※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【因縁の】キャプテン正美4【闘い】
[723]森崎名無しさん:2010/03/24(水) 21:19:35 ID:???
敵I井沢の行動→
6
[724]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/24(水) 21:34:35 ID:???
敵I井沢の行動→ 6=5〜8→敵Dシェスターへ渡し、敵Dシェスターから左MF敵G橋岡へ。
----------------------------------------------------------------------------------
パシッ
パシッ
夜神「井沢からのパス。シェスターはそのまま左サイドの敵のG番へと流した」
石井「もっとも得意な形で来るつもりなんだろう。つまり…」
夜神「サイドアタックか!」
敵G橋岡(探さなきゃ…ゴールまでのルートを!)
トッ
省5
[725]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/24(水) 21:36:09 ID:YmgkeVOI
【分岐】
先着1名で【敵G橋岡〜K越野】まで、2つともまとめて
敵G橋岡の行動→! num
K越野の守備→! num
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
敵G橋岡
0→DFへ戻す。
7〜9→自らドリブルで上がってくる。
1〜6→敵F滝へパス。
K越野
7〜0→ディフェンスに入らず、E片桐のカバーに。
1〜6→ディフェンスに入る。
[726]小田ジュニア:2010/03/24(水) 21:37:33 ID:???
敵G橋岡の行動→
7
K越野の守備→
6
[727]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/24(水) 21:50:36 ID:???
敵G橋岡の行動→ 7=7〜9→自らドリブルで上がってくる。
K越野の守備→ 6=1〜6→ディフェンスに入る。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「さあ、前線にパスが出るか…、いや、これはドリブルで上がってくる!」
石井「上がる!上がる!ぐんぐんと上がってくるぞ!」
ドドドドッ!
敵F滝へのタテパスを警戒し、E片桐はややとまどったが、
すぐに気を取り直すと敵G橋岡のチェックへと向かう。
省10
[728]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/24(水) 21:51:38 ID:YmgkeVOI
判定:ドリブル/タックル【敵G橋岡:15/5 VS E片桐:11/1・K越野:12/0】
敵G橋岡:カードの数値+15=15(ドリブル)
E片桐:カードの数値+12=11(タックル)+1(人数補正)
K越野:カードの数値+13=12(タックル)+1(人数補正)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
敵G橋岡のドリブル→15+! card
省23
[729]森崎名無しさん:2010/03/24(水) 21:58:19 ID:???
敵G橋岡のドリブル→15+
クラブ6
[730]森崎名無しさん:2010/03/24(水) 22:01:44 ID:???
E片桐のタックル→12+
ハート3
[731]森崎名無しさん:2010/03/24(水) 22:03:52 ID:???
K越野のタックル→13+
ダイヤ6
[732]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq.
:2010/03/25(木) 00:15:03 ID:???
敵G橋岡のドリブル→15+ クラブ6=15+6=21
E片桐のタックル→12+ ハート3=12+3=15
K越野のタックル→13+ ダイヤ6=13+6=19
2以上→敵G橋岡、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
E片桐、K越野がふたりして敵G橋岡を包囲するように迫る。
ザザッ!
ドッ
敵G橋岡はその二人が迫るとスピードを落とし、右足でボールを戻すと、
省12
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24