※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ラブコメ】TSUBASA DUNKUA【しちゃいました】


[668]森崎名無しさん:2010/02/22(月) 21:42:39 ID:???
竹田のディフェンス→  ダイヤ3 +(ディフェンス)47

[669]TSUBASA DUNK:2010/02/22(月) 21:52:45 ID:2lNmIhPM
>角田のドリブル→  ハート5 +(ドリブル)46=51
>竹田のディフェンス→  ダイヤ3 +(ディフェンス)47=50
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が1→桜木がフォロー

角田の動きは決してよくなかったが、牧の念が通じたのか竹田の動きも鈍かった。

角田(このままじゃ奪われる……なら!)

少しでも味方に有利にと、桜木のいる方にボールをこぼす。

角田「桜木、あとは頼んだ!」

桜木「任せろ!」

ゴール下でボールを拾った桜木は、そのままダンクにいく。 省7

[670]TSUBASA DUNK:2010/02/22(月) 21:54:03 ID:2lNmIhPM
先着2名で
(攻撃側)
桜木のダンクシュート→ ! card+(シュート)52
(守備側)
馬場のブロック→ ! card+(ブロック)53
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに 省17

[671]森崎名無しさん:2010/02/22(月) 21:56:02 ID:???
桜木のダンクシュート→  クラブ2 +(シュート)52

[672]森崎名無しさん:2010/02/22(月) 21:58:28 ID:???
馬場のブロック→  ダイヤQ +(ブロック)53

[673]TSUBASA DUNK:2010/02/22(月) 22:10:41 ID:2lNmIhPM
>桜木のダンクシュート→  クラブ2 +(シュート)52=54
>馬場のブロック→  ダイヤQ +(ブロック)53+(脳天唐竹割りブロック)2=67
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がブロックに成功

馬場「ぽう!」

バコッ!!

馬場のチョップのようなブロックが桜木の持つボールを叩き落とす。

桜木「なにィ!?」

海南の1年生たち「すげえ、馬場さん!」「今のって、さっき田辺さんを吹き飛ばした人だよな?」
省25

[674]TSUBASA DUNK:2010/02/22(月) 22:12:52 ID:2lNmIhPM
先着2名で
(攻撃側)
清田のドリブル→ ! card+(ドリブル)54
(守備側)
流川のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)52
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 省16

[675]森崎名無しさん:2010/02/22(月) 22:14:07 ID:???
清田のドリブル→  スペード7 +(ドリブル)54

[676]森崎名無しさん:2010/02/22(月) 22:14:20 ID:???
流川のディフェンス→  スペードK +(ディフェンス)52

[677]TSUBASA DUNK:2010/02/22(月) 22:50:16 ID:2lNmIhPM
>清田のドリブル→  スペード7 +(ドリブル)54=61
>流川のディフェンス→  スペードK +(ディフェンス)52=65
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

清田「俺が来年の神奈川bPだ!!」

流川(別にそんなことに興味はねえが、1対1の勝負で負けるのは気に入らねえ)

清田のドリブルもレベルが高かったが、流川の守備はその上をいった。

バシッ!!

流川がボールを奪い去る。

清田「あっ!?」
省13

[678]TSUBASA DUNK:2010/02/22(月) 22:53:27 ID:2lNmIhPM
先着3名で
(攻撃側)
流川のダンクシュート→ ! card+(シュート)56−(人数差ペナ)4
(守備側)
竹田のブロック→ ! card+(ブロック)49
馬場のブロック→ ! card+(ブロック)53
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が 省16


0ch BBS 2007-01-24