※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【まだだ!】キャプテン井沢ζ【まだ終わらんよ!】


[652]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/17(水) 02:08:57 ID:???
>>651
よしっ (エルフ化薬を)量産しろーっ!
やめろー!これが貴様等ローディスのやり方かーっ!

でも翼の判定が引かれてないんだな、これが


★  ツバーサ→ドリブル(87)+! card
   強化人間Lv.7→! card
   ヒューガー→タックル(74)+タイガータックル(4)+! card  ★

[653]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2010/02/17(水) 02:18:11 ID:???
>>652
お詫びに トルネードシュート のガイアメモリとロンバルディアを贈呈だ

★  ツバーサ→ドリブル(87)+ ダイヤJ
   強化人間Lv.7→ スペード2
   ヒューガー→タックル(74)+タイガータックル(4)+ スペードQ   ★

[654]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/17(水) 02:55:26 ID:???
>>653
こ、これは火野さんの・・・
こ、これはランスロットさんの・・・
―――――――
翼「ハハッ!遅いんだよ!このっ!」

人間とは思えない加速で一気にタイガータックルをかわしてしまう翼

日向「何ィ!?」

チャーリー「翼くん、凄いスピードだあ!通常の3倍の速度で敵のゴールを狙うー!!」

翼「ボールはトモダチなんだよ! ハハハハハ!!」

井沢「狂ってる!狂ってやがる!!」

[655]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/17(水) 06:44:51 ID:???
先着1名でどうぞ。!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。★は書いても書かなくても結構です。

★  翼→ドリブル(87)+! card
   強化人間Lv.7→! card
   井沢→タックル(76)+楼観剣(6)+! card
   NTLv.3→! card  ★

攻撃-防御が・・・
≧3 かわした!
=2〜-1 こぼれ球
≦-2 何ィ!?

【補足】
攻撃-防御が3〜5:攻撃側判定値に-1
強化人間(OG)Lv.X:マークがスペードで数値に+X 省4

[656]森崎名無しさん:2010/02/17(水) 06:59:43 ID:???
★  翼→ドリブル(87)+ クラブA
   強化人間Lv.7→ JOKER
   井沢→タックル(76)+楼観剣(6)+ ハートJ
   NTLv.3→ ダイヤJ   ★

[657]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/17(水) 16:31:35 ID:???
翼→ドリブル(87)+ クラブA +7=95
井沢→タックル(76)+楼観剣(6)+ ハートJ =93
=2〜-1 こぼれ球

井沢「でやっ!」

いつものような見せびらかすような技術を使ったりとかはせずに、
げひゃげひゃ笑いながらのスピード任せのドリブルは、そのスピードに追いつけるのなら弾くくらいは容易であった。

翼「な、なんだよお!!」

チャーリー「こぼれ球になったー! しかし、サンパウロの選手が密集している地帯に飛んでいった!!」
省16

[658]森崎名無しさん:2010/02/17(水) 18:10:01 ID:???
★ 誰に渡る?→ クラブ2  ★

[659]キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/17(水) 18:41:01 ID:???
コロコロ・・・  何もないはずの場所に飛んでいったボールが急に動き出す

チャーリー「おっと!いきなりボールが転がりだした―!!」

霖之助「幽霊じゃ!幽霊の仕業じゃ!」

プラトン「これが おれの きえるドリブル だ」

半霊「半身!幽霊なんかたたっ斬っちまえ!!」

妖夢「くそっ しょうがねえな」


先着1名でどうぞ。!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。★は書いても書かなくても結構です。
省14

[660]森崎名無しさん:2010/02/17(水) 19:07:00 ID:???
★ プラトソ→ドリブル(71)+消えるドリブル(1)+ ダイヤ2
   FA妖夢→タックル(73)+白楼剣(6)+ ハート2   ★

[661]森崎名無しさん:2010/02/17(水) 19:07:00 ID:???
★ プラトソ→ドリブル(71)+消えるドリブル(1)+ ハートK
   FA妖夢→タックル(73)+白楼剣(6)+ クラブ9   ★


0ch BBS 2007-01-24