※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【因縁の】キャプテン正美4【闘い】


[75]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/30(土) 23:15:24 ID:???
修哲F滝がボールを持ち、得意の右サイドアタックをかける。
これまで幾多のチームのサイドを食い破ってきた、質の高い攻撃だ。
だが、志水はすでに、それと同等レベルのサイドアタックを経験してきている。

ザザッ!

志水ディフェンスの鮮やかなタックルにより、修哲F滝のドリブルは止められた。

観客「おおっ!修哲のサイドアタックが効かない!」
観客「なかなかどうして、志水もディフェンスをこれまで以上に鍛えてきてるな!」
観客「こりゃ1点勝負か…」
省11

[76]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/30(土) 23:18:04 ID:???
おっと、間違えちゃった

×:だが修哲もシェスターをなかなか突破できず、突破したとしても若林の牙城を崩せず、
結局そのまま前半が終了した。

○:だが志水も修哲Dシェスターをなかなか突破できず、突破したとしても修哲@若林の牙城を崩せず、
結局そのまま前半が終了した。
----------------------------------------------------------------------------------
後半に入り、修哲はこんどは修哲I井沢から、修哲H来生のドリブル突破を狙う。 省26

[77]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/30(土) 23:19:20 ID:TeFedxp2
【分岐】
先着1名でこのスレに3つともまとめて

最後の攻防@→! dice
最後の攻防A→! dice
最後の攻防B→! dice

の!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。ダイスで分岐します。

1〜4で修哲優勢、5〜6で志水優勢
3回中優勢が多かったチームが勝利します。

[78]森崎名無しさん:2010/01/30(土) 23:27:19 ID:???
最後の攻防@→ 4
最後の攻防A→ 6
最後の攻防B→ 1


もう一度川上さんに会いたい……!

[79]森崎名無しさん:2010/01/30(土) 23:27:25 ID:???
最後の攻防@→ 2
最後の攻防A→ 1
最後の攻防B→ 1

[80]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/31(日) 00:52:41 ID:???
>>78
おしかった!
----------------------------------------------------------------------------------
最後の攻防@→ 4=修哲優勢
最後の攻防A→ 6=志水優勢
最後の攻防B→ 1=修哲優勢
=修哲の勝利。
----------------------------------------------------------------------------------
試合終了直前、修哲I井沢のヘディングシュートが放たれ、このボールを志水@川上がはじく。
はじいたボールのもとに居合わせたのは、修哲H来生だった。
省10

[81]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/31(日) 00:53:46 ID:???
正美「ああ…」
白鳥「志水が…」
瀬名「負けちゃった…」

池上先輩「修哲の底力が勝ったというわけね…」
中野「帰って対策を練らなきゃ…」


志水@川上は泣いていた。
あと少しで悲願であった修哲への勝利を果たせたかもしれなかったのに。
南葛と決勝を戦えたかもしれなかったのに。
なぜ守り切れなかったのか…

だが、力を出し切って破れた彼女らを責める者など誰もいない。
健闘をたたえる拍手が彼女たちの頭上に降り注いでいた。
省12

[82]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/31(日) 00:55:11 ID:???
ミーティングのため、場所を移動する南葛イレブン。

時間はずらしたし、始めに向かった方向も別だったが、
なぜかたった今試合を終えたばかりの修哲イレブンに遭遇した。

先頭にいた大柄な少女が声をかけてきた。
修哲キャプテンにしてゴールキーパーの若林元三(もとみ)だ。

若林「これはこれは、南葛のみなさんじゃないか」


正美の前に魚住が立ちふさがった。

魚住「修哲が何の用だわさ!」

滝「でかいな…高杉よりでかいんじゃない?」 省15

[83]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/31(日) 00:56:14 ID:???
シェスター「マリー、ひさしぶりね。なぜ日本に?とは言わないわ」

マリー「…ヒルダ」

シェスター「サッカーそのものの知名度は低いけど、日本の女子サッカーのレベルは低くはない。
特にこの世代は才能にあふれている。
今はともかく、この世代が主力になるころ…、五年後か十年後か、
そのころには日本の女子サッカーは世界有数のレベルまで到達するでしょう」

マリー「…」

シェスター「だから、日本のサッカーの技術を学ぶのもいいわ。 省6

[84]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/31(日) 00:57:53 ID:???
マリーは言葉の前に沈黙を先立たせ、静かに言葉をつむいだ。

マリー「…南葛は弱小チームじゃないわ。事実、決勝まで上がってきたでしょ?
それに、南葛はわたしのワンマンチームだってわけじゃない。ヒルダこそ、このチームを見誤っているわ」

シェスター「なにィ」

マリー「試合になればわかる、南葛の強さが」

そういうと、話は終わりとばかりにマリーは歩き始めた。

シェスター「ちょ、ちょっと…」

マリー「ミーティングがあるから、もう行くね」
省15


0ch BBS 2007-01-24