※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ラブコメ】TSUBASA DUNKUA【しちゃいました】
[963]森崎名無しさん:2010/03/01(月) 22:11:10 ID:???
今月の館嶋→
ハート7
今月の横島→
クラブ10
[964]TSUBASA DUNK:2010/03/01(月) 22:20:58 ID:nZNDSpfA
>今週の清田→ ハート10 →支持率アップイベント
>今週の馬場→ スペードQ →先輩・後輩とのイベント
>今週の猪狩→ ハート9 →支持率アップイベント
>今週の館嶋→ ハート7 →支持率アップイベント
>今週の横島→ クラブ10
体育館では清田、猪狩、館嶋の3人が1年生部員たちの練習を見ていた。
清田「かっかっかっ。俺様のように上手くなりたかったらな……」
猪狩「よし、じゃあ何から練習するかな?」
清田「おい、俺が話してる最中だ……」
省23
[965]森崎名無しさん:2010/03/01(月) 22:28:55 ID:x/UdBTUQ
清田の支持率アップ→
4
[966]森崎名無しさん:2010/03/01(月) 22:40:50 ID:???
猪狩の支持率アップ→
3
[967]森崎名無しさん:2010/03/01(月) 22:41:20 ID:???
館嶋の支持率アップ→
2
[968]TSUBASA DUNK:2010/03/01(月) 23:36:43 ID:???
>清田の支持率アップ→ 4
>猪狩の支持率アップ→ 3
>館嶋の支持率アップ→ 2
その場にいた部員の性格もあるのだろうが、今回の練習で最も好感を得たのは清田だった。
清田「おっけー!そうだ、いいぞ。かっかっかっ!」
テンションが高く、ノリの良い清田の、冗談を交えての指導が高評価だった。
猪狩「ちっ。いいところ持っていかれちまったな」
館嶋「まあ、後輩が上手くなればチームも強くなるし、それでいいだろ」
猪狩「そうだな」
***
省4
[969]TSUBASA DUNK:2010/03/01(月) 23:42:24 ID:nZNDSpfA
>今週の馬場→ スペードQ →先輩・後輩とのイベント
その頃、馬場は……
先着1名で
馬場のイベント→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→(A〜5)田辺/(6〜10)ドルジ/(J〜K)神
ハート→竹田/木下/前野・伊沢・田中
スペード→杉江/黒田/新田
省3
[970]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/03/01(月) 23:42:54 ID:???
馬場のイベント→
ダイヤ8
[971]TSUBASA DUNK:2010/03/01(月) 23:55:54 ID:nZNDSpfA
>馬場のイベント→ ダイヤ8
馬場はドルジとプレーについて話をしていた。
ドルジ「馬場のインサイドでの強さは頼りになる。細い体でもパワーと技術があるからな」
馬場「ありがとうございます」
ドルジ「そういう意味ではある程度、俺も信頼している。だが、いかんせんパスが下手だ」
馬場「うう……」
ドルジ「ポストプレーが出来ないんだよ、今のままだと」
馬場「すみません」
ドルジ「謝っても始まらない。今から練習するぞ!」
省7
[972]TSUBASA DUNK:2010/03/01(月) 23:58:18 ID:nZNDSpfA
【5月第2週の1年生育成フェイズ】
先着5名で(ブロックごとに「【名前】を入れて」引いてください)
【@杉江】※基本守備型、ブロック強化
ドリブル練習→ ! card−2
シュート練習→ ! card−1
パス練習→ ! card−1
ディフェンス練習→ ! card
ブロック練習→ ! card+2
パスカット練習→ ! card+1
リバウンド練習→ ! card+1
ガッツ練習→ ! card
【A新田】※攻撃型に設定、シュート強化
ドリブル練習→ ! card+1
省10
[973]森崎名無しさん:2010/03/01(月) 23:58:59 ID:x/UdBTUQ
【@杉江】※基本守備型、ブロック強化
ドリブル練習→
ダイヤ10
−2
シュート練習→
クラブQ
−1
パス練習→
ダイヤ8
−1
ディフェンス練習→
ハート3
ブロック練習→
スペード6
+2
パスカット練習→
ダイヤ8
+1
リバウンド練習→
スペード9
+1
ガッツ練習→
クラブ9
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24