※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
[188]小田ジュニアの野望:2010/02/13(土) 17:10:38 ID:nhnQ6ldg
A.OK
小(よし相変わらずこのまま行くか…)
そう思いながら紫乃の元へとおとづれる。
どうする?
A.何かあるかもしれないし神社に行こう!
B.南葛SCグラウンドまで散歩するか。
C.いくあてはないけどのんびり散歩しよう。
D.そろそろ紫乃も駄菓子屋デビューだ!
E.今週こそは料理のスキルを成長させて見せる!
F.今回も紫乃のために公園で写生するかな?
G.兄妹仲良くあそぼう。
H.MAHO堂に連れて行けば女の子同士、何かわかるかも…
省16
[189]森崎名無しさん:2010/02/13(土) 17:12:46 ID:???
G
[190]小田ジュニアの野望:2010/02/13(土) 17:51:12 ID:nhnQ6ldg
G.兄妹仲良くあそぼう。
小(先週のバレンタイン色々まずったから少しフォローするか…)
そう思ったジュニアは妹と遊ぶ事を決める。
小(といったもののどんな遊びをするかな?こんな時あの売ったPS3があれば簡単なんだけど…)
いかにサッカーの才能があることがわかったとはいえ、つい最近まで運遅であった彼女である。
激しい運動の遊びは出来ないだろう。
小(となると、家の中で遊ぶゲームか。おままごとはこの前やったし、他にするものというと…)
省12
[191]小田ジュニアの野望:2010/02/13(土) 17:52:16 ID:nhnQ6ldg
紫乃「うん。わかったの」
いつものごとく二つ返事で返事をするとジュニアと紫乃は1階のリビングへ足を運ぶ。運がいいことに
今の時間にテレビを見ている人物はおらず、ジュニアは早速ゲームの配線を繋ぎはじめる。
紫乃「そういえばどんなゲームをするの?」
小「めんどくさいから今ついているゲームでいいや。タイトルは、え〜と、ポケケンスタジアム?
お、丁度対戦できるゲームだ!」
紫乃「ぽけもん?ああ、わかったの」
小「よし、完成!それじゃスイッチON!!」
省7
[192]小田ジュニアの野望:2010/02/13(土) 17:53:25 ID:nhnQ6ldg
小「それじゃ、早速対戦だ。俺はこのキャラで行くぜ!」
紫乃「よくわからないからこれでいいの」
ジュニアのポケモン→LV! dice! numの! poke
紫乃のポケモン→LV! dice! numの! poke
お一人様でスペースを抜きコピペってください。
中の人の独断で勝敗を決めます。
[193]森崎名無しさん:2010/02/13(土) 17:55:06 ID:???
ジュニアのポケモン→LV
2
3
の
ドゴーム
[194]森崎名無しさん:2010/02/13(土) 17:55:26 ID:???
紫乃のポケモン→LV
6
4
の
メタモン
[195]小田ジュニアの野望:2010/02/13(土) 18:21:51 ID:nhnQ6ldg
ジュニアのポケモン→LV23のドゴーム
紫乃のポケモン→LV64のメタモン
う〜ん。これはレベル差あるし…HP差で一応メタモン勝利かな?
ってか、メタモン64まで育てた事ないからわからね〜!
ジュニアの選んだポケモンはドゴーム。比較的可愛らしいゴニョニョから進化した大口ポケモンであり、
弱ポケとはいわないもの正直接待用ポケモンである。それに対して紫乃が選んだものはメタモン。
このポケモンはかなり特殊で変身という技しか使うことは出来ず、変身した際はHP意外は相手
省31
[196]小田ジュニアの野望:2010/02/13(土) 18:23:51 ID:nhnQ6ldg
一方ドラミは…
ドラミとティル→! dice
! diceのスペースを抜いてコピペってください。
1.ティルの影響で魔法スキルのフラグを得る
2.ティルの影響で性格が消極的に1移動する
3.ティルの影響で礼儀スキルのフラグを得る
4.すか!
5.方針の影響でサッカーをしてみる
6.すか!
となります。
[197]森崎名無しさん:2010/02/13(土) 18:25:24 ID:???
ドラミとティル→
2
[198]小田ジュニアの野望:2010/02/13(土) 22:23:41 ID:nhnQ6ldg
ドラミとティル→2
2.ティルの影響で性格が消極的に1移動する
ドラミ「てぃるぅ〜。つまんないよぉ〜」
ティル「そんな事いっても駄目です。今日はみっちり教えますからね」
その日の花の妖精は彼女に似合わずスパルタだった。
ドラミ「だってぇ…」
ティル「だってじゃありません。昨日だって本当に危なかったんですから。ドラミにはもっと
落ち着きと周りを見る余裕を持ってもらいます」
省18
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24