→ 6=6〜0→カットに入らない。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「前半には見られなかった敵のD番のパスだ!」
Jマリー「ヒルダっ!」
敵Dシェスター「マリー、じゃましないで」
Jマリーは追うが、キックオフから後ろへ戻すボールへは追いつけない。
敵Dシェスターは右サイドへと長いボールを蹴りだした。
バアアン!
省12
[603]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/16(火) 00:41:49 ID:1F30u+jg
判定:パス/カット【敵Dシェスター:17/5 VS F白鳥:15/3】
敵Dシェスター:カードの数値+17=17(パス)−1(距離ペナ)+1(【条件/強化】ロングパス○)
F白鳥:カードの数値+15=15(カット)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵Dシェスターのパス→17+! card
F白鳥のカット→15+! card
省30
[604]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 00:42:30 ID:???
敵Dシェスターのパス→17+
ダイヤ8
[605]森崎名無しさん:2010/03/16(火) 00:42:37 ID:???
おつかれさまでしたー
[606]TSUBASA DUNK:2010/03/16(火) 00:46:52 ID:???
F白鳥のカット→15+
クラブ10
乙でしたー
[607]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/17(水) 21:25:38 ID:???
>>605-606
どうもありがとうございますです。
----------------------------------------------------------------------------------
敵Dシェスターのパス→17+ ダイヤ8=17+8+2(パス○)=27
F白鳥のカット→15+ クラブ10=15+10=25
2以上→敵Dシェスター、パス成功。
----------------------------------------------------------------------------------
敵Dシェスター「ナンカツには欠けてるものがあるんだってば!」
Jマリー「なにィ!?」
省33
[608]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/17(水) 21:37:06 ID:j19Am/GU
夜神「あっと!このパスは白鳥さんの頭上を越えた!」
石井「カットできない!敵のJ番がトラップした。そこへカバーの瀬名ちゃんが向かう」
【分岐】
先着1名で【敵I井沢〜G瀬名】まで、3つともまとめて
敵I井沢の動き→! num
敵J水田の行動→! num
G瀬名の反応→! num
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
敵I井沢
7〜0→中央を走る。
4〜6→右サイド側へ寄る。
省25
[609]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 21:40:31 ID:???
敵I井沢の動き→
5
敵J水田の行動→
1
G瀬名の反応→
8
[610]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/17(水) 22:16:41 ID:???
敵I井沢の動き→ 5=4〜6→右サイド側へ寄る。
敵J水田の行動→ 1=1〜3→敵I井沢が寄ってきた場合はワンツー。
G瀬名の反応→ 8=8〜9→敵I井沢が右サイドに寄ったときG瀬名に陽動ペナ。
----------------------------------------------------------------------------------
G瀬名「とめる…おりょ?」
ダダダダッ
敵J水田への距離をつめようとしたG瀬名の視界に、敵I井沢が走りこむ姿がとらえられた。
敵I井沢「水田っ!」
省10
[611]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/17(水) 22:20:42 ID:j19Am/GU
判定:パス/カット(ワンツー)【敵J水田:15/5・敵I井沢:17/6 VS G瀬名:12/2】
敵J水田:カードの数値+15=15(パス)
敵I井沢:カードの数値+17=17(パス)
G瀬名:カードの数値+11=12(カット)−1(陽動ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
敵J水田のワンツー→15+! card
敵I井沢のワンツー→17+! card
省14
[612]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 22:21:49 ID:???
敵J水田のワンツー→15+
スペードQ
[613]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 22:35:21 ID:???
敵I井沢のワンツー→17+
スペードA
[614]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 23:00:30 ID:???
G瀬名のカット→11+
ダイヤA
[615]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/18(木) 00:11:19 ID:???
いけない、結果分岐書いてませんでした。なんか短いなとは思ったんだよなあ。
敵J水田のワンツー→15+ スペードQ=15+12=27
敵I井沢のワンツー→17+ スペードA=17+1=18
G瀬名のカット→11+ ダイヤA=11+2(基礎)=13
2以上→修哲、ワンツー突破成功。
----------------------------------------------------------------------------------
敵J水田は、敵F滝や敵H来生がいるため、攻撃の中心になることは少ないが、
省21
[616]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/18(木) 00:13:49 ID:IV3xqZ7o
敵J水田はさらにサイドをえぐり、敵I井沢は中央へと方向を変え、PAへと迫る。
夜神「サイドを破られた!中央には来生、PA左側に滝、右手前に井沢!」
石井「これはまずいな…、敵のJ番がフリーになってしまった」
【分岐】
先着1名でこのスレに
敵J水田の行動→! num
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
敵J水田
9〜0→ドリブルでPAに侵入。B大川がタックルに向かいます。
省10
[617]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 00:18:40 ID:???
