※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ラブコメ】TSUBASA DUNKUA【しちゃいました】


[538]TSUBASA DUNK:2010/02/16(火) 21:16:54 ID:NehdI8/U
>>537 ここまではいつもどおりですね。いい意味で裏切ってほしいものです。

***
>流川のドリブル→  クラブJ +(ドリブル)55−(ファール対策)2=64
>館嶋のディフェンス→  ダイヤJ +(ディフェンス)53+(誇りの略奪)2=66
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

ドルジがディフェンスを抜くのに最善の道を、龍のイメージを介して見ることが出来るように、
館嶋にも特異な目が備わっている。中学時代はバスケ選手としてだけでなく、絵を描く方面でも
活躍していた館嶋。特にスポーツをする人物の描写には定評があった。そんな彼の目は、相手の
筋肉の微細な動きを読み取り、そこから相手の次の行動を推測することが出来る。

館嶋(特に流川みたいなタイプは無駄な筋肉や、不必要な動作が少ないから情報が読み取り
   やすいんだよね)

流川が館嶋を抜きにかかる。しかし……

館嶋「甘い!」

シュッ!パッ!!

流川(くっ!)

館嶋がボールを奪い去る。それを見て驚いたのは海南の1年生たちである。流川はひとつ下の
学年である彼らにとっても憧れの選手のひとりだった。今のドライブもかなり鋭かった。それを
館嶋が止めてしまったのである。


0ch BBS 2007-01-24