敵J水田の行動→
7
[618]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/18(木) 00:34:06 ID:IV3xqZ7o
敵J水田の行動→ 7=7〜8→敵I井沢に高いクロス。
----------------------------------------------------------------------------------
マイナスのクロスを入れれば、前方からくるボールを迎える形になるため敵I井沢はヘディングをあわせやすい。
敵J水田は敵I井沢がPA内に入ったのを確認すると、左足で高いボールのクロスをあげた。
夜神「クロスがあがった!」
石井「南葛のディフェンスは…?」
【分岐】
省30
[619]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 00:37:39 ID:???
C池上先輩の守備→
2
A菅平の守備→
5
[620]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/18(木) 01:02:32 ID:???
C池上先輩の守備→ 2=1〜3→ゴール前にもどっておりブロックに入る。
A菅平の守備→ 5=4〜6→クリアに。敵I井沢とせりあい。
----------------------------------------------------------------------------------
@クリスチーネ「シュート来る!スミレちゃん、クリアして!」
A菅平「バルッ!」
@クリスチーネからの指示が飛ぶ。
A菅平が敵I井沢のヘディングに対抗するため前方へ出ると、B大川は中央へ移動してゴール前をカバーする。
省7
[621]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/18(木) 01:10:03 ID:IV3xqZ7o
判定:シュート/クリア・ブロック
【敵I井沢:15/4 VS A菅平:14/2・C池上先輩:16/3・B大川:16/3】
敵I井沢:カードの数値+19=15(シュート)+3(高いボール)+1(【条件/強化】ヘディング○ +1)
A菅平:カードの数値+19=14(せりあい)+2(高いボール)+2(人数補正)+1(DF統率効果)
C池上先輩:カードの数値+19=16(ブロック)+2(人数補正)+1(【条件/特殊】DF統率)
省46
[622]小田ジュニア:2010/03/18(木) 01:12:20 ID:???
敵I井沢の高いヘディングシュート→19+
ダイヤ7
[623]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 01:13:30 ID:???
敵I井沢の高いヘディングシュート→19+
クラブ3
[624]TSUBASA DUNK:2010/03/18(木) 01:14:03 ID:???
A菅平の高いクリア→19+
スペードQ
[625]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/18(木) 01:19:26 ID:???
判定の途中ですが、菅平のクリアで−4以下が確定したので、
本日はこれでおしまいとさせていただきます。すみません。眠くて…
どうもありがとうございました。
K・ジョーカーが乗った場合は有効ですので
池上先輩と大川のカードもどなたかおねがいします。
[626]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 01:21:18 ID:???
乙でした
C池上先輩のブロック→19+
ダイヤ7
[627]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 02:35:32 ID:???
B大川のブロック→19+
クラブQ
[628]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/18(木) 22:14:12 ID:???
>>626
乙ありがとうさまです。
----------------------------------------------------------------------------------
敵I井沢の高いヘディングシュート→19+ ダイヤ7=19+7=26
A菅平の高いクリア→19+ スペードQ=19+12=31
C池上先輩のブロック→19+ ダイヤ7=19+7=26
B大川のブロック→19+ クラブQ=19+12=31
−4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。
省23
[629]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/18(木) 22:16:14 ID:???
A菅平(ボールにあわなくてもいい!こいつのヘディングを少しでもじゃますれば、あとは池上先輩たちが守ってくれる!)
敵I井沢「なにィ!こいつ、うしろからのボールがなぜわかる?」
思い切りの良いプレイが功を奏したか。
予知能力でもあるかのごとく、ジャンプのタイミングはバッチリあい、敵I井沢のヘディングを許さずクリアした。
ビムッ!
D植草「ナイスだ菅っ!」
トッ
ボランチD植草がボールをトラップした。
D植草「こんどはこっちの番だ!」
省13
[630]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/18(木) 22:19:11 ID:IV3xqZ7o
I正美(どうする…?)
A I正美が自分で中央を攻め上がる。
B I正美が自分で右サイド寄りを攻めあがる。
C I正美が自分で左サイド寄りを攻めあがる。
D 左サイドE片桐へパスし、I正美も上がる。
E D植草へ渡し、I正美はフリーランニング。うまくいけばフリーになったり。
F Jマリーにパスし突破させてみる。
G 中盤でキープし、右サイドのF白鳥・G瀬名・B大川たちの上がりを待つ。
H 中盤でキープし、左サイドのE片桐を走らせてパス。
省10
[631]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 22:20:18 ID:bh8D5emM
H
[632]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/18(木) 23:42:43 ID:IV3xqZ7o
未決定なのでageてみます。
投票お待ちしてます。
[633]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 00:00:04 ID:r3XB5Cps
H
[634]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/19(金) 00:11:30 ID:gpBPA1MA
>H 中盤でキープし、左サイドのE片桐を走らせてパス。
敵の行動判定。
【分岐】
先着1名で【敵Dシェスター〜敵I井沢】まで、3つともまとめて
敵Dシェスターの守備→! num
敵C天満の守備→! num
敵I井沢の戻り→! num
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
敵Dシェスター
0→まごまご。
8〜9→I正美とは距離をとっている。ディフェンスには来ない。
5〜7→I正美を警戒。カットに。
省17
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